• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cycloneのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

特製ねぎスープ

特製ねぎスープ月に最低でも2回は行ってる丸亀製麺
そして注文もほぼ毎回同じ

釜揚げうどん(並)
ちくわ揚げ
高菜おにぎり

で、ワンコインランチ♪
薬味は当然のプライスレスだから
生姜もねぎもたっぷりと!
ねぎはさらに取り皿にてんこ盛りでプラス
全部を食した後につけ汁にこのねぎとうどん湯を程よく加えて

特製ねぎスープ

の完成!
でぇー毎回、何も残さず、きれーーーいに完食して
ご馳走様っす♪
(o^―^o)ニコ
Posted at 2012/02/27 10:58:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年11月07日 イイね!

The 四国 ~食い倒れ編~

The 四国 ~食い倒れ編~いやー喰った、喰った、喰いまくりました
また腹回りが巨大化したのは、確実です
``r(^^;)ポリポリ
(写真は天然うなぎの蒲焼)






先ずはメインのうどん食い倒れ三点盛りぃー!



白川うどんのかけ

畑の中にぽつーんとある感じのお店
宿で朝食たっぷりの僅か二時間後だけに
(; ̄ー ̄)...ン?あと二軒も・・・
スタートにして既に、85%の満腹感

二軒目は



大川製麺所の卵玉

めっちゃディープなお店
駐車場はまったくなしの路駐
店構えにいたっては、うどん屋とは絶対に気が付きません
(≡^∇^≡)ニャハハ
しぶい、しぶすぎます
麺的にはここが一番、好みだったなぁ

そして仕上げはメジャーどこ



長田in香の香の釜あげ

関東では味わったことのないイリコ出汁たっぷりのつけ汁が旨かった♪
当たり前のことなんだろうけど、麺の質がそれぞれで結構違うものですね
全3玉完食!ご馳走様でした

PS 幹事様は、3軒で5玉完食!
   さすがです(゜o゜;;

11/4でぃなー



高知は居酒屋「筒」

まーくん、高知修行時代?の馴染みの店
・お造り
・かつおのタタキ
・鯛のかぶと焼
・チャンバラ貝
・くじらの刺身(かなり貴重な部位・・・名前忘れた(-o-;)
・天然うなぎの蒲焼
等々、地場の魚介類を満喫♪
写真は珍しかった
うつぼのタタキ

仕上げは



高知名物、屋台の焼餃子

でぇー〆!

11/5らんち

龍馬記念館に隣接の国民宿舎「桂浜荘」で



高知牛のサーロインステーキセット

昼からガッツリ!逝かせて頂きました
(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!

11/5でぃなー



四万十市は味劇場「ちか」

名前の由来は、元劇場か?
厨房が吹き抜けで、二階席からご覧の通り
・かつおのタタキ
・あおさの天ぷら
・くじらの刺身
・イベリコ豚の串焼き(高知名物?)
・海老のせサラダ(海老が重要!)
・なーんと!のせたくない海老のせ海草サラダ(海老がとっても重要!)
等々
写真はまーくん大好物?の
四万十川海老の塩焼き
εε= κ( ` ▽´)κケケケ

11/6最終日らんち

高知はまーくんこれまた馴染みのカレー店「チャパティー」の



チャパティーカレー

で四国食い倒れの〆!

満腹♪満腹♪
ご馳走様でした、四国!
そしてぇー
まーくんにはただただ感謝っす♪

PS フォトギャラで補足画像アップ!
Posted at 2011/11/07 14:34:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年10月04日 イイね!

カレーうどん

カレーうどん先日の殿のブログ見た後、ずーと食べたかった

カレーうどん

今日は上野で就活(謎だったので、待望の古奈屋で頂けたん♪
ちょっと贅沢に旬のきのこのトッピング
知る人ぞ知るお味ですが、和印折衷のやや和より、と言ったところ
うどんを食べ終わったら、付け合せの生姜ご飯を入れて、雑炊風に〆!
スープも一滴残らず頂けます
久々だったので今日は特に美味しく感じたなぁ
個人的には日本一!のカレーうどんです
Posted at 2010/10/04 18:54:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年08月15日 イイね!

暑い日こそ熱いもの

暑い日こそ熱いものつうことで、近場に開店したラーメン屋に買い物ついでにランチしてきた
その名も

石焼らーめん火山


麺や具材の入った焼けた石鍋に一気にスープを注ぐもので、この通りしばらくは白煙の中
(¬д¬。) ジーーーッとそのまま、良い子は2分待ってから混ぜて、混ぜて頂きます
まさにアッツアツです♪

パフォーマンスとしては申し分ないのだけれど、肝心の味は個人的にはイマイチ
塩とんこつをチョイスしたせいなのかしれないけど、スープに深みっていうか、濃くがない
まぁそれでも量はたっぷりだったし、半ライス&ミニ杏仁が付いて税込み800円弱なら、及第点としておこうか
Posted at 2010/08/15 13:45:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年06月06日 イイね!

ただなーんとなく

ただなーんとなく洗車して、天気も良かったので県境まで喰いに行ってきた

天ざる黒米うどん

もっちもちの食感で旨かったです♪まる
Posted at 2010/06/06 14:16:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「YST48☆よしかずさん、超ー御無沙汰``r(^^;)
どこからが密着系なのか・・・いろんなところでいろんな密着してるので良く理解してません
ちなみにこの子には首四の字もしてもらいましたが、これが今までで最高峰の密着系かもです(≧m≦)ぷっ♪」
何シテル?   11/05 14:22
久々の屋根付生活開始! よろしくー v(=∩_∩=) ブイブイ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
歴代で一番のせくすぃーぼでぃー♪ アフターパーツは少ないけど、そこそこいじくる・・・かもね
ミニ MINI ミニ MINI
予定外ですが・・・ Ⅱ号誕生♪となりました これからも よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ...
ミニ MINI ミニ MINI
一生に一度はオープンカーに乗りた~い!!ってことで購入したMINI Convertibl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation