• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソアレのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

水冷クーラー 意外な盲点(^^;

今週末にやっと実用化にこぎ着けた水冷クーラーでしたが、ちょいと厄介な問題が発生しておりますwww


前回のブログでも記述していました氷の溶けるのが異常に早い現象...

やはり犯人はリターン側の水でしたw

既存のブロワーを使用して送風を行っている為、水冷ユニットはダッシュボード周辺の熱にかなり影響されてしまいます。



特に気温が35度を超えるような猛暑日では、ダッシュボード表面は70度近くまてま達すると言われています。その直下に水冷ユニットがあるものですから、冷水としてユニットに流れた水は瞬時に熱湯に変わるというwww

今日なんかさっきまで氷が入ってたのに一時間も経たないうちにいい湯加減になっておりました♨

スポットクーラー化も考えましたが、それでは今までの努力は...になりますのでw


とりあえず対策としてはリターン側の高温になった水を冷やさなければなりません。


あまり電子機器を増やすのは本望ではないのですが(;^_^A


冷蔵庫をタンクとして使うとかwww











ペルチェ素子でリターン側を冷却するとかwww












やりようはまだありますね!





だがグダグダしてると夏も終わるか(笑)
Posted at 2016/07/31 21:42:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月30日 イイね!

水冷クーラー搭載!!その実力は?

やっと水冷クーラーをつける日が来ました(長かったwww)




この中にエバポを収納するので...




外します。




外れました!
白いダクトの代わりにエバポを取り付けます!




これが知恵の輪みたいになって外れないんですわ💦




水抜き穴ありましたww




でもグロメット外してしまって大変な事に(笑)




なんだかんだでエバポ装着!!
合うか心配でしたがほぼボルトオンでした( ´艸`)



そして配管に断熱テープを巻いて...




まだ供給タンクはどんなのにするか決まってないので発泡スチロールで代用!!





氷入れて⤴⤴





シャイニングフィンガー!!!

じゃなくて送風🔛(^-^;



おぉ!?


普通にエアコンですよwww
まさかスプリンターから冷風が出るなんて夢みたい(//∇//)

結果としては成功でしょう♪


ただひとつ問題が...



氷の溶けるスピードが早すぎます💦
1.7㍑の氷でさえ10分も持たないwww

恐らく内気でダッシュボード周辺の熱を吸熱してるからだと思われますが(汗)


まだまだですね(-ω-;)


っというわけでまだこの企画は続きますwww
Posted at 2016/07/30 13:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月26日 イイね!

実証試験(笑)

ついにこの日が来ました!!(ダレモマッテネーヨ








強制強風収束システム!!

通称:意地でも通るくんw






連続稼働させるのでホーム電源も買っちゃいましたwww





クーラーに氷を詰めて...

スタート前の外気温









いざ!!!












お!?




















やっべー( ´艸`)
超涼しいwww
















開始後すぐにかなりの結露が!!

冷えてる証拠ですね⤴⤴
除湿効果も期待出来そう♪








最終的にここまで下がりました(゜Д゜;)







ヤバイwww


早くスプリンターに搭載せねばw
Posted at 2016/07/26 22:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月25日 イイね!

着々と...

こんばんは。


週末に部材を買ってきました。

何の?って?














これですよw








水を流すホースと保険にバンドも買いました!!









こんな感じにしましたw









ケースに穴開けて...
















これで粗方完成ですねw

この後はクーラーとして機能するのか実証実験を行いますよ(笑)
Posted at 2016/07/25 23:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月21日 イイね!

ついに始動(笑)

ついに始動(笑)妄想だけで終わる私ではありませんでしたw







(゜Д゜;)











wwwwwwww
















エバポレータを買ってしまいましたw
もう後には退けません(ToT)







ウォーターポンプも買っちゃいました

ガチです(笑)













役者は揃ったぜ♪(´ε` )














エバポに水を流していいものなのか微妙ですが(^_^;
















とりあえずエバポ摘出(笑)














水流したら...案の定バルブから水漏れてやんのwww






でも









でも









でも









でも












そんなの関係ねぇ!!


そんなの関係ねぇ!!
















ハイっ!!オッパッピー~{:-)















とりま動作テストwww








PC用のポンプにしては中々の吐出量ですよ&♪











ここのぶった切った端の処理はどうするか..ネジ切ってコネクタでもつけるかな(ぅω=`)










そして簡易的にシュラウドを作りwww










ポンプ&ファンON!!!





う~ん(´Д`)

あまり風を感じないがかすかに冷気は出てるんじゃない?(^-^;



とりあえず今日はここまで~♪

道のりは長いなw
Posted at 2016/07/21 22:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@small bear さん

野いちごみたいになってますねw」
何シテル?   05/28 18:40
基本的に釣りネタです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 456789
10 1112 13141516
17181920 212223
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

ダイハツ純正オプション TR-XXリアスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:30:50
ヘッドライト内部を清掃する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 12:11:50
ハチマルミーティング2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 04:27:23

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アヴァンツァートからの乗り換えです!
スズキ GF250 スズキ GF250
CBX125Fからの乗り換え 250cc いわゆるクォーターマルチです。 1985年式 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いやはや、またまた増車です(呆れ 県外の車屋さんで発見→現車確認→購入→積車で引き取り ...
アメリカその他 その他 GIANT MCM (アメリカその他 その他)
ジャイアントのフルカーボンMTBです。 最初はドノーマルでしたが色々換えてフロントフォ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation