• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cycloneのブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

《図解》○のしかた(禁!食事中)

《図解》○のしかた(禁!食事中)半年に一回の割合でやっている大腸検診
原始的な方法ですが、便の中に血液が混じっているかを調べる検査
いわゆる検便って方法で
(∩。∩;)ゞ

大腸癌は進行が早く、出血などの自覚症状が出た頃にはもう既に手遅れって事が多い反面、早期に発見し治療を施せば、確実に治療できる癌だとか
てなわけで、40過ぎから崩していないローテーション検査なのです
(こう見えて、結構臆病者なので・・・(* ̄∇ ̄*))

毎度送られて来る容器及び問診表と共に
「正しい便の採り方」
って解説書が付いて来るのですが、ご丁寧に図解にて和式、洋式別にこんな便のしかたが載せられている

洋式の構造からいってこんな風な態勢を取らざる負えないことは分かっちゃいるんですが、実際やってみるとこれが厄介!
古い型式ならいざ知らず、最近では洗浄便座が主流
うちもその手のタイプのものなので、便座横にはその操作部の出っ張りがある
こんな風に逆の態勢でまたがるのって結構辛いんだなぁ~
今朝もかなり無理な態勢をとって、苦労の末のお宝採取となりました
フー ( ̄‥ ̄) = =3

それでも採取道具というか、容器が工夫されたものなので、子供の頃のように
新聞紙 → 割箸 → マッチ箱
なんて最悪の連係プレー?ってことはないんだけど
(^0^*オッホホ

( ̄ω ̄;)エートォ...
爽やかな朝のブログネタとしてはお下劣でしたね
屁つれいしますた Ю-(-^*)=))))))))BOOO o(_ _; コロリ
Posted at 2007/11/28 07:54:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YST48☆よしかずさん、超ー御無沙汰``r(^^;)
どこからが密着系なのか・・・いろんなところでいろんな密着してるので良く理解してません
ちなみにこの子には首四の字もしてもらいましたが、これが今までで最高峰の密着系かもです(≧m≦)ぷっ♪」
何シテル?   11/05 14:22
久々の屋根付生活開始! よろしくー v(=∩_∩=) ブイブイ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
歴代で一番のせくすぃーぼでぃー♪ アフターパーツは少ないけど、そこそこいじくる・・・かもね
ミニ MINI ミニ MINI
予定外ですが・・・ Ⅱ号誕生♪となりました これからも よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ...
ミニ MINI ミニ MINI
一生に一度はオープンカーに乗りた~い!!ってことで購入したMINI Convertibl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation