• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月07日

富岡製糸場 10/31(5日目)

おはようございます


此処は何処か?
って
夕べは
道の駅「南きよさと」で
車中泊の筈が仮眠になりました
01:00に起床
次の日の為
横川SA迄走行再び仮眠
此処(横川SA)には
峠の釜飯本舗
「おぎの屋」があります

私は06:00起床
先日に比べ暖かい朝です


カボスは
夕べから慌ただしいので
ちょっとビックリ


富岡製糸場には
開場前の08:45頃到着




朝一
開場前に来たのに
もう
多くの人が並んでいました


門が開いても
入場券を買ったりするので
結構混み合っています
これに団体さんが
タイミングを合わせた様に
来るので
激混みです(^_^;)


入って直ぐの赤煉瓦の建物は
繭倉庫だったそうです


その中央に
中庭に抜けるアーチ型の入口

その入口
中央上にはキーストーン
「明治五年」の文字

ガイドさんに
ついて歩きましたヨ‼
勿論無料


この頃になると
凄い人出です


レンガと礎石
建築材料の木材に至る全てを
地元で調達したそうです


製糸場


唯一建物の中が
見学出来る場所です


製糸場は
長さ140m・幅12m・高さ12m
当時
世界的に見ても最大規模

三角形を組み合わせた
トラスト構造らしい


手作業から


機械化


現在も行われている様子が
ビデオで見学出来ます(3分)

同じ事が
此処でも行われていたようです
今は
センサーが良くなっているそうです


煮た繭を運ぶ
バケットコンベアー


繭が下に落とされ


糸を取り始める装置


平日の朝一と言うのに
凄い人出です


途中で
抜けても良いと言うので
ブラブラ自由行動

高い煙突は
煤煙で繭を汚さないのと
周辺の環境に配慮したそうです




1時間程で見学を済ませ
富岡製糸場を後にしました


カボスが
待ちくたびれていました


これから上(北)に進みますが
途中
道の駅「おおた」で


今朝
車中泊地(横川SA)を
出発前に買った
峠の釜飯で昼食


その後
東北道に乗り


那須高原で
今回一番遠かった
RVパークで記念撮影


その後
茨城は阿字ヶ浦へ
水戸迄戻って来ると
辺りは
もう暗くなりました(^_^;)


水戸から高速で
房総半島を南下
今日は
途中のサービスエリアで
車中泊です

今日の
走行距離646km トータル2463km


良く走りました

カボスは


疲れて・・・

元気なし(^_^;)

































































ブログ一覧
Posted at 2014/11/07 17:52:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年11月7日 18:48
こんばんは。

富岡の駐車場は 何処へ駐車しましたか?

以前は 入り口前に 買い物すれば

無料で駐車できたんですけどねー。

案内人と私とで のんびり歴史を感じれたんですけど

もう 出来ませんね。


640km 走りましたねー お疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年11月7日 19:08
こんばんは。
市営の駐車場で、200m程離れていました。
製糸場のそばにも沢山の駐車場が有りましたが、市営に停めた後なので、詳細は、聞きませんでした。
世界遺産登録後は、一気に観光客が、増えた様です(^_^;)

案内人と2人で、のんびり歴史を感じる?
無理よ〜!無理・無理‼って感じです(^_-)

プロフィール

「@まほろば2006
お疲れ様です。
又、お会いできるのを楽しみにしています(^o^)」
何シテル?   01/05 19:29
大分のCOco(ココ)です。 キャブコン(オルビス・IO)を手に入れて2年になります。 ブログの大半は アメブロ 「マモルの徒然日記&時々キャン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出発準備OK‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 18:55:30
庭造園弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 18:20:53
四国一周 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 08:37:10

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
キャンピングカーを購入時 ホンダエリシオンからの乗り換えです 買い物・通勤・ちょっとした ...
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
大分のCOcoです。 キャブコン(オルビス・IO)を手に入れて1年になります。 よろしく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation