• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月07日

ビリビリと…

ビリビリと…
明日は久々の8時出勤です^^/
今夜はゆっくりできます。

最近サイレンサー付けて走ると振動してるのかビリビリ音がします。
特に3000rpm越えたとこくらいから音が酷くて。
なにかしら対策練ろうかな…
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/11/07 20:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年11月7日 20:27
サイレンサー外せば(^_^) かなりウルサイのですか?(゚o゚)
コメントへの返答
2007年11月7日 20:35
えぇ…以前、山に一緒に行った人から聞くと僕の車それなりに爆音らしいです^^;

夜勤とかで夜出て行くこともよくあるのでやっぱりサイレンサーは必須です(>_<)
2007年11月7日 20:48
アペックスのECVでも逝ったらどうですかw
ほぼ純正マフラー以下になりますよw
コメントへの返答
2007年11月11日 17:22
ECV便利でいいですよね~!
何れは…w

と言うかこのマフラー車検大丈夫なのかな?
2007年11月7日 21:20
おこんばんは~♪

このマフラーそんなに五月蝿いの?
おいちゃんのもそれなりに五月蝿いらしいです^^;
コメントへの返答
2007年11月11日 17:27
こんばんは♪

なかなか五月蝿いですよ~
まぁ、自分の車が走ってる時の音を聞いたことがないのでどれほど爆音なのかは分かりませんが^^;
中間パイプも換えてもっと綺麗な音を出したいのですがね。。。
トッポの爆音も聞いてみたいですw
どんな音がするのだろ?^^
2007年11月7日 21:55
お久です。
自分はサイレンサーのビビリ音
サイレンサーの出口と細い筒周りに耐熱アルミテープで対策しました。
サイレンサーがマフラーに当たる部分に巻くと金属通しがすれないし、隙間が無くなるから振動でもビリ②音なくなりました。
コメントへの返答
2007年11月11日 17:29
お久しぶりです^^/

僕もそれ考えてたんですよ!
やはり効果はあるそうですね。
早い所対策しないとあのビリビリが気になるんで…
2007年11月7日 22:14
サイレンサーなんて要らないぞ~(ワラ
おいらのは、付きません!(爆
コメントへの返答
2007年11月11日 17:30
サイレンサーが付かないってwwwww
漢仕様なマフラーなこと(爆
2007年11月7日 23:11
ラアンの直管は結構な音量らしいですね。
マフラー選ぶ時にも候補でしたが、ジェントルなのが好みなのと駐車場の横が『極道』なので選択から外されました(笑)
聞いた話、サイレンサーつけると吹けないと聞きましたが、その辺はいかがですか?サイレンサー自体を替えてみるとか…相性あるのかも。。
コメントへの返答
2007年11月11日 18:35
単気筒バイクのような音がします。
アイドリング時は純正並の静かさで回すと五月蝿いマフラーなのでいいですよ^^
確かにサイレンサー付けると吹けがかなり悪くなります。
ラアンのマフラーは最高に吹けがいいからこそサイレンサー付けた時のギャップが激しいと感じるのかもしれませんw
今の所、マフラーとサイレンサーの金属が擦れる部分を耐熱テープで巻こうと思ってます。
2007年11月8日 9:42
白カメもビビリますよぉ~・・・

前はもっとひどかったんですが
一度のけてもう一度はめたら
少しだけどビビリは少なくなりました♪
コメントへの返答
2007年11月11日 18:36
僕は何回もつけたり外したりしてますがビビリが直りませんw
耐熱テープを金属同士が擦れる部分に巻いて対策しようと思います^^

プロフィール

「VIPなドリ車ですね笑。あのボディサイズでのドリフトは迫力ありそうですけどね(^^)サイドブレーキが足だとやりにくいのでまず手元に移動させないと@aiKit 」
何シテル?   10/28 22:03
よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年始は大好きな九州へヾ(@゜▽゜@)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 00:28:00
ヒルクライム公式サイト 
カテゴリ:音楽系
2011/02/04 11:45:30
 
コックピット56 
カテゴリ:ショップ
2009/01/18 20:02:44
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation