• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LS400[LEXIOR@穂乃果推し]のブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

久々のダイアリーと明けましておめでとうございます

こんにちは、おひさしぶりです

そして明けましておめでとうございます



最近はあの一件でネット嫌いが甚だしくなり見れば(特にTwitterとか投稿サイト)吐き気がする程です
なので今後もあまりみんカラにinする事は稀となりますのでみん友のみなさまご理解の程をよろしくお願いいたします


先月(12月)までの近況
・会社の特別手当て申請の手続きをしました、加算が通れば会社からボーナスらしいですww

・クリスマスの日は心の友(って言うより大学の親友と)と男のクリスマス(焼酎と鍋料理で)をしてましたw

・セルシオのエアコンをリフレッシュ(ガスとオイルを交換)、ついでにエンジンオイルも交換



そしていきなりではありますが



セルシオのホイールをWORK emotionから横浜のADVAN RZに変更しました

サイズは19インチ

F・235/35 R19 OFFSET(35) 10J
R・同上(15mmワイトレ装着)






18インチから19、そして前後とも同サイズです
決めてはオフセットと幅、そしてシルバーの上品な色合いと10本スポークのGT-Rデザインがよかったのが決めて、後はタイヤも規定値から引っ張っていたのも購入した決めてでした

ADVANはZやGT-R等のオフセットが攻めれる車種ばかりがラインナップされてるのでなかなか20セルシオに履けるオフセットがなかったのが偶然にもオフセット35という純正の規定値から10mmしか出ツラが代わらない控えめな玉を見つけてこれを逃せば次はないと思い衝動買いですね┐('~`;)┌


リアに関しては15mmのワイトレをemotion履いてた時のまま吐かしてみたら見事にツライチであろう部類に入る状態になりました





その代わり欠点としてリアフェンダーの爪に段差でダンプした時や過重移動(カーブ)した時にタイヤとホイールが入り込んだ時に爪とホイールが干渉するという症状が発生、emotionの時は5mm爪を切った時は問題なく走れたのが今の爪の状態では当たるという事なので

とりあえず

グラインダーでカットしましたよ┐('~`;)┌

カット後に改めて履かして走りました


結果は切る前よりはある程度普通に走りますがそれでも切り足りないせいかヘアピンカーブや急カーブ、激しい凹凸でのダンプではまだ当たるのでまた改めて爪を切り直してみますがただこれ以上切ると今度は耐性の薄くなったフェンダーが捲れてきて塗装をやっつける原因にもなるからギリギリまで切ってそれでもまだ当たるならスペーサーを取るか何ミリか縮めてやってみます(フェンダー加工できるほど金回りが良くないですからorz)

これ以外でセルシオにカスタムをしたのは後

・アンダーネオン取り付け(普段は消します)


家に残ってたRGBのLEDがあるので使わないのももったいなかったので点ける事はあまりないでしょうが取り付けました
それと

ホイールをADVANに変更して今日の昼にトランクに付けてたTLアンテナを撤去しました(ホイールを変えた事で雰囲気が変わり雰囲気にそぐわなかった為に取り外し)

アンテナを取ったら完璧スポーティーになりました、これでシートとステアを交換すればもっとスポーティーになるからそれ目指して頑張ります


そして2013年最後の昨日は

勤務してる会社の社長宅へ2013年最後の挨拶と親父の会社の会長様や重役等のじい様方の寄り合いと忘年会に招かれたので親父と共に少しの間参加(じい様方には子供の頃から身内同然のお付きあいでお世話になってるので)


その後に親父な自分の実家へ帰り自分も家族の元へ帰り家族と年越しをしました

年越しをしてすぐに神社へ初詣に参拝しました

神社でお賽銭をしてお願いした事は


今年も身体健勝(健康)と災厄なく無事に1年を過ごせますようにとお願いをしました

まぁつまりは何も高望みはいらないのでこういう平凡で終われればいいみたいな感じですね

こんなつまらない人間でございますが本年もみん友の皆さまよろしくお願いいたしますm(__)m

今日は熱海まで海を見に行きました





また今年も生きる事と人生と戦うんだなと海を満て黄昏ながら砂浜でコーヒーを一本飲んで帰りました





ではまた


そしてセルシオが走行距離107000キロに
Posted at 2014/01/01 20:45:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

ネット界隈の危険性と下世話

どうも



いつも不機嫌な俺ですが今回は余計に不愉快で怒りを越して開いた口が塞がらない






それは今日の事、にしても昨日か

ある意味今回の予兆がありました



昨日仕事場にてみんカラのユーザー様からメッセージが、内容は


"突然ですみません、人違いだったら申し訳ないです。もしかして○○○?"


とメッセージがあったので無論なにも知らない自分は人違いですよと言いました


これで一件は終わりかに思われましたが


なんか知らないが今日から妙に足跡にお客様が多いからいつもより多く足跡付くな~と思ったら

Twitterをしてる地元の友人から連絡が


なんかお前の車の写真が拡散されてるけどなんかあったか?



はいっ?、セルシオ運転してて他人様に爆音や車高短以外ではご迷惑を被ったり因縁をかけられるような事は一回もしてないですが?


なんかお前の車に乗ってる人間を探していると書いてあるけど、その探している人間がお前の車と特徴似てるらしいよ


そんな事あんですか

そのお尋ね者の乗る車が俺の乗る車両の特徴が酷似しているからって理由でお尋ね人にされるとはびっくりですわ

セルシオでランボルカラーで言ったら俺しかいないだろう思ったら俺以外にもいるとはやはりいるにはいるのね(相手の車が酷似色(オレンジ)というのもあるか?)


その後しばらくしたら他のみんカラユーザー様からもメッセージが、無論お尋ね者の件に関して


こっちが全く見に覚えもない事を出してきてそれも初対面にも関わらずwを使ったりとか無礼極まりない

最終的には先方さんも人違いと認識したが別にそんな事はどうでもいい

こっちが怒ってんのは



Twitterにて根も葉もない情報を流されて挙げ句にセルシオの写真までばら蒔かれ誤解を蔓延させられたというね


拡散に拡散しちまってっからもう今更誤解だと弁解しても手遅れというね

先方のユーザーは人違いだって事を周りに言うそうだが信用は一切してません



勘違いとは言えなんの証拠や立証もなく疑いにかかり挙げ句に個人の所有物をダシに特定の人物を出し抜こうなんて下劣な所業を通り越して中高生がやりそうな方法



一社会人としてどうよ、マトモな考えの人間なら人探しに群れ(Twitter)を使うか?。やってる事はその人間個人に対する暴力・迫害と変わりません


俺がその人個人の立場ならビビるし怯えるよ


Twitterに拡散すんのは例えば人を殺して逃げたとか金を盗んで逃げたから特徴を拡散してるからなら分かる話しだけどさ

先方さんのお尋ねさんがどんな事をしたのか分からないが



こっちはそんな勘違いのお陰で迷惑と日常生活に悪影響を及ぼされてんだよな

拡散されてるせいで外にセルシオすら出せないんだが、この落とし前はどうつける?


仕事や生活にも支障が出て迷惑極まりない


一歩譲って誤解をしたのは分かるとしよう人間だもの



だからといってTwitterに人の所有物を拡散してまで特定の人物を探しだしていいとは俺の周りの大人は言わなかったが?


むしろ寄って集って群れてその人を探すなんて時点で俺はそんな人間達とは


一切関わりたくないけどね、群れて動く奴は嫌いなんだよ


自然に生まれた者なら群れず一対一で向き合うのが人間だろう

そんな脅迫的行いなんかしてる時点で






人の心は動くと思うな





もしまだ疑ってるからとこっちの生命・財産・精神的、親族や身内に干渉して害を招いたら



絶対許しませんむしろ許さねえから、その時は脅迫罪。車で危険運転を煽りやら振りかける野蛮な振る舞いをするなら危険運転致死傷罪で警察に叩き出す!





ただでさえ日々世間に怒ってんのに


余計にストレスがたまって早死にしそうです



でもこれにめげずに反原発と秘密保護法の反対活動を頑張ります



愚痴になり不快に思われた方々は申し訳ありませんでした




Posted at 2013/12/16 21:44:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

さてさて

こんばんはと



とりあえず何シテルにもあげてご存じかと思われますが


土曜にセルシオにショートアッパーと中間ストレートが付きました


ショートアッパー導入後はかなり小回りと制動が効いて、純正状態の時に悩まされたクランク曲がりでのタイヤハウスのタイヤ干渉によるタイヤの片削れや底付きも解消されちゃんと動いてくれます♪


中間ストレートはやはり音の変化には感動もんでした

抜けが良くなる分低速での出だしは重くなりましたがそれ以降の速度ではノビがあり一定速度で走る時も深踏みせずとも一定の速度は保ってくれます♪

後は純正の余計なもん(タイコ)がなくなったのとフルステンレスの材質によるちょこっとにせよ軽量化もできたw(多分)

タイコがなくなって排気効率も向上した分燃費心がけた運転をすれば燃費も稼げるように♪←デモウルサイ、ソレジャイミナイジャンww





取り付けは神奈川県内の行き着けのショップにて、金曜の夜勤を終えて直行


アッパーと最初はDIYでやろうと思った中間ストレートをショップの店長におまかせし自分は外にて暇潰しを

最初に昼食べて食べ終わってからデパートの書店コーナーに

そこで最初は車ネタ漁りにoptionとGワークスを見た後

文庫コーナーで川端康成の伊豆の踊り子や松本清張の作品(作品名忘れたw)を見て

原発反対派の方が書いた原発にまつわるドキュメントや誤解を受けやすい生活保護、人間心理学と人の闇と言ったジャンルばらばらな本を読んでいく内にショップから電話が入り

作業が終わりましたと


早速ショップに戻り色々作業内容と説明を受けました

説明を受け帰り間際にいつも整備やら何やらでお世話になってるので缶コーヒーを差し上げてから店を後に

爆音になったので公僕にヒヤヒヤ(゜ロ゜)しながらも帰宅


音がうるさくなった事によりこれからは夜中にしょっちゅうしょっちゅう動かすのは近所迷惑極まりないので夜中に動かすのは自重します(まぁ元々夜中に回す事はあまりないから問題ない)























とまぁ土曜はこんな感じでした

昨日は仕事




さて、1年も後15日

皆さんはいかがお過ごしなるでしょうか



自分は年末までとりあえず休みは全然ありませんね

セルシオに貢ぐ為に弱音一つ溢さず仕事です仕事

来年はTOM′SのROMに前席パワーシートを取っ払ってセミバケの換装、ステアリングもスポーツステアに交換も控えてますからね(よく言えばデフも機械式に)


来年はボーナスとうまく行けば昇給もあるから仕事は粉骨砕身の精神を持って努力します



さて1年も僅かなので残りの1年を悔いなく頑張ります
Posted at 2013/12/16 10:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

町を統べる者の裏

町を統べる者の裏以下
↓↓








猪瀬陣営事務員「金受け取ってな い」架空計上か 読売新聞

12月15日 7時18分配信

猪瀬直樹・東京都知事(67)陣営が 昨年12月の知事選の「選挙運動費用収 支報告書」に記載した事務員らの人件費 や宿泊費を巡り、事務員ら4人が読売新 聞の取材に「金は受け取っていない」と 証言した。

4人への支払額は計103万円に上る が、架空計上の疑いが強い。記載が事実 と異なれば公職選挙法違反(虚偽記入) にあたる恐れがある。

猪瀬知事は、選挙違反事件で捜査を受 ける医療グループ「徳洲会」側から知事 選直前に5000万円を受け取った問題 を巡り、都議会で追及を受けている。1 6日から開かれる都議会総務委員会で は、今回の虚偽記入疑惑も問題となりそ うだ。

収支報告書によると、猪瀬知事は、1 7日間の選挙期間中、事務員6人とウグ イス嬢ら車上運動員11人の計17人に 報酬として1日1万〜1万5000円、 計294万円を支出。事務員ら4人に計 81万6000円の宿泊費を支払ったと される。

しかし、事務員3人と車上運動員1人 の計4人が取材に「報酬も宿泊費も受け 取っていない」と証言。収支報告書で は、4人は約12万〜約37万円を受け 取ったとされるが、4人は収支報告書に 添付された領収書への署名や提出も否定 した。

最終更新: 12月15日 7時18分







猪瀬だかいのししだか知らねえけど

自分は猪瀬氏を初めてテレビ見た時になんか隠してるなぁと思ってましたが

まさかの急展開、徳州会の選挙違反絡みの件で猪瀬氏が絡んでいたとは意外な展開でしたね



猪瀬氏がこの徳州側と絡んでいたのは都知事なる前の副知事だった頃から

テレビの表沙汰じゃ5000万の金をその時にやり取りしてたと言ってるがこの前からも絡みがあるだろうよ絶対に

金を受け取る時点でその前からの絡みに関わる段取りがある、5000万以外にも少なからず金のやり取りはあるよ

だってそれ以前のやり取りが成り立たなきゃ5000万もの金のやり取りをするはずがねえよ




政界の下世話な裏事情なんて知りたくもねえし聞きたくもねえから今の内容はあくまで自分がニュースやら報道を見ての個人的感想なんで鵜呑みにしないように



テレビは報道しない真実だってある、こんな報道だけで納得する程


都民は甘くねえよ、無論日本中の人間もごく一部な


猪瀬を信じて慕ってた東京住みの人間はさぞ絶望しただろうよ

私利私欲の為に弱気を挫いてでも目の前の欲望だけに目を向けすぎた結果の身から出た錆びだ、自業自得としか言いようがない


表じゃ都民の為に働きますとか言ってたが


そう言う奴に限って裏があるとね

なおかつこの期に及んでまだ故意的にやってないとしらを切るんだから笑えるわな

都議会で汗ダラダラ流してんのもまだやましい気持ちがあるからだろうよ


大人しく洗いざらい全て正直に白状すりゃまだ誠意があると周りが見てたのにやり取りの後に家にすぐ帰ったと嘘をこくんだから正にバカの極みを通り越し呆れるわ

開いた口が塞がらないとはこういう事を言うんだわ、俗物が







Posted at 2013/12/15 11:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

セルシオの現在と週末

なかなか進まぬセルシオのリフレッシュ



どうも、セルシオのリフレッシュがなかなか進まず苦悩してるEAでございます


ここ数週間の間にセルシオには来ないでほしかった症状が

そう、アッパーアームの持病悪化


症状を引き伸ばしてたせいで最近では走行中でもザーッとまるで擦ってるかのような金属音が聞こえるようになり多分アームが\(^-^)/←状態が続きボールジョイントのゴムかもしくは車高調に負荷がかかりすぎて劣化してしまい補助部品としての機能が全くなってないかと考えられる

ちなみに数日前には比較的フラットな軽い段差カーブして乗り上げた時にハンドルをきった足回りの方向からボキンッと聞いちゃいけない上にヤバそうな音まで鳴りましたたからね((汗)ちなみにこのアクシデントの後に高速を走りましたがハンドルがブレたり挙動が不安定になったという症状はなし)



これはかなり重病






それを解消する為の短縮アッパーアームはもう手元にありますが本来ならこの日の二週間前に届いてないといけないのが出品者の事前報告なしによる取引放棄に近い自分勝手な都合により発送が先伸ばしされ結局届いたのは昨日の月曜でした

ちなみにアッパーアームの施工を予め予定をしてたのも先伸ばしにより用意してた施工資金が次の生活の足しにする為にパーになりショップに相談し予定も変えなきゃいけない事態になりと胸くそイライラしてました

そのアッパーアームで取引した出品者には剣幕を張らせてもらったうえでじっくりと向こうの非を指摘させていただきました(-_-)

とりあえずアームを導入するかは今週の内に決めた上で小遣いと相談の上判断します



自分で出来ればいいが足回りとなると命に関わるんで下手な事はできないからなぁ、それに足回りは難しそうだし









そして追い討ちをかけるかの如く

数日前に落札した中間ストレートの出品者からは発送は

"ごめんなさい日曜日でいいですか?"

という返事が来てしまいうわあああっ!orzwww


とりあえず今は金曜か土曜に発送できないかという相談中


とりあえず今週はビートソニックが届くのでDVDを増設はできる










なかなか進まぬセルシオのリフレッシュ


フロントパイプもセンスブランドのを新調しなければならぬし

軽量化の為にある意味セルシオのオモリであるパワーシートを撤去してスポーツシートを入れないとだし

TOM′SのROMや強化ブレース、 アンダーディフェーザー(スポイラー)やスピードリミッター解除装置も導入したいのに次のステップへ進まんorz←金ねぇ


ここはダメ元で年末ジャンボにかけるか?wwww←死亡フラグ













と、セルシオの話は終わり


ここからは週末の話し









「土曜日」



金曜日の夜勤を終え仕事場の府中からアキバへ

そのアキバに着く付近で警察の取り締まりエリアに運悪く突入してしまい違反はしてませんがセルシオを見た瞬間に白バイのおまわりさん二台がアキバの中央通りの交差点からアキバの駅前のガンダムカフェがあるUDXビルの交差点まで追尾されますたwww

その後は改造以外危険性はなかったと判断されたのかそのままおまわりさんはスルーww

とりあえず無事にUDXに到着





車を止めて1時間程マックでラノベを読みながら暇潰し

するとみん友さんのペリーさんからアキバに着いたと連絡があり再びUDXへそこで待ち合わせ♪


合流した後は少々アキバを散歩して互いにまだ昼を済ませてなかったのでお昼にする為ご飯のジャンルをどうするか?という話でオイラは丼ものを推しペリーさんも異論はなかったので満場一致で丼ものに決まりましてアキバ駅前の昭和食堂で昼食に♪



昭和食堂にてオイラはメガ盛りのスタミナ丼を、ペリー氏はなんとメガの2倍のギガ盛りに挑んでましたwwww

メガ盛りで充分なオイラの状態をよそにペリー氏はたんたんと量を消化していったのですが9割目まで終わってもうちょいのところで段々とペースが落ちて最後は・・・・








ペリー氏[もう無理すorz]











あああっ!!もうちょいだったのにここでリタイアアアアアアアッ!!

まさかの最後で車で言うとこの燃料切れを起こし結局ちょい残してしまいました(^_^;)





昼食を終えてその後は近くのゲマズで物色開始

オイラはのうコメのラノベの2巻とラブライブのエリーのグラフィック定規を買いました♪

のうコメのラノベの得点でグラフィックが一枚付いてきました、それも絵がラッキーな事に宴先生でしたww

かなり嬉しかったですwww



その後に徒歩でラブライブの聖地巡礼


先ずは穂乃果の実家である穂むら
[正式名称:和菓子茶屋 神田 竹むら



に行きました♪








静かで閑静なる場所で更に店の外観がジジイ系思考のオイラには正に絵に書いた日本らしい古風な雰囲気の漂う場所でいつ見ても飽きないなと感じました♪

そこでお茶をいただこうとしたのですがペリー氏がもう胃袋がアウトだった為残念ながらお茶は断念ww

その後は希(のんたん)が巫女さんを務めてる神社である神田明神に足を運びました♪



神社のあのラブライブの劇中にも出てきた明神男坂という明らかにウホッ♂←やめれwwwwなネームの階段が目に入り

とりあえずダッシュで階段を上がってみましたがそれがガチでキツいww

穂乃果達は日々こんな場所でトレーニングをしてたのかと思い少し敬意を払いたくなりましたwwww

にしても昔は剣道やら陸上やフリーランニングで足腰を鍛練してたのに鍛練を怠ってからはこんなに体力が落ちたのかと思うと少し鍛練しないとなと自分に反省してましたww


とりあえず神田明神を見てその後再びアキバへ

そこでオイラに異変、スタミナ丼の量と夜勤の疲労が一気に押し寄せペリー氏にスクランブルを求めてUDXの地下にまた戻り二人でセルシオの中で休憩w



セルシオの中で休憩して数十分

時間は午後の4時

これからどうするかを考え俺はペリー氏に提案



漏れ[とりあえずドライブ行きますか?w]








という事でセルシオ発進www


UDXを出てとりあえず主要道に入り首都高に乗りレインボーブリッジを目指し行き先は臨海埋め立て地

お台場と有明


そう




東京モーターショーの付近の人間観察www
ww


実は最初はモーターショーの会場に行く気は更々なかったのですがペリー氏の調べによれば開催は20時までという事で会場付近に着いた時は17時

この時間なら既に客足も遠退いて比較的に苦労する事なく出典車が見れるという考えに至り急遽モーターショーへww



モーターショーでは色々な車を見ました

ポルシェやインプ、BRZにスイスポ


特に本名だったホンダのS660はマジで欲しいと素直に思えましたww



あの武骨な面構えで軽規格なのが信じられないくらいですwwwそれに軽にしてはボディが大きいから軽規格ギリギリのサイズまで詰めて作ったのでしょう

だから軽という意識すら感じませんでしたww



一番ビックリしたのはトヨタブースではあの有名な21系のピンククラウンが展示されていたので試乗できるので乗ってみましたw


とりあえず機械類を装備してみました

先ずはステアリングのスイッチや電動チルト・テレスコピックを操作してみた

ハンドルの位置調整には驚いたww

だってセルシオの用に金属音が鳴らないからww多少の機械音はするもむっちゃ静かww


トヨタのステアリング電動調整方式は確か17系クラウン(マジェスタ含め)までは油圧式でこの年代で唯一30系セルシオのみが電圧式を採用されていたんだっけな

初の電圧式のテレスコピックは感動しましたなww油圧の様に油切れになったら動きが鈍くなるという心配はないが電気系統をやってしまった時が怖そうでしたww

後は21系の醍醐味のマルチタッチパネルインターフェース

エアコン操作やその他の操作も物理的なスイッチじゃなくスマホと同じタッチパネルというところは時代を感じましたな


後はレクサスブースでGSとISを試乗



レクサス系統の車に関してはセンターコンソールパネルの3Dスティックからナビの操作をするというのもかなり斬新なアイディアでした






とりあえず色々なものが見れて1つや2つ勉強になりよかったうえ楽しかったです♪♪

次に有明へ行くのは25日後のコミケの日




それまで仕事頑張ります(^o^)






アキバでの戦利品
↓↓
Posted at 2013/12/04 18:29:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様ですー。今更ではありますが3ヶ月前に副業のガソスタをやめて今は本業の産廃収集一本で頑張っております。最近は追加の物件と日曜出勤が月に一回だったのが第五日曜日がある月のみ2回になるなど大変ですが昇給もしたので頑張ります✌︎('ω')✌︎」
何シテル?   06/04 15:24
初見の方よろしくです\( 'ω')/ 気になった方には無言フォローを投下しますのでご無礼だと感じた方はブロックしてさいならで_:(´?`」 ∠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤマハ YZF-R25  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 07:52:20
ナイトオフ当日の予定(未定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 23:23:51
H26,3,8 第三京浜都築PA参上ナウ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 23:23:34

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2年前に二輪免許初取得を機会に買った人生初めての二輪の愛車であるバイクです 普段の使用 ...
米国レクサス LS400 米国レクサス LS400
現在所有 20セルシオ後期の北米仕様であるLEXUSのLS400です 正真正銘の左 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
ゼロクラを降りてしばらくしてから乗った1台 ミニバンに乗るのはエスティマを乗って以来3 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
セルシオを手放し次のアルファードまで一時期的に乗っていた持しの車。 17万という破格で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation