• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nori@VM4のブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!12月26日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!











■この1年でこんなパーツを付けました!
  エアコンベンチレーター替えて、
  メッキ撲滅活動は終了。


  今年は夏タイヤを新調しました。
  子供でも気が付く静粛性…😁


  シフトパネルの擦り傷が気になりカーボン調シールで目隠ししました。



  今年のヒットはやる気スイッチですかね〜
  某オク入手ですが満足度は★5です



■この1年でこんな整備をしました!
  飛び石を食らってガラス交換する羽目に…

  今年は3回目の車検を迎えました。
  これから色々ガタが出始めるのでしょうけど
  維持に勤しみます。😅

  
■愛車のイイね!数(2021年12月30日時点)
610イイね!

■これからいじりたいところは・・・
  春になったらエアクリとエアフィル交換して
  来冬にはスタッドレス新調!


■愛車に一言
  まだまだ乗りますのでよろしく〜

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/12/30 23:42:13 | コメント(0) | | 日記
2021年07月04日 イイね!

100番目のパーツレビューは…

STI風プッシュスタートスイッチでした。

旧ロゴデザインのやる気スイッチを逃した方には
心擽られるはずです😁



そして、気がつけば…愛車いいね「600」頂きました。
付けてくださった方ありがとうございます。

Posted at 2021/07/04 22:05:22 | コメント(0) | | 日記
2021年02月07日 イイね!

中型限定解除審査…

二輪?と思った方は外れです。

免許制度が変わる前に普通免許取ってるので
現在「中型免許(8t)に限る」と書かれてます。

子供の少年野球チームのマイクロバスを
運転出来るのが数名しか居なく、
自家用車要請もしばしば…

レヴォーグ汚されるくらいなら(笑)
マイクロ運転出来るようにするかと一念発起し
本日無事に審査合格しました。




免許センターで手数料納めれば
裏面に限定解除の印を押してもらえます。
平日のみなので手続きは再来週ですが…

コロナのせいか教習所が混んでて
10月に申し込んで教習開始は1月でした。
更に教習車が故障で乗れない時期もあり
規定時間の数回乗るのに…かかりました。

シンクロが怪しいのか雑に扱うと
ギア鳴りするので
丁寧なシフト操作を心掛けたり。

一緒に審査受けた見ず知らずのおっちゃんは
残念ながら減点超過で不合格でしたが…
「上手ですね」って言ってもらえたのが嬉しかったです。
(一緒に受ける人が後席に乗ります)

まぁ色々ありましたが
無事に卒業出来て良かったです。



Posted at 2021/02/07 17:24:36 | コメント(0) | 日記
2020年12月31日 イイね!

2020年を振り返り…

恒例の一年を振り返ってみますと

2月にゲレタク行ったら
その後は外出自粛で
これまでにない年間走行距離5255km…大汗

在宅で仕事をするわ、
子供は大会中止で引退だわ
これまでない経験ばかりで今年は終わりそうです。

夏もいつもはキャンプしますが
自粛で次男と車中泊からのFSWで。


そんな中趣味の草野球は
年間1/3の試合数で
試合数が少ないことが功を奏して、
打率:0.467で首位打者を獲得(笑)

年末になると、今年も体が悲鳴をあげ腰痛再発(汗)
皆様もお体に気をつけてくださいね。

今年はゲレンデ正月も自宅にて自粛です。
良いお年をお迎えください。
Posted at 2020/12/31 20:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月27日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!12月26日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
  リアバンパー傷が目立ってきたので
  カーゴステップパネルを調達。

  リアが散らかるのでラゲッジボックスを調達。
  ↑これが今年1番のヒットかな…

■この1年でこんな整備をしました!
  カーゴソケットキットを調達して
  使い古したドラレコをリア用にリサイクルし、
  2カメラ仕様に。

  メッキ撲滅運動最終章
  ドアミラーカバーをマットブラック化して
  ステアリングベゼルもマットブラックに…

■愛車のイイね!数(2020年12月31日時点)
  578イイね!

■これからいじりたいところは・・・
  春には夏タイヤを履き替えないと…
  皆さんのタイヤのレビュー見て考えます。
  
  メッキ撲滅運動はエアコン吹き出し口の
  シルバーを換えればコンプリートかな

■愛車に一言
  新型出てもまだまだ乗りますよ

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/12/31 12:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@パロットさん
足元でカチカチ鳴りっぱなしになることがあり
リプロがあると言われて導入してもらったら
警告灯が点きっ放しになりメカさんも想定外だったようで…😅
久々のMT車楽しんでます😁」
何シテル?   06/30 19:56
レガシィツーリングワゴン(BP5D)から レヴォーグ(VM4A)に乗り換えました DIY好きです。 通勤クルマでありながら、冬は雪山仕様で。 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Cooling Door ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:41:08
スバル(純正) ラジエーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:40:36
ドアミラー修理 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 06:44:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
5台目の車 スバルとしては3台目 14.12.26 スタッドレス納車 まだノーマルタイ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
カミさんと共同 新車は4ストで形もカッコ悪いので、あえて中古で白を探していたところ、た ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2ストモデルの最終版99年式を新車で購入 当時厚木の会社まで毎日片道30kmを爆走してま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目の車 スバルとしては2台目。 前回はATでしたが、ターボで6MTが出たのでカミさん ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation