• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma.kaのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

最高のドライブ日和

最高のドライブ日和








昨日土曜日は非常に暖かくドライブにはもってこいの1日でした
地元の桜はもう散ってしまってますが、まだ近場で見れる場所
があったので行ってみました。




富士霊園へ

ほぼ満開でした、ここは相性が良く大体満開で見れてます






車と人が凄かったです































今日も暖かいみたいなので人が凄いでしょうね、
今週半ば辺りまでがピークな感じです。





久しぶりにパノラマ台にも






富士山もいい感じで見えてました






最後は丹沢へ





今年は見れないかなと思っていたんですが
まだ満開でした、ここの駐車場も登山客の車がほぼ満車状態
最高の登山日和だった事だと思います。






久しぶりに窓全開でドライブを楽しみました!


Posted at 2022/04/10 08:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月03日 イイね!

みんカラ9年経ってました

みんカラ9年経ってました










早いものでみんカラも始めてから9年目に突入しました




もう4月ですね早いです、私の所では桜も散り始めています
3月中もドライブを楽しんでいました




3月20日丹沢湖でミツマタを見たり






玄倉商店の隣の駐車場へこの時は桜はまだまだでした






今年はここの桜は見れそうに無いのでまた来年です




3月27日は地元の桜を見に




早咲きの桜はピークを迎えていて









ソメイヨシノはまだ咲き始めでした





このまま久しぶりに道志みちを走りたくなり




道の駅まで、最近のドライブは曇りがちです





みんカラもボチボチマイペースにやっていきますので
これからもよろしくお願いします。


Posted at 2022/04/03 09:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

桜の季節がやって来ました

桜の季節がやって来ました







神奈川でも色んな所で河津桜を見る事が出来ます
おおいゆめのさとでも河津桜がピークを迎えていました






昨日は暑いくらいだったので絶好の散歩日和でした






グラウンドの臨時駐車場を開放していました
無料なので非常にありがたいです。





ガスってましたが空気も澄んでいれば富士山もバッチリ見えます





今年は伊豆の河津桜見に行こうと思っていたのですが
近場でこれだけ見れれば満足です。





もうすぐソメイヨシノですね!



相変わらず毎週末はドライブを楽しんでいます




午後のつぶらの公園へいってみたり




つぶらの公園も段々と知名度が上がってきたのか
駐車場も満車状態です、子供たちには最高の遊び場
ですから家族連れが多く見られます




箱根にもチョコチョコと




夜のいつもの場所へ





夜、忘れましたが8時頃?には鳥居の電気が消されるので
それまでに行かないと何て自分では思っています(笑)。








素人の自己満足の感じなので
写ってりゃいいんです(笑)!








大観山でも長尾でも無く、夜のこの場所が私が箱根で1番好きな場所ですね



暖かくなってきたので文鳥君も嬉しいかな?





ガソリンも高く色々と考える事も有りますが
ドライブはしっかりと楽しみたいと思っています。


















Posted at 2022/03/13 07:02:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

2月も半ばを過ぎました

2月も半ばを過ぎました








相変わらず寒い日が続いていますが早くも2月も半ばを過ぎました
早いもので愛車も2月17日で丸4年が過ぎました。





先週3連休初日はキリ番ゲット





43,000km、たまにフロントガラスの汚れのせいか
アイサイトのエラーが出るぐらいでトラブルもなく走ってくれてます。






12日は前から予約していた駆動系オイルパック交換に





この日に合わせて3ケ月前から予約してました
スバルは予約が中々取りずらいので前もって予約しておかないと
希望日に合わせられない事が結構あります。




2年に1度のCVTオイル交換と前は10,000kmで交換していた
前後デフオイルですがそこまで気を遣う必要もないような気もするので
2年に1度にしました。






一緒にやる事で工賃が少し安くなるのかな?
CVTも本当は無交換でもいいのかな?とも思いましたが
気分的な部分も有り2年に一度交換する事にしています





そしてバッテリーがもう時期







ヤバいみたいです、4年使ったのでもった方だと思います





Amazonで抱き合わせで買ったこれの





出番がようやく来る時が来そうです(笑)
2年以上待機してます!





交換後のODO43,046km、ここから2年後大体60,000km
辺りでしょうか?



この日の夕方オイルも交換したので宮ケ瀬へ





夕方の鳥居原へ、寒かったのですぐに退散です。




買う訳ではないのですが最近は色々なディーラーに伺っています



前回のwrxs4、86に続きBRZも
BRZは値引き無しみたいですね。




マツダロードスターも中々売れているみたいです
値引きも20~30位出来るとこの時は言っていました
ここでは私のS4は下取り250万と言われました。






私の家から5分ほどの所にあるフォルクスワーゲンの
ディーラーです、GOLFGTIはかなりお勧めされました






最後は日産リーフとオーラ。
リーフは前からいいなと思っていたので見に行ってきました
ただ家は集合住宅なので家での充電が出来ないですが
リーフもかなり良くなってるみたいです。


新車の価格もかなり高いですね手が出しずらくなってきてますね。
















Posted at 2022/02/20 10:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月30日 イイね!

1月も、もう終わり

1月も、もう終わり








寒い日が続いてますね

外に出ようという気があまり起きませんが、先週末は朝久しぶりに
宮ケ瀬に行ってみました







朝の9時くらいの鳥居原この位の時間だと車もまだ少なく
丁度いいです





この日は快晴!ちょっとしたいいドライブが出来ました。



新型のs4のカタログも貰いに

値段が高すぎなような、今乗っているので十分です






トヨタにも行って86のカタログを

納期に時間が掛かるみたいです、

BRZはまた別の機会に。






昨日は須走まで

山中湖まで行こうという気が全く起きずここで引き返しました(笑)!




暖かい季節が待ち遠しいです。












Posted at 2022/01/30 07:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ma.kaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Iwatani FORE WINDS OUTDOOR HEATER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 05:21:32

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
押し入れ整理をしてたら出てきました。 免許を取って初めて買った車です、 この車で色々と車 ...
日産 180SX 日産 180SX
懐かしい写真が出てきたので 平成6年式、初めて新車で買った 車です、平日、休日関係なく毎 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
この車と一緒に色々な所に行きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation