• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

周防-ЯⅠΝのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

三日間の夏休み (めんどくなったので五日間まとめて(ぇ )

三日間の夏休み (めんどくなったので五日間まとめて(ぇ )ども、周防です。

さて、何してる? でも書きましたが・・・

日記整理面倒なので、全部一気に書きます!!!(ぁ


さて、気になる二日目・・・

前から告知してましたアンダーネオン、エロくつけました!!!



後ろから


青単色にしました。
恐らくそのうちRGB仕込むだろうし
とかナントナク思ってたので、配線を簡易化+次に仕込む位置決め。

やっぱり、アンダーネオンはパネェ。

そして三日目・・・

東北に変えるよっ!!!!

昼過ぎに東北道のって⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

疲れを癒しに上河内へ・・・



そこでやっぱり暑いのでこれを・・・



とちおとめソフト!!!

果肉とか入ってて、結構美味い。

お勧めですよん♪

ちゃちゃっと食べて、さらに⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

また100キロほど走って・・・休憩!!!

次は安積に停車、ここは駐車場広いのに停車台数少なくて意外と好き。

だけど、さっき食ったソフトにやられソフト食えず・・・。

その後、ノンストップで仙台まで。

村田~仙台南のくだりをかっ飛ばしたら、どうやらみん友運転のトラックを
かっ飛ばして通過したらしい・・・?
Sさん「なんかスゲースポーティーな音がして振り返ったら、やっぱりあのスイフト(? だった」
おい、スイフトだからな!!!!
NAだからな!!!!

その後、知り合いさんのところへ頼まれてたものを届け、帰宅。

そのままバタッっと寝ちゃいました。



4日目・・・

昼過ぎから起動。

BBQ用の椅子を買ってまかべってぃーステッカー工房へ。

カットカットカット。

その後はみん友さんのひろ爺さんと丸亀でうどん食ってその辺をドライブ。

西道路爆音爆走してコンビニへ。

ダベリにだべって帰宅。

11時半より2時半まで内職・・・(´・ω・`)

黙々と・・・。Zzz・・・




五日目!!!

古代の里、化女沼にてBBQへ朝9時より移動開始。

東北道⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

長者原スマートICをスマートに降りた先は・・・

え?ここどこwwwwwwwww

というかなんぞこの農道wwwwwwww

降りた瞬間から農道すぎんだろwwwwwwwwwwwww


 と、ナビの道を見てちょこちょこっと進んで駐車場到着。

10時10分前なのに、既に付いてる人いっぱいおるがなwwwwwwwwww

はえーw

んで買い出しへGO!!!!

ステ次郎さんのステージアにのって⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

乗り心地いいぞぉwwwwwwwwwww

どっかのスイフトもどきとは(ry

んで、肉をたんまりとドカドカ買い物をして・・・

会場へ戻ると既に炭に火が・・・

遅れてすんません・・・。



ファイヤー!!!!!

画像は・・・ねぇっすwwwwwwww

色々しすぎて撮り忘れてたwwwwwwww

集まったクルマをパチパチ・・・



パチパチ・・・ん?(´・ω・`)



ドーン!!!



ポーズドカ撮りwwwww

はしゃぎすぎてるwwwwwwwwww

その後順次解散。

自分は東北スポーツカーオフへ行くため、GT-R(仮)とG'z Vitz とカルガモ。

泉ICで降りて富ジャスへ。

色々な方と話をして時間は・・・流れ・・・11時っ!!!

今度山形コンパクトカーオフにも誘われ・・・

 都市伝説さんとカルガモしつつ帰宅。

家ちけーwwwwwwwwwwwと突っ込みつつ、帰宅。

つかれたーと即効寝ちゃいました。

いやー、この5日間・・・、ハードだったぜぇ・・・w

みん友になってくれた方々、よろしくお願いしますwwwww
Posted at 2013/07/29 22:27:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月26日 イイね!

この夏休みの三日間 ~初日~

この夏休みの三日間 ~初日~ども、周防っす。

さて、今週水曜日から会社が夏休みでフラッと関東に凱旋。

東北道乗って栃木に入って佐野くらいで窓をあけると・・・


超暑いwwwwwwwwwww

 
びっくらこいたわ・・・。

 で、埼玉の蓮田で休憩・・・(´・ω・`)



あ、フォグ変えました。

ピカキュウの1900ルーメンくらいのにw
超明るいっす。

この時点で既に11時回ってますwwww

で、自宅に泊まりましたYO。

さて、次の日から本格的に動くよっ!!!

とりあえず初日は移動で終了w

次に続く・・・~二日目~
Posted at 2013/07/26 20:43:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月18日 イイね!

ちょっと考えてみたんだけども

ちょっと考えてみたんだけどもども、周防です。

さて、ちょっと考えて色々悩んでたんだけど・・・

みんカラ初めてみん友も増えて、好友が増えて、色々楽しいけどなんか面白い体張った企画したい!!


という振りを自分に振った所・・・

以前、ツーリングって結構楽しかったなぁ・・・

やっぱ走るのって楽しいよなぁ・・・

ワインディングロードって気持ちいいようなぁ・・・(スイフトダカラジャネ?ってツッコミはなしで・・・

某水泳選手「真っ直ぐな道じゃつまらない」  とかいってたしなぁ・・・(やっぱスイフトじゃんか!!!

ということで・・・

決定しました・・・。

水曜どうでしょうばりの振りで始めます。

週末一回は一峠制覇して回ってやるぞ!!!!


ということで・・・

週末一回は峠を走るという強行スケジュールを組みたいと思う!!!!

無理の無い範囲で・・・

コンデジも姉からパクってきたしね・・・・(ォィ

ワインディングロードメインに走りに行こうと思います。

どこかお勧めあったらドシドシ情報下さい。

というか、県外でもOK

ただ、限界はあるwwwwwwwwwwwwww

せめて一日で無理せず帰って来れる距離で募集です。

恐らく今の体力だと・・・

宮城県全域、山形県宮城寄り、福島県北、岩手県中部前後、秋田県県南

くらいだと思います・・・。

青森とか・・・新潟とか・・・グンマーとか・・・栃木とかは・・・

行けたら行くくらいでwwwwwwwww

沿岸部、山間部、山越えなんでもござれ(ただ、砂利道は勘弁シテ・・・

情報ドシドシ下さい。マジで切実に。

それと、一緒に走りに行きたーい って人がいたらどうぞ、参加自由ですので

ひと声お掛けいただければ・・・。

とりあえず手始めに宮城県県北のほう行ってみようかね?

県南のほうはそこそこ走ってるので後回しでも行けるっしょ!!!

土曜日にしますよっ!! 日曜日でもいいけども次の日会社が辛いwwwwwww

さて、今回標的となった場所は・・・ココダッ!!!



えぇ、女川のほう行ってみたいと思います。

もし行ってみたい方居たら、気軽にメッセージ飛ばして下さいw

一人でも敢行予定!!!

宮城を走り尽くしてやるからなぁ!!!!

※注意※
基本的に走りを楽しむ目的で行きますので
ドリとか攻める とかは基本しません。
ネタ作りはしますけども、安全範囲内で行います。

よっしゃぁ!!!行ってやるぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!

 !!

あ、敢行日時は8月からにしようかなーと思ってます。
今月は何かと忙しくて時間が取れない・・・!!!!

ということで、8月第一週より開始しますよ!!!

お楽しみね!!!!
Posted at 2013/07/18 21:31:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月15日 イイね!

3連休の魔改造(Part2) KTS様感謝です。

3連休の魔改造(Part2) KTS様感謝です。はい、どもです。
本日2個めのブログです。

今度のは色々な紹介も含め書きまする。

さて、皆さんにも長いこと宣言しておりましたことが遂に・・・

実現させてやったぜええええええええええええええ 

そう、車高調を入れるということを・・・

えぇ、色々悩みました。

TEINにして手元調整とか入れちゃう?とか

まさかのOHLINSか!? とか

赤脚か!? とか

色々、悩みましたが・・・

予定通り・・・

BLITZ DIREZZA DD-R入れてやりましたよ!!!

入れた画像はこちら
 


知ってる方はスゲー下がったwwwwwwwwww とか思うはず。

えぇ、本人も驚くほど下がりました。

恐らく50ミリほど下がってます。(タブン?

まだバネが馴染んで無いのでまだ少し高いですが、これから徐々に下がる!!!

本体・アライメント・取り付け・車高指定・キャンバー指定などなどコミコミで・・・

11万ちょっと!!!!

安すぎやしないっすか・・・w

ほんと、KTS 一之江店の方には部品取り寄せから取り付けからお世話になりました。

ありがとうございます!!!

お店のHPはこちら
 http://www.kts-web.com/shop_menu/index.html

アライメントとってる最中、とった写真が・・・
というか、タブン上げないと見ることのできない箇所を・・・
 

これで、黒脚の名に恥じない車高調入れ完成です。

減衰は自分好みな固め調整
Fr:12
Rr:10
の超固め、というか街乗りで既にこの硬さは中々居ないはず

元々、今まで乗ってたクルマも固めで入れてました。

なぜかというと・・・

超ピーキーなクルマ好物です。超好物です。

そう・・・俺は待っていた・・・。

固くしたスイスポがどんな楽しさを出してくれるのかを!!!!

乗ってみた感じ・・・。(高速など東京~仙台の間

超かってぇwwwwwwwwww

ズコズコ下から来る。

乗り心地とかそういうレベルじゃねぇ、恐ろしい(ry

カーブが超スムーズ。
何よりドシッっと安定してる感じがハンパない。
今までの振られてた感は完全に消え
高速カーブでも余裕の安定感。
羽の影響もあるんだろうけど、リアの浮く感じはかなり軽減。
そして視点が下がったことによる速度遅延錯覚の発生w
高速で140出しても100くらいじゃね?とか脳内で誤解するレベル。
固くなったのもあるかもしれない。

ということで、今週一週間通勤快速でバネ慣らして、もっと下がれー!!と祈りつつ・・・

今週末誰かインプレッションして欲しいかな・・・。

乗り心地捨てたスイスポがいかに強烈か。

ほんとにこのクルマスポーツなんすなぁ。。。。と実感した車高調入れでした。

KTSのお店の方、ほんとにありがとうございました。
今度はタワーバーとか組みに行きたいっすね!

続く!!!
Posted at 2013/07/15 22:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ系 | クルマ
2013年07月15日 イイね!

3連休の魔改造(Part1)

3連休の魔改造(Part1)ども、RINこと周防です。

お気づきの方も多いでしょう。HNちゃっかりちょい変更しました。

改めてよろしくですw

さて・・・

土曜日オフ会来た方はわかっているでしょう・・・。

えぇ、北東北オフの時に「やられたあああああああ」と叫び、
キリルさんの羽が羨ましすぎて、剥がしてない両面を貶し
なんとか調律を保っていたものの・・・ざわっ・・・ざわっ・・・

っと俺の腕が震えておりました。

ということで・・・つけました!!!!
モンスター羽!!!!!

 


☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

これでキリル氏とは違うぞよ!!!
ちゃんと両面剥がしたもん!!!(フタリデ
パーツクリーナー使いつつ、コンパウンドで磨いて、ワックスかけて・・・
結構苦労しますねw

あ、なんかみんカラ見てたらウェルナットをインナーに落とすという事故が多発ということで
慎重・・・ではないけど、気を付けてやれば全然おちなかったYO!!
色はスズキガンメタじゃありません。
FIATのBLACKです。(どー見たってガンメタで青入ってて、ラメってますYO!?
とか結構その辺色々相談して、工場休みなのに開けてくれた・・・
たくぴー匠に感謝!!!(や、まじで匠過ぎてパネーっす・・・

ということで、パーツレビューは後で書きまする!!!

次に続く!!!
Posted at 2013/07/15 21:44:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ系 | クルマ

プロフィール

「@銀スイフト 押すと筑波2000の最終コーナーでタイヤのグリップ消えて観客席にダイブ出来ます(マテ」
何シテル?   01/04 08:14
現在は関東に逆左遷されて、関東暮らしでございます。 しかし、関東の知り合いなどそんなに多くもなく・・・ 東北のほうが知り合い多すぎなのもありますが、関東でも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 345 6
78 910111213
14 151617 181920
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

トラック乗る方へ!気になる軽油の吹きこぼれ痕、キャップ汚れ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 21:31:05
ドア修理・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 08:05:35
M2GTS 神の手DMEチューン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 15:11:26

愛車一覧

スズキ アルトワークス わーくす (スズキ アルトワークス)
煽らないで(
スバル BRZ あるくん (スバル BRZ)
前車より、パワーアップして乗り変えです。 特段、BRZが好き!!って訳じゃないですよ?w ...
スズキ スイフトスポーツ Кудрявка ум~ZC32S~ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤快速・快適仕様。 とりあえず、こちらはひとまず今の所は脚として使ってます。 31の ...
スズキ スイフトスポーツ スポるんS (スズキ スイフトスポーツ)
見事?関東凱旋を果たしたのスイスポ乗りです。 街乗り兼の愛車なので、色々弄って次世代に反 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation