7月26、27日、一泊二日で佐賀県は唐津地方へと夏休み旅行してきました(*^^)
朝8時半に出発。天気も晴天でとってもいいドライブ日和☆
道路もそう混んでいなかったので、嬉野から多久まで高速を使い、あとは下道でのんびり行きました(・∀・)
最初の目的は宝当神社!
佐賀の唐津沖にある高島という島にある、宝くじ等々いろいろなくじ運に恵まれるという神社です。
しっかりサマージャンボの当選祈願してきました(・∀・)
お次は待ちに待った海水浴(>▽<)!
国民宿舎虹ノ松原ホテルにチェックインした後は、水着でそのまま砂浜へ行きました☆
天然の砂浜がずーっと遠くまで続く景色はまさに絶景。
砂もさらさらで、遠浅の海は波も静か。小一時間くらい浮いてました(笑)
ホテルの部屋もオーシャンビュー☆ しかしそれ以上に、レストランで砂浜と海と夕日を眺めながらのイカ刺しは最高でした(*^^)
二日目は波戸岬へ。
海中展望台で天然の水族館を満喫(*^^)
相方が写真を撮るのに夢中で、ちょっと退屈しながらも、海沿いの景色を堪能しながらお散歩。本当にいい天気、いい景色でした(*^^)
帰りに唐津バーガーを食べて、今回の旅は終了☆
のんびり帰宅して、夕方には家に着きました。
あせらず時間を気にせず、しかもとっても楽しい旅でした(・∀・)
皆様も是非、夏休み旅行してください☆
Posted at 2006/07/28 20:46:35 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記