• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cycloneのブログ一覧

2006年10月24日 イイね!

星降る町☆彡からのメール

星降る町☆彡からのメール先日のビーナスライン紅葉オフの番外編

前乗り4人衆がわらじを脱いだのが、信州・八ヶ岳は富士見高原にあるペンション・ラクーン
昨日、そのオーナー親子の息子さんから御丁寧にもお礼文と共に出発時に撮影して頂いた写真がメールで届いた
そこでちょっとこのペンションを御紹介♪

私もペンションを各地で何回か利用したことがあるが、初登場ナンバーワン!って感じ
建物はけして新しいわけでもなく、施設にしたってまぁ~一般的なペンションと何ら変わりはない
なら・・・なんでナンバーワン???

先ずは食事が質、量共に超~充実!
夕食はオードブル、サラダから始まって
*舌平目のムニエル
*スモークされた豚のソテー
*栗ごはんとお澄し
*デザートとコーヒー
朝食はワンプレートとは言え
*スクランブルエッグとハム
*サラダ&フルーツ(メロン、ブラッドグレープフルーツ、リンゴ、ナシ、パイナップル、ブドウ、バナナetc)のテンコ盛!
*トースト&クロワッサン
*コーヒー、ミルク、アップルジュース
夕朝食共にメインメニュー以外のものはお変わり自由!
だけど、各々がそこそこのボリュームがあるのでだれもお変わりなどしなかった
いや!出来なかったが正しい
今思い出しただけでも・・・よだれ&満腹感ε-(´・`) フー
好みの問題だけど、味も抜群だったなぁ~
うん!(^-^)
連泊となれば、当然違う内容に!
さらに、以前に泊まったことを申し出ておけば違うメニューにしたり、年齢や構成によっても工夫をしてくれるとのこと
その気配りたるや頭が下がる思い
( ^.^)( -.-)( _ _)

次に一言で言えば・・・居心地がイイ
リビングダイニングはほとんど自由に使わせてくれる
これはくつろぐ!
(^。^;)ホッ
ちなみに私たちは11時半くらいまでウダウダしてただろうか・・・
お風呂だって24時間自由に使える!
私の経験ではペンションではこんなの聞いたことがない

最後に・・・
一番最高と言えるのが、オーナー親子の接客感
上手く表現出来ないけど、近からず、遠からずという絶妙の距離感!とでも言ったらいいのだろうか
本当に気持ち良く宿を後にして、その後の旅を楽しめる♪

是非ともまた利用したいペンションとなりましたとさ
めでたし、めでたし
o(^o^)o
Posted at 2006/10/24 19:00:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月23日 イイね!

ミニミニ小作戦!クランクアップ

ミニミニ小作戦!クランクアップやはり年なのか・・・みんなのブログUPの早さには脱帽!
昨日はとてもそんな体力&気力がなかった
(^^ゞポリポリ

と言うことで10/21~22にかけて行われた流れ星観賞&ビーナスライン紅葉オフに参加してきた((・・。)ん?こんな名前の企画じゃないか・・・(^ー^* )フフ♪)
前泊組が
第1班:4人(気ままに集合!自由人チーム!?←別名:統率不可能チーム)
第2班:カップル+1わんこ(一番常識人と言うことになっている?)
第3班:1人+1わんこ(通称:濡れないオヤジ)

という構成

前泊4人組主目的は、流れ星を見ること
流れ星なんていうものを見たことのない私(たぶん・・・)にとっては、けっこう感動モノでした!
小一時間の間に6個発見出来ましたが、ほんのコンマ何秒かの出来事なので、とても願い事をかけられる余裕は実際ありませんね

で・・・ちょっとした面白話?
同じ場所からの観賞にも関わらず、見れなかった者が若干一名いたとか、いなかったとか・・・
またまた伝説を作ったようです!
(`ー´) クククッ

そして翌日は今回のメインイベント!ビーナスライン紅葉オフ
今回はビデオ撮影を敢行!
同乗して車からの撮影を私が、そして走る姿をしんはるさんをはじめとしたスタッフ?が担当し、二元撮影!
無事クランクアップし、現在鋭意編集作業にかかっています
(本当にやっているのか?)
近日、非売品として配給&試写会オフ予定!?
乞わない?御期待
(^^ゞポリポリ
Posted at 2006/10/23 17:36:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月19日 イイね!

ついにここまで来たかぁ~

ついにここまで来たかぁ~またまた音楽ネタで申し訳ない
( ^.^)( -.-)( _ _)

深夜にTVでちょこっとPVを見て、とっても気になっていた曲を仕入れてきた
その曲とは・・・I Say Yeah!

NeOSITE DISCSが10周年記念に所属アーティストを集結して作成した作品
レゲエのPUSHIM、ピップホップのRHYMESTER・HOME MADE 家族・マボロシ、R&BのMay J.が競演!
メインヴォーカルのPUSHIMとMay J.は圧倒的な歌唱力だし、HOME MADE 家族などの男性アーティスト達のラップは抜群の切れだし・・・
なんと言っても曲のノリが最高!
(・0・。) フォ~!!
思わず足でリズムを刻んじゃいます
ついに日本のブラックミュージックシーンもここまで来たかぁ~!!って感じですね

ますますオープンドライブが楽しくなっちゃいそうです
オホホホ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオホホホ!!
Posted at 2006/10/19 20:00:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月16日 イイね!

季節もの

季節もの日が落ちるとめっきり冷え込んで秋真っ盛りって感じのこの季節
音楽の世界では毎年この季節になると、恒例?の刹那系バラードをよく耳にするようになる
で最近仕入れた曲のそれ系のベスト3





第3位
YUI:I remember you

彼女の場合、いわゆるコンサートホールなんかではなく、ストリートで20~30人くらいの中で聞いている感覚をいつでも受ける
ガッツリではなく・・・じんわりと・・・

第2位
伴 都美子:閃光

DAI解散後、ソロとしてはイマイチぱっとしない感じだけど、デビュー曲のHeartを彷彿とさせる
何しろ彼女の歌声は心地良い
(* ̄。 ̄*)ウットリ

第1位
絢香:三日月

圧倒的な歌唱力と曲調の強さで魂鷲掴みって感じ!
数千人を相手にしてもけして負ける事はないだろう
何となくだけど・・・沢田知可子「会いたい」(古!(^^ゞポリポリ)を聴いた時の感覚を思い出す
名曲として残る予感!?

(・-・)・・・ん?
全部、女性アーティストだって?
やっぱり、アチキは単なる・・・○○オヤジなのかもね
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
Posted at 2006/10/16 18:20:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月09日 イイね!

明日も輝くために

明日も輝くために今日は絶好のドライブ日和を犠牲にして、オフ遠征の垢落しの為に朝から洗車
そして意を決して?、ビレットホイール磨き!
意を決してと言うのは大げさではなく、この作業、かなりの根気と体力&覚悟が必要
一本について約30分・・・4本全て磨ききるにはなんと2時間が必要!
指先の感覚が無くなる程の重労働である

とある公園の駐車場で地べたに座り込み、ひたすらゴシゴシ、ゴシゴシ
Σ(; ̄□ ̄A アセアセ
周りからは「なんだこいつ(;一一) ジィー」なんて、冷た~い視線を浴びながら

私のイメージ的にこんな地道な作業などしないとお思いの方がいるかも・・・
しか~し!さにあらず
こんな努力?を日々しているのだ!

これも全て、明日も輝くために・・・
(☆。☆) キラーン!!
Posted at 2006/10/09 19:36:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YST48☆よしかずさん、超ー御無沙汰``r(^^;)
どこからが密着系なのか・・・いろんなところでいろんな密着してるので良く理解してません
ちなみにこの子には首四の字もしてもらいましたが、これが今までで最高峰の密着系かもです(≧m≦)ぷっ♪」
何シテル?   11/05 14:22
久々の屋根付生活開始! よろしくー v(=∩_∩=) ブイブイ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
8 91011121314
15 161718 192021
22 23 24 25 26 27 28
293031    

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
歴代で一番のせくすぃーぼでぃー♪ アフターパーツは少ないけど、そこそこいじくる・・・かもね
ミニ MINI ミニ MINI
予定外ですが・・・ Ⅱ号誕生♪となりました これからも よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ...
ミニ MINI ミニ MINI
一生に一度はオープンカーに乗りた~い!!ってことで購入したMINI Convertibl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation