• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COcoのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

久住ガンジー牧場のソフトクリーム

昨日は湧き水を汲みに「水の駅おづる」へ・・・
湧き水確保後
足を伸ばして久住ガンジー牧場へ
目的はショップ「ガンジーハウス」のソフトクリーム

ショップ「ガンジーハウス」です


ちょっと店内を


今回もコーンでなくカップで頂きました
スプーンで食べ良いし
盛りが良くお得感たっぷりです

2人でワンカップ美味しく頂きました



久住高原に来られる事があれば
是非立ち寄ってご賞味してみたら?











Posted at 2013/04/14 09:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年04月07日 イイね!

強制冷却の排気

発電機の強制冷却の排気場所は
白丸で囲った部分からで
消音器等マフラーも冷却しながら出ています



後部扉を閉めれば熱気はファンにより
外部に排出来る様になっています





Posted at 2013/04/07 16:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年04月06日 イイね!

我が家のキャブコンの発電機

我が家のキャンピングカーには
ヤマハの発電機(EF2800iSE)が搭載されています


起動スイッチはエントランスドアの上にあり

左から「アワーメーター」27時間10分16秒稼働中
目安として100時間稼働でエンジンオイル交換です
次に「燃料ポンプスイッチ」「イグニッション」
「運転中ランプ」「チョークボタン」

発電機は最後尾二段ベッド下荷室の下で
荷室には段差が発生しています



扉の上二つの穴は冷却用排気ファン
下の穴は発電機の排気用です

扉を開けると





次にネジを外し





エコノミースイッチは車内に引き込みました
起動用のバッテリーはサブバッテリーに繋ぎ変えました

燃料のガソリンは直接ガソリンタンクからポンプで来る様になっています
排気用のファンの電源は交流15Aのソケットからの分です

続きはまた次回
質問等あれば宜しくです‼






















Posted at 2013/04/06 17:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まほろば2006
お疲れ様です。
又、お会いできるのを楽しみにしています(^o^)」
何シテル?   01/05 19:29
大分のCOco(ココ)です。 キャブコン(オルビス・IO)を手に入れて2年になります。 ブログの大半は アメブロ 「マモルの徒然日記&時々キャン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

出発準備OK‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 18:55:30
庭造園弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 18:20:53
四国一周 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 08:37:10

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
キャンピングカーを購入時 ホンダエリシオンからの乗り換えです 買い物・通勤・ちょっとした ...
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
大分のCOcoです。 キャブコン(オルビス・IO)を手に入れて1年になります。 よろしく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation