• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ(y5y5)のブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

2025年11月29日(土)に「EVメインのゆるいオフ2025秋!」を開催します!

2025年11月29日(土)に「EVメインのゆるいオフ2025秋!」を開催します!長かった残暑もようやく終わり、気が付けば2025年も残り約2ヶ月。
短い秋を体感するべく、このタイミングで「EVメインのゆるいオフ2025秋!」を開催します!

事前に行った開催日に関するアンケート結果(Top写真)を基に下記内容で行います。
参加可能日に1、参加不可日を0で参加可能人数を数値化しました。
右端2番目は私です。休日シフトの日に1、当日朝9時までの夜勤勤務の日に0.5を加算しました。

*開催日 
 2025年11月29日(土)10時頃~16時(遅れての参加、途中退散のいずれもOK)
 17時に閉門するので、オフ会としては16時で終了し、17時前には敷地から完全撤収します!
 前日17時頃の天気予報を基に翌日に開催するか否か判断します。

*会場
 野洲川親水公園(出来れば第1駐車場)
 滋賀県湖南市夏見地先
 Googleマップで検索するとサクッと見つかると思います。

 空いていれば、以前と同じく親水公園南端(川の上流側)で行います。

 名神「栗東IC」より約12キロメートル(約20分)
 大阪方向からだと、名神「栗東湖南IC」で下車して道なり走ると到着しやすいです。
(「栗東湖南IC」はハーフインターなので、彦根方向からお越しの方は「栗東IC」で下車してください)

 トイレ:最低限ですが、第2駐車場にトイレ有。近くの総合体育館のトイレを借りることも可能。
 急速充電:三菱自動車・滋賀工場、滋賀三菱・水口店や本社栗東店など
 普通充電:イオンタウン湖南内の中古車店、湖南市役所 東庁舎(テラチャージ)など
 買い出し:イオンタウン湖南など

*オフ会内容
 EVメインでの集まりなので、V2L(MiEVpowerBOX)を活用してDIYランチ込みのEVデイキャンプ

*持参物
 アイ・ミーブを含む三菱MiEV各車種から最大1500Wまでの100Vコンセント出力できる「MiEVpowerBOX」を当方で準備します。 
 「MiEVpowerBOX」に接続したいもの(調理器具や延長コードなど)やテーブル、イスなど必要だと思うものは各自でご持参ください。 
 状況次第では、寒さ対策を考えないといけないかもしれません。

*コレと言ったアウトドア用品は無いし・・・と言う方へ。
 無理にご持参&ご購入しなくてもOKです。手ぶらでの参加もOKです。
「アウトドア用品を持参しない(出来ない)代わりにゴミを多めに持って帰る」のも大変有り難いです。

 約半年前(2025年5月)のオフレポ↓
 EVメインのゆるいオフ2025春!250518
 https://minkara.carview.co.jp/userid/183214/blog/48478982/

*注意事項&お願い
 敷地内は火気厳禁です。
 三菱自動車工業・滋賀工場がある滋賀県湖南市だから?かは不明ですが、主旨を説明すると「そういうことならOKです」と特別に許可を頂いています。
 カセットコンロ、バーナーなども含めて火気は一切禁止します!
 当日の状況次第ですが、参加者のMiEVから「MiEVpowerBOX」への電力供給をお願いするかもしれませんが、ご協力頂ければ幸いです。

 可能ならば、当日10時30分頃までに会場へお越しください。

 正午前までの段階で集まっている有志の持参物等を考慮しつつお金を出し合う形で、必要に応じてイオンタウン湖南内のザ・ビッグ湖南などへ当日買い出しする予定です。
 買い出し組に参加したい方は、事前にその旨を教えて頂けると当日スムーズに行動できると思います。

 また、体調が悪い場合は無理をせずにオフ会を欠席してください。
 参加者の誰からも「二度と『ゆるいオフ』に参加したくない」と思われない形でお願いします。
(当然ですが)ゴミは全て持ち帰ること。
 今後も同じ会場を使用できるように「世間的に問題あり」と思われない行動をお願いします。

上記の内容を遵守できる方は参加表明として、下記をみんカラ・メッセージや直メール等の文字媒体で教えてください。
(事前に参加可能日の返信を行った方も改めて参加表明をお願いします)
1)ハンドルネーム
2)本名のフルネーム(漢字とカタカナ)
3)携帯番号
4)参加予定車種
5)到着予定時刻 
6)(決まっているなら)接続したいものや食材など当日持参しようと考えているもの。

※6)に関しては、後日決まってからみんカラ・メッセージや直メール等で教えてもらってもOKです。
(出来れば少しでも早めに教えてもらった方が主催する側としては助かります)

どなたが参加されるか?何時頃にお越しか?何を持参されるか?全員が揃うのは何時頃か?を主催する側として情報を把握しておくことを目的としています。
ご協力をよろしくお願いします。
折り返し、当方の連絡先を返信します。

EVメインですが、EVの購入をご検討中のエンジン車の方や事情により普段とは別のエンジン車などでの参加も歓迎します。
またeKクロスEV、サクラ、ホンダNシリーズEV(N-ONE e:やN-VAN e:)にお乗りの方も私が主催するオフ会は、過去の実績だと軽BEVで参加される方が多いので共通点を見つけやすいと思います。

ネット上での根拠の薄い情報ではない、自動車販売店では聞きにくいEVユーザーのリアルな声を聞ける貴重な機会だと思います。
皆さまからのご連絡をお待ちしています。

プロフィール

「2025年11月29日(土)に「EVメインのゆるいオフ2025秋!」を開催します! http://cvw.jp/b/183214/48731219/
何シテル?   10/26 11:51
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
2025年2月に1stカーになった「アイ・ミーブX」 2021年4月に約14万km時に ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation