• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月06日

LEDホール

LEDホール 試作品作ってみました。

ABでLEDテープとウィンドウフィルムを
100均で鏡と木の棒
あと家にあったタミヤの透明プラ板で作りました。

試作品なので適当ですが、点灯してみると理想通りになりました☆
夜撮影したらもっと綺麗かと思います。

あとはまた綺麗に作りなおしてとある場所に仕込む予定です。
と言うか試作品に4000円も使ってしまった^^;

詳しい方に聞きたいのですが、
今回は鏡とフィルムを貼ったプラ板で作ったんですが、プラ板同士で挟み込むと綺麗に反射するのでしょうか!?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/06 17:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年7月6日 17:21
綺麗に出来てますねうれしい顔うれしい顔グッド(上向き矢印)

やり方教えてくださいうれしい顔うれしい顔指でOK
コメントへの返答
2009年7月7日 8:11
意外と簡単だったでしょ!?(^^)

LEDテープが高いのが難点ですね~(涙
2009年7月6日 18:23
両側共にアクリルで奥は手前向きのミラー、表面はマジックミラー状態が綺麗に奥深く見えます!

参考になれば(^^)v
コメントへの返答
2009年7月7日 8:12
本当ですか!
ちょいと試しに作ってみようと思います☆

流石は麗さん、物知りですね(笑
2009年7月6日 19:19
幻想的やね~☆

中に乗り込んだ瞬間に綺麗なオネーサンが「いらっしゃいませ~ご指名は?」って出てきそう( ´艸`)
コメントへの返答
2009年7月7日 8:16
これ考えた人凄いですよね☆
ナイスアイデアだと思います!

車内がキャバクラに!?w
メニューはドンペリだけご用意しておきますね(爆
2009年7月6日 20:52
いい感じですね~^^b

吸い込まれる~ww(自爆
コメントへの返答
2009年7月7日 8:17
夜見ると超綺麗でしたよ☆

マジで見てると吸い込まれそうです☆
2009年7月6日 22:15
おおー!?

どこに仕込むんだろう!?

今度見せてね~!?
コメントへの返答
2009年7月7日 8:19
そこまで目立つ場所ではないですが、いい場所見付けたのでそこに仕込もうかと思います。

見る時はできる限り夜の方がいいですね☆
2009年7月6日 22:19
おぉ~綺麗に出来てますね(^O^)最近流行ってきてるのかな?チラホラ見ますね

また見せてください☆
コメントへの返答
2009年7月7日 8:20
スタイルワゴンとかでもよく取り上げられてますよね☆

かなり綺麗ですよ(^^)b
2009年7月7日 2:30
ほうほう、こういう物が流行っていたのですね、全然知らなかったwww
うちはいい年したオヤジなので派手派手はちょっとつらいです(爆)
コメントへの返答
2009年7月7日 8:22
そうなんです!
合わせ鏡の容量でLEDがいっぱい見えるという技です(^^)b

まだまだお若いじゃないですか!
LEDホールどっかに仕込んじゃいましょうよ(笑

プロフィール

「VIPなドリ車ですね笑。あのボディサイズでのドリフトは迫力ありそうですけどね(^^)サイドブレーキが足だとやりにくいのでまず手元に移動させないと@aiKit 」
何シテル?   10/28 22:03
よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年始は大好きな九州へヾ(@゜▽゜@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 00:28:00
ヒルクライム公式サイト 
カテゴリ:音楽系
2011/02/04 11:45:30
 
コックピット56 
カテゴリ:ショップ
2009/01/18 20:02:44
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation