• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月29日

見頃は・・・

見頃は・・・ 先日の予告通り、秩父方面に紅葉の下見に行ってきた

前日の天気予報では曇りのち雨・・・こりゃパスだな
なんてあきらめて、先日はあの方とあの場所で、プチミーティングを夜11時近くまでやっていた
ポリポリ (・・*)ゞ
と、ところが!である
朝起きてみれば、なんと晴れ!
毎度の事ながらアチキって太陽の申し子かぁ~なんて思ってしまう
v(=∩_∩=) ブイ

早々に身支度を済ませ、朝7時出発!
関越道を川越ICから本庄児玉ICへ
ほとんど渋滞などにあうこともなく、国道462号に入り、最初の目的地「道の駅 上州おにし」に8時40分到着
天気はますます好天し、気温もジワリと上昇中
初夏さえ思わせるような陽気・・・紅葉気分なんてまったく沸いてこない

トイレ休憩後、下久保ダムを経由して城峯公園へ
( ̄0 ̄)/ オォー!!咲いてる、咲いてる冬桜!
花はもちろんの事木自体もかなり小ぶりだが、確かに桜だ
香りは春の桜より強いかもしれない
暖かな陽気も相まって妙~な気分

その後長瀞方面を散策して
秩父 → 浦山ダム → 道の駅 大滝 → 滝沢ダムへと紅葉を探して奥秩父を走り回ったが・・・
まったくと言ってイイほど山は色付いていない!
と言うよりこの辺りは針葉樹が主体の山で、肝心の広葉樹すら無いといった感じ
(_ _。)・・・シュン

(・-・)・・・ん?
そう言えば、昼食で寄った「道の駅 ちちぶ」で見たパンフに、10/27~11/5まで三峯神社で紅葉まつりをやってるって載ってたなぁ~
まだ時間は13時半をちょっとまわった程度
行ってみるか・・・

という事で進路を三峰山へ向ける
なるほど、この辺りは広葉樹も増えて多少なりとも色付いている
しかし紅葉と言うには程遠い
さてと・・・もっと上に行ってみるか

観光客で賑わう三峯神社を横目に妙法ヶ岳(1072m)、霧藻ヶ岳(1523m)越えを目指す!
この辺りになると前方どころかすれ違う車さえほとんどない
気温もさすがにじわりじわりと下がってきて、肌寒いほど
山の色もグリーンからレッド、イエローへと変化してきた
(⌒^⌒)b うん!
これだこれ!
紅葉だぁ~!!

起床から苦節?約7時間半、やっと巡り会えた
ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

皆さん、関東近辺の見頃はやはり11/10過ぎの模様です
以上ご報告!( ̄^ ̄ゞ 詳しくはフォトギャラで・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/29 23:50:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

暗いうちから
もへ爺さん

娘2号フリードクロスター スタッド ...
kuta55さん

小さな幸せ! 三連休は、SABプレ ...
トホホのおじさん

おさかな天国
べるぐそんさん

そんなとこキレイにして何か得する事 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年10月30日 0:11
お!凄い凄い!!
ん~。紅葉ツアー行きますか(^^*)
コメントへの返答
2006年10月30日 9:28
昨日の感じだと11/11,12もしくは11/18,19ってところかも・・・
穴場はやはり三峯神社の更に奥ですね
写真を撮るにもその辺りの方がイイですね
2006年10月30日 0:15
紅葉ドライブお疲れさまです!
天気予報は雨だったのに、朝起きたら晴れていたのでビックリ!
『太陽の申し子?』Cycloneさんの仕業(笑)だったのですね~
おかげさまで、洗濯物と布団を干すことができました(*≧∇≦)b

奥秩父の紅葉はもう少し後が見ごろなのですねφ(._. )
さて、わたしも紅葉ドライブに行ってこうようかな♪
コメントへの返答
2006年10月30日 9:29
もう少し蔭ってほしいと思ったほどの天気でした♪
気温も高かったから布団干しには絶好だったかも
(・-・)・・・ん?
イノペちゃん自らやってるの?
あんたはエライ!!

城峯公園辺りならそんなに遠くないはず・・・
行っちゃう?
(^ー^* )フフ♪
2006年10月30日 0:22
兄さん・・・・さすがとフットワーク。
んで・・・・いつ?

え?違う?
コメントへの返答
2006年10月30日 9:29
学生時代にはお中元・お歳暮の配達のバイトやってましたからね
(`ー´) クククッ

行くとなると著名な観光地なので、早く行って早く引き上げるってのがイイかも知れませんね
となると・・・高坂SAに8時集合くらいかなぁ~
りいだあ来れる?
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
2006年10月30日 2:07
最近は仕事場で紅葉見て終わりでしたね~
紅葉ツアー、来週末なら空いてます・・・え、違うって(^^;)
コメントへの返答
2006年10月30日 9:29
11/4ならなんとかなるかなぁ~
茨城の紅葉って・・・筑波山とか?
紅葉時期には行ったことがないので行ってみたい気がする
⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
2006年10月30日 6:43
昨日箱根もすこぉ~~~しですが色づき始めてました。
いー季節ですね。・・・引っ越しの(違

1人でドライブ。楽しいですよね。探し求めていた紅葉を発見出来たらほんとに疲れが飛びそう(つか..MINIは疲れないか?)
紅葉狩り・・いきたいですね!
コメントへの返答
2006年10月30日 9:29
(゜_。)?あれ~
なんでひとりだって分かりました?
淋しい中年・・・なんす(_ _。)・・・シュン
って、大ざっぱに行き先決めて山道走り回るには、ひとりの方が良いんですけど(爆)
2006年10月30日 7:50
白山も紅葉ベストみたいですよ^^
コメントへの返答
2006年10月30日 9:30
( ̄◇ ̄;)エッ
聞こえない、聞こえない・・・
2006年10月30日 8:22
お疲れっす♪

冬桜キレイですね!

紅葉をバックにミニくんが映えます♪
(☆。☆) キラーン!!
コメントへの返答
2006年10月30日 9:48
冬桜って、寒桜とは種類が違うんですかねぇ~
ポツポツと言うよりは結構、咲き誇っていましたよ
うん!(^-^)

写真を撮ったところは一般車両が入り込んでくるようなところじゃないので、さらにイイ~!
正直なところ、あまり教えたくないんですけど・・・
(∩。∩;)ゞ
2006年10月30日 10:13
この前、初めて秩父へ深夜ドライブに行ったんですが、この地の良さを実感しました。夜だったので風景は分かりませんでしたが(汗
紅葉いいですねぇぇ。また行ってみたいです。

P.S. Cycloneさんのホイール見るたびに、ドラクエを思い出すのは私だけでしょうか?(w なぜって、ドラクエに出てくる似たようなアイテムのイメージが(汗
コメントへの返答
2006年10月30日 11:17
よし。さんって、ブログ見ても完全に夜行性のようですね
夜の方が目が利いたりして・・・
(*'ー'*)ふふっ♪

しかし秩父を深夜って!
メイン道路なら良いけど、ちょっと山道入ってガス欠?転落?なんてことになったら、滅多に車は通らないし、携帯だって圏外だったりするし・・・白骨で発見!なんてことになりかねませんよ
( ̄w ̄) ぷっ

確かに形状的にはオチャラケ系?ホイールだからゲームに登場してもおかしくないかも・・・
2006年10月30日 11:11
一人旅もいいですね。
昨日は、家族でディーラーにミニを連れて・・・・
この先は、近々ブログに載せる予定。
コメントへの返答
2006年10月30日 11:25
良いとか悪いとかの前に山道走り回る時は、とてもじゃないけど助手席に人など乗せられません!
左右の揺れで気持ち悪くなって・・・(^◇^;)ゲロゲロ~なんて洒落になりませんから

(・-・)・・・ん?
家族で?
MINIで?
ディーラーに?
めっちゃ気になるんですけど!
o(=¬ェ¬=)o
2006年10月30日 14:43
お疲れ様でした(^-^)/ 秩父方面はたま~に 仕事で行くんです。これからの時期に仕事でうまく当たれば紅葉見たいなぁ('-^*)/

あの方とあの場所は…? やっぱりあの方とあの場所?(笑)
コメントへの返答
2006年10月30日 15:29
結構、遠くまで仕事で行くんですね
昨日は一日だけでしたが、380kmくらい走り回ってきました!
やはり山道はおもしろいっす♪

土曜はお客さんも早い内にいなくなったので、4人でウダウダやってましたよ
(*'ー'*)ふふっ♪
2006年10月30日 19:51
>昨日の感じだと11/11,12もしくは11/18,19ってところかも・・・

南房総にくちコミで広まった美味い蕎麦屋さんが移転・リニューアルして今日から営業を始めてます。
11/11は前の職場のOB会で木更津へ…、11/18は剣道部の送迎…。
じゃ、12月に「アクア・ラインを通って…」っていう、プチ・オフ会でもしましょうか。
コメントへの返答
2006年10月31日 8:57
位置的な事もあって、実はアクアラインって利用したことないんですよね
予定が合えば、行きますよ♪
12月はもろもろあるので、早めに予定教えてくださいね
2006年10月30日 20:59
忘れていました^^;
秩父の紅葉もありましたね。
自分も今週末にでも行ってみますかねぇ~^^
コメントへの返答
2006年10月31日 8:58
今週末ではまだちょっと早いかもしれませんよ
まっ、走りを楽しむんなら、関係ないですけど
(^ー^* )フフ♪
2006年10月30日 22:10
高坂SA8時・・・・首都高さえスムーズなら余裕です( ̄^ ̄)v
コメントへの返答
2006年10月31日 8:58
と言う事は・・・土曜は設定的にNGですね
11/12もしくは19辺りで行ってみますか?
アチキも調整してみますね
2006年10月30日 22:29
栃木県東部はまだ紅葉まばらでした
秩父も紅葉綺麗そうですね
コメントへの返答
2006年10月31日 8:58
どうも今年の紅葉はハズレ年みたいですね
日光辺りはどうなんでしょうか?
2006年10月30日 22:32
関東圏の紅葉はやはり11月中旬頃のようですね
暖冬傾向で紅葉の始まりが遅れているようです
コメントへの返答
2006年10月31日 8:58
昨日はどうもとぼけたメールをしてしまったみたいで・・・
(^^ゞポリポリ

地球規模でおかしな事になってるようですね
日本も温帯から熱帯性の気候に変化してるみたいだし
四季がなくなっちゃうのかなぁ~
哀しい・・・(_ _。)・・・シュン
2006年10月30日 23:46
11月11,12日&18、19日は空いてま~す。
走るのはそこそこにして、紅葉を愛でる優雅なオフ会なんかいいですね。だれかお茶かなんか点ててくれると盛り上がるんだが。
コメントへの返答
2006年10月31日 8:59
↑ってことで11/12か18でどうですか?
走るのをそこそこ?・・・chagiさんにつき、ありえないことかと
(`ー´) クククッ

秩父って道の駅とか駐車場が結構充実しているんですが、どこもあまり大きくない
台数が止められるところは大型バスなんかが集まるので、大人数だと厳しいかも・・・
2006年11月1日 18:51
11/12に一票
どーっすか?
コメントへの返答
2006年11月1日 19:15
了解!( ̄^ ̄ゞ
看板娘の為に善処いたします

プロフィール

「YST48☆よしかずさん、超ー御無沙汰``r(^^;)
どこからが密着系なのか・・・いろんなところでいろんな密着してるので良く理解してません
ちなみにこの子には首四の字もしてもらいましたが、これが今までで最高峰の密着系かもです(≧m≦)ぷっ♪」
何シテル?   11/05 14:22
久々の屋根付生活開始! よろしくー v(=∩_∩=) ブイブイ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
歴代で一番のせくすぃーぼでぃー♪ アフターパーツは少ないけど、そこそこいじくる・・・かもね
ミニ MINI ミニ MINI
予定外ですが・・・ Ⅱ号誕生♪となりました これからも よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ...
ミニ MINI ミニ MINI
一生に一度はオープンカーに乗りた~い!!ってことで購入したMINI Convertibl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation