
11/4の10:00集合はさすがにきつかろうと前日入りを決めたわたし
どうせなら泊まったことのない所で、温泉、食事付きで一万円以下、さらに一人部屋の条件でたまたまヒットしたのが
南淡路温泉郷 潮崎の湯 やぶ萬旅館
一日一室、平日のみに限定プラン
ラッキーなことに11/3はその平日扱いでなーんと料金は格安の8,925円!
まぁこの料金だし、まったく期待なしで訪れたのだが・・・
これがなーんと大当たりぃー♪の大満足旅館でした
部屋はこんな感で一般的な和室六畳で、建物自体もけして新しくはないのだけれど、掃除も良く行き届いてるし、清潔感あり
イイ感じでさびれ感のある福良の漁港も部屋から一望出来ました
温泉の大浴場もさほど広くはないのだけれど、湯質はナトリウム泉で、湯上りのお肌はツルッツルで気持ちん良か♪
その日に2回、翌朝1回たっぷりと浸かってきました
( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
そしていよいよ夕食
おっさんひとりだって、ちゃーんと部屋に用意してくれるのです
・お造り
・酢の物
・焼き物
・煮物
・山菜釜飯
・香の物
・天ぷら
・鯛麺
・デザート
全て焼きたて、揚げたてを順次、仲居さんが用意の和食のフルコース♪
(写真は鯛麺と天ぷら)
( ̄◇ ̄;)エッ!本当にこの料金でいいの?
って思うほどの質と量で大、大満足でした
朝食だってこんな感じで、朝から満腹、満腹♪
夕食後には女将さんがわざわざ挨拶に来てくれるたのもビックリでした
ここ数年内で
おぢちゃん旅籠ランク
☆堂々の第一位☆
間違いなしのお宿
是非もう一度、泊まりに来たい宿だにゃー
うん!(^^)
おまけ 朝の福良港で愛人をパチリ!

Posted at 2011/11/08 20:53:31 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記