• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

恐るべし沖磯

人生発の沖磯に行きました♪

港から数分の磯ならよく行ってましたが、沖磯は外洋に面してるので青物、上物、ハタとスケールが違います。

いつも愛用しているライトタックルは出番なしでした(汗)

変わりに普段使わないであろうショアジギタックルが大活躍!!

普段アジやメバルを釣っている私からしたらハタのトルクフルな引きは別次元でした(^o^)/

最後にカンパチのナブラが騰がりジグを投入した瞬間に強烈な引きとドラグ鳴らしながらバンバンラインが出る!!…まさかのカツオでしたwwwwwww

年末にリベンジします(>_<)

・使用タックル

ロッド...ダイワ キャタリナ ドラド70

リール...ダイワ トーナメントフォース3500

ライン...DUELクロス4 PE2号+リーダーナイロン30lb

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/03 23:35:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年11月6日 18:57
 こんばんは

 コメント失礼します。

 大きい魚ですね。この魚でオリオンビールを飲みたいです。
コメントへの返答
2013年11月6日 19:07
こんばんわ♪

これまたオリオンビールとはエンスーですねww

カツオはお刺身。ハタはお鍋にして美味しく頂きました(^^)v

因みに釣り場は熊本の天草ですよwwwwwww




プロフィール

「@small bear さん

野いちごみたいになってますねw」
何シテル?   05/28 18:40
基本的に釣りネタです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ純正オプション TR-XXリアスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:30:50
ヘッドライト内部を清掃する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 12:11:50
ハチマルミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 04:27:23

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アヴァンツァートからの乗り換えです!
スズキ GF250 スズキ GF250
CBX125Fからの乗り換え 250cc いわゆるクォーターマルチです。 1985年式 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いやはや、またまた増車です(呆れ 県外の車屋さんで発見→現車確認→購入→積車で引き取り ...
アメリカその他 その他 GIANT MCM (アメリカその他 その他)
ジャイアントのフルカーボンMTBです。 最初はドノーマルでしたが色々換えてフロントフォ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation