
はい、どうも周防です。
夜11時頃、帰宅致しました・・・。
いやー、今回のツーリングはやばいっすね。
ソロなら確実に心折れてたと思うよ。
さて、行きからご紹介。
朝3時に家出発←アホ
ガスを突っ込んで、待ち合わせの山形へ。
山形蔵王IC近くのセブンで、だぶさんを待っていると・・・
「ん?なんかみん友のスイスポの天敵コルトがこっちに来るぞ・・・?」
はい、いろはさんでした・・・。
お友達も一緒に来てくれたようで、お見送りになってしまい申し訳ないw
でもステッカーをちょこちょこと捌きました。。。
意外と無限ステッカーってホンダ乗りにはいいのよねー。
俺も貼ってやろうかしら←オマエ鈴菌ダロ
んで、ぺちゃくちゃ喋ってたら・・・5時半!?
急いで新潟集合場所へ・・・。
途中なんとなく盗撮。
下道で会津坂下まで行き、そこから磐越道へ・・・。
んで、磐越道にて事件が・・・
あのアルファードぜってぇ許さねーかんな・・・・万年スタットレス履きやがって・・・
はい、簡潔に言えば飛び石→カンッ→ピシッ 3COMBO!!
うわあああああああああああああああああ
はい、諦めました。
なんかもう今さらハネ石で割れようが、大破しなきゃいいや・・・とか思い始めてきたのは末期やな・・・・。
んで、新潟-黒崎PAにてえんやさんと合流。
その後、フライングゲットばりの速さで開店前のGPSPORTSに到着。
速すぎて店員さんに呆れられました・・・( ゚д゚)
んで、えんやさんは心に決めていたのか、牽引フックをお買い上げ。
結構デザインも凝ってるので良いですねー!
その後・・・、ひたすら北陸道を行く・・・。
なんか北陸道もう走りたくない気がするwwwwwwww
走行中はこちら
リアルワイスピごっこが始まり巡航速度が明らかに速すぎるペースに・・・。
おかしいやろ・・・。
横から~

やっぱ走行中の横からが一番クルマはカッコよくうつりますのぉ・・・。
んで、目的地へ・・・
そう、ここです!!
ここも何年ぶりか・・・。
全盛期に来たときは死ぬかと思うくらい混んでた・・・。
今回は時間も時間ってことで、結構空いてたー。
バチバチはってくよー!!
どーん!!
ばーん!!
・・・!!!!
3枚目・・・昔これなかったぞ・・・w
色々変わるもんですなwwww
駐車場には老衰メンバーの方々が・・・
どうやら私は入居せざるをえないようですwwww
で、集まった集合図を
こんだけ集まるとだいぶいかついですね!!
老衰は今度入居しますねw
その後、名古屋に泊まって今日帰宅です。
途中様々な寄り道をして、クタクタで今書いてます・・・。
明日はリペア場所探すか・・・。
誰かいいとこあったらおせーてくだせぇ・・・
P.S.
こんな遊びも・・・やっちまったぜw

Posted at 2013/09/15 23:57:35 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記