
ども、周防です。
最近の天候は晴れが多く、熱中症も増えているようです。。。
太陽の下に居るときはしっかり体調管理をしましょうw
日陰に入ると風が気持ち良い日も多いですねぇ・・・
さて、今日はなんとなくオフ会とか行くと色々見ている時にふと思うことから・・・。
注意書き!!
※個人的見解等含めます!!
※別に批判でなく、一個人の意見です!!
※その他、苦情等は受け付けません!!
んで、何を思ったのか。
まぁ、色々人それぞれ好みとか目標があって車を弄ってると思います。
車種によりけり、様々な弄りがあって自分が満足できるように仕上げて行くのでしょう。
ただ、たまーにですが・・・、知り合いに言われた かのようにそれにそって車弄りをする方がちらほら。
例えば・・・
・電飾しないと、周りにおいてかれそうだった!
・周りが爆音だから、競技用マフラー入れた!
などなど・・・
そういう話をちらほら聴きます。
別にそれでも悪く無いですが。。。。
何よりそれで貴方は本当に満足ですか・・・?
自分が車を買った時に弄る方向性を最初に決めている方は結構少ないはず。。。
特にスポーツカーで無い方は。
その車に惹かれて買うことが多いと思います。
自分のすぽるんですが・・・
最初はこんな姿に成ることは100%想像していませんでした・・・。
というか、もっと大人しく乗るつもりでしたwwww
嘘こけ!!とか言われてもマジなんですよ・・・。
最初は車高調とマフラーと羽つければいいかなーとか思ってたんですよ?w
でも、峠を諦めきれず。。。
すぽるんで走る峠はワクワクの連続で・・・
もっと気持ちよく!!を追求し始めて・・・
外見は目立つ他に、他の人に笑いと面白さを提供できたら・・・
という後付の要求が・・・w
色々出てきてしまいました・・・w
で、今の仕様になっているわけですが・・・w
自分の車の仕様が今の状態で終わり!!って今はまだ思えきれてないですが
まだ欲しいところは幾つかあります。
今まで自分が入れてきたパーツは綿密に構想をして導入しています。
補強の一本から、車高調、バネ、タイヤまで。
なんでか。
自分がそれを導入したことによって、どういう変化があって、どういう影響があって
どういった事が可能になるのか。
そういった事を色々考えて導入をしています。
まず、自分でイメージすることが大事だと思います。
何より、自分の車ですから。
ただ、そこには自分が知らないこと、よくわからないこと、たくさんあると思います。
特に車の運動性能とか、パワーに関わる事とか。
あとは装着後のもっと細かいレビューとか。
そういう事は一人で悶々せず、色んな人に聞いて下さい!!
オフ会というものを活用して下さい!!!
色んな千差万別の意見がいっぱい出てきますから!!!
スイスポにかぎらず、別の車種でもオーナー様に試乗を依頼すれば
9割断られる事は無いと思います。
まず、自分の眼と身体で体感してからの検討を!!
オフ会も駄弁るだけのオフ会ではなく、色々な情報交換の場としてやってる所が多いです。
最初は、知り合いもおらずちょっと寂しい思いをするかもしれません。
だけど、幹事が良い方であればフォローもしていただけますし
自分の気になる車を見せて頂きたい!!と思いを伝えれば
オーナー様は快く見せてくれると思います。
ですので、弄りを始めたい方、今をどうにかしたい方。
是非、みんカラをやっているのですからオフ会、グループ等を活用して
どんどん、自分が満足できる車作りをしましょう!!
さて、とりあえず俺はどうやって色々改善するにも先立つモノが・・・・w
Posted at 2014/08/04 10:40:22 | |
トラックバック(0) |
パーツ系 | 日記