• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レプリカのブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

サイドブレーキ凍結wwワロタwww

サイドブレーキ凍結wwワロタwwwサイドブレーキを下ろしても解除されないんですよ…。

仕事から帰るときに症状が出まして。。
家に帰るまでずっと解除されず…車を家に止めたら、リアから異臭が!!

あぁ、まぁこうなるだろうなと。
パッド消耗しまくりかなと。


なぜそのまま帰ろうかと思ったのかは、微妙にロックがかかってたレベルだったので。
家まで大丈夫かなと。。ゴメン。。。MR2…。


もうね、キャリパーのOHかなと…。もう12年落ちだしボロが出たのかなと。。早速ディーラーへ。。


【ネッツ】λ....


キャリパーOHの値段を聞いたら2万円になりますとの事。で、症状の出具合など説明したら…なんと!!トラブルではなかったのです!!

お恥ずかしい事に。。寒冷地に住んでないのでわかりませんでした!寒冷地の人は駐車するときサイドブレーキ引かないんですねww

【寒い中、サイド引いて放置したらワイヤーが凍結する】


とのこと。。スキー場でもサイド引かずに駐車するみたいです。 知らんがなww 初耳やがなww ってか、同僚もサイドブレーキ引いてたけど凍結してないがなww

でも、トラブルではなくてホッとしました。

岡山も今年は極寒なので凍結したんだろうなぁ。。
何やってんだろ…俺。。俺はアホかww 

         -------------------------------------
          話かわりまして~♪


今シーズン、スノボー3回行きました~!
その内の一回、Fitのスタッドレスで雪山上り坂で立ち往生。。雪が多すぎてシャレにならなかった。。タイヤが滑って上ってくれません(つд⊂)エーン

後ろから押してもらって雪坂道を脱出!!ふと前を見ると同じ状況の車が!!


うおw MR2かよww


カウンター当てながら進んでいくさまはカッコよかった。。ってか、クーペ用のキャリアってあるんですね!!上にボード2枚乗せて走ってましたよ~。無理やりつけたのかな? 来シーズンも頑張るぞ~!!
Posted at 2008/02/17 13:47:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月04日 イイね!

祝☆初体験★

祝☆初体験★タイトルを見て【エロい事が頭に浮かんだ】方々、
今年も宜しくお願いします。

生まれて初めてスノーボードというものをしました!
今まで誘いを断り続けたんですが、今回は思い切ってスノボーに挑戦です。




人がたくさんいるのかな?ぶつかったらどうしよう…((((;゚Д゚))))

とか、思いつつ鳥取?の『花見山』って所に到着!
人少なっww 初心者の僕に最高なコンディションでしたw


感想

『やばい!』
『恐い!!』
『楽しい!』
『むずいw』

『雪がたくさん降る所に生まれればよかった…。。』

って感じです。


4日に5時間滑りました。
友達に、『帰るときから筋肉痛が始まるで~。』との事。


4日…温泉に入って帰宅。俺若いし、大丈夫じゃね?
5日…全身超ウルトラハイパーミラクル筋肉痛。。(涙目
6日…全身ミラクル筋肉痛。。。←今ココ


派手にコケまくり、首はムチウチ状態です。
スノボやって3,4日は治らないみたいですね。仕事前とかは危険です。

結局、完璧に滑ることができないまま終了しちゃいましたw
また12月にでも挑戦しようと思います。
MR2…雪道はスタッドレス履いても大丈夫なんかな。。。。車高低いし…。。エボⅣ欲しいw
Posted at 2008/01/06 16:22:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月27日 イイね!

2007年最後の燃費計算☆

2007年最後の燃費計算☆さてさて、お久しぶりですww
ネタがない&寒さで凍結してました。

ちなみに、この画像は僕がよく行くガソリンスタンドです(見えないって?)

夜中(AM3時)なので画像ではわからないでしょうが(なら撮るなww)


MR2の燃費ってどれくらいなのかと思いましてね。
いつもブン回すレプリカですが、今回は抑えて燃費走行!!


と、言っても迷惑がかからない程度にです。


MR2 SW20 G-Limited (NA) Ⅳ型


☆吸気:A'PEXI パワーインテーク
★排気:レガリスR(重いで有名w)

2000~2300rpmでギアチェンジ
MAXrpm=3000(5速の時限定)数回
ヒールトゥ禁止!!


【みんなこんな感じでしょ!?】
これ以下だと周りに迷惑がかかりそうで…。。(つд⊂)エーン

結果はリッター7.2kmでした。
その前は7.1kmです。

冬場なので、アイドリングを少し長めに…。(純正水温系の針が動くまで)
これが一番の原因でしょうね。。

あと、仕事場まで4kmなので…それを繰り返したのも要因の一つです。

みなさんのSW20は燃費いいんでしょうか??

ガソリンスタンドは年始によくイベント(クジなど)やるので、ガソリンは年が明けてから入れるほうがいいと思いますよ~。
僕は混むのが嫌なので早めに入れときましたww

では、早いですがみなさん、よいお年を~♪
Posted at 2007/12/27 04:58:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月28日 イイね!

いざ神戸!!

いざ神戸!!明石焼きが食べたいが為に、28日に神戸の明石市に行ってきました。下道で3時間チョットかかりましたよ。

そのなかで美味しいという評価の高い店を選んで襲撃しましたww
そう、襲撃です。




明石焼き出せや!! ヘ(#゚Д゚)┌θ[店]ガンガンッ!


ちなみに入り口の外見は↑にある画像です。
店名:船町
店内:10席ぐらい…(チョット狭いです)

人気店らしくすでに行列が…Σ(゚д゚) エッ!?

待つこと40分…orz
入店して驚いたこと…
『人気店で、しかも店の中が狭いっ!』

そりゃ行列にもなるわ~!っと納得しました。

1人前は20個で500円です。
たこ焼き20個はきついですが、明石焼き20個なら食べれました☆
ちなみに、明石では明石焼きの事を玉子焼と言うみたいです。ネットで調べて行って良かったですww




2人で行ったので2人前を注文したのですが、友達は小食らしく…僕が食べる羽目にww 僕もかなりの小食ですw 30個ぐらい食べたかな…もういらないです…。

お好み焼き道場ってところにも行って見たかったです。

-------------------------------------<キリトリ>-----------------------------------
ついでに六甲山へ!

山は登ったのですが、夜景スポットにはたどり着けませんでした…。
気が付いたら、頂上を通り過ぎて下りへ。Σ(゚Д゚;)
なんかもったいない気もしましたが、また挑戦してみたいです。

所々ガードレールがグニャグニャに…誰だwww
Posted at 2007/10/29 06:33:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月23日 イイね!

さぁ、けなしてくれたまえwww

さぁ、けなしてくれたまえwwwさてさて、恒例の?変な部品取り付けの時間ですww


前々から感じてたことが…。どうもバックするとき後ろが暗くて見えづらいんですよねぇ。純正でリアガラスにスモークついているもので。。
しかもバックランプ暗いし…。

バックをHID化してる方を見かけましたが、予算がない…。


で、結局結論がバックフォグ(ハロゲンH3)をつける事にしました☆
バックフォグ…外国で使われており、天気の悪い山道などで、後続車に存在を知らせる赤いフォグランプです。ですよね!?最近でも国内でつけてる人をみかけます。
が、天気のいい日の夜にバックフォグを点灯されたら焦ります。ブレーキ踏んでると勘違いしてしまいます!!やけに眩しいです!

走行中に使いません。あくまでバックするときに明るいのがいいんです!
と、いうことで、車検対応は諦め普通のフォグランプをチョイスwwちょww来月車検ですけどww

車検は無事通りましたよ!!(フォグ外しましたのでwww)


リレーやらなんやらかんやら、全部揃ってたのでやりやすかったです☆


コメントにて厳しいご意見募集中!!!






そしてこの前夜、実はパッツン様かむかむ氏とでプチオフしてきました☆(23時頃にww)
僕の地元方面にいたといえ、まさか追撃してくるとは…゚(∀) ゚(23時なのにww

珈琲館で話をしながら盛り上がってました☆言わなかったですが、あの日、珈琲館2回目ですwww

僕は12時でおさらばしましたが、お二人は星を見にラブラブドライブをしたみたいですw
Posted at 2007/09/24 00:00:37 | コメント(200) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PUBGかな」
何シテル?   06/02 21:28
車はいじるより維持することに専念 ★話は膨らますより、終わらせるほうが得意。 ★すぐ隅っこのほうに逃げたくなる。 ★みんなの輪に入れず孤立するタイプ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成8年12月登録 フルノーマルの車両を購入。(前オーナーが左フロントバンパーをどこかに ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation