• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

周防-ЯⅠΝのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

明日夜、山形にて

明日夜、山形にてども~。

最近、ワインディング走りたくてしょーがない気分です。

で、宮城の県北いくより山形のほうが近いってことで・・・

山形行きたんだけど、誰か走れるとこおせーて下さい!!!

というか、夜プチオフでも歓迎・・・。

山形県民の皆様・・・

この迷えるバカを導いて下さい・・・
 
 
Posted at 2013/09/26 21:03:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月25日 イイね!

今週金曜日夜に・・・

今週金曜日夜に・・・ども、周防っす。

さて、今週末金曜日にどこか走りに行きたいと衝動が疼いております・・・。

山形県民の皆様・・・・

どこか走りに行ける場所ありませんか!!!!

山形はマジで未開なのでどなたか連れてって・・・。

で、別に本気で攻める訳でもないけども・・・

とりあえず色々楽しんでみたい!!!

プチオフ開催してくれると喜びますw

メッセージかコメントでお待ちしております~。
Posted at 2013/09/25 18:54:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月20日 イイね!

今後の装着順

今後の装着順ども、周防です。

最近、よく考えるのがどのパーツをどの時期に入れるか、ということです。

候補としましては・・・


・MOMOステ

・BRIDEフルパケ

・各補強等(タワーバーとか)

・強化クラッチ+LSD

この4点でごぜーます。

ぶっちゃけフルパケは腰痛保護が8割でして・・・

MOMOステはフルパケ入れたら絶対今のハンドル無理だわwww ってこともあり
悩んでおります。むしろ一緒?

補強はクルマをもっとキビキビと。

LSDと強化クラッチは攻める時、ワインディングでもっと! って時。

なんというか・・・どれから入れるか悩む・・・。

どれもドライビングには重要な訳で・・・

エアロとかもう見た目とか言ってる問題じゃ無く

やっぱり曲がって加速して、止まるクルマ造りとなると

補強かLSD+強化クラッチかねぇ・・・。

補強は4点 タワーバー前後、ロアアーム前後 と入れます。

どうすっかなぁ・・・。

タブン・・・、補強とMOMOステがまず初めにかかって行くのかねぇ・・・。

実際、LSDとかマジ攻めしない限りはいらん代物だしのぉ・・・。

ここはやっぱりエンジン周り弄ってモリモリにすべきなのか。。。

ま、悩むだけはタダ なのでどうするかキッチリ決めますか。

何か意見あったらよろしく~
 
Posted at 2013/09/20 23:31:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

弾丸敢行ドライブ 結果報告~こりゃヤバイわ~

弾丸敢行ドライブ 結果報告~こりゃヤバイわ~はい、どうも周防です。

夜11時頃、帰宅致しました・・・。

いやー、今回のツーリングはやばいっすね。

ソロなら確実に心折れてたと思うよ。

さて、行きからご紹介。

朝3時に家出発←アホ

ガスを突っ込んで、待ち合わせの山形へ。

山形蔵王IC近くのセブンで、だぶさんを待っていると・・・

「ん?なんかみん友のスイスポの天敵コルトがこっちに来るぞ・・・?」

はい、いろはさんでした・・・。

お友達も一緒に来てくれたようで、お見送りになってしまい申し訳ないw

でもステッカーをちょこちょこと捌きました。。。

意外と無限ステッカーってホンダ乗りにはいいのよねー。

俺も貼ってやろうかしら←オマエ鈴菌ダロ

 んで、ぺちゃくちゃ喋ってたら・・・5時半!?

急いで新潟集合場所へ・・・。

途中なんとなく盗撮。


 
下道で会津坂下まで行き、そこから磐越道へ・・・。

 んで、磐越道にて事件が・・・

あのアルファードぜってぇ許さねーかんな・・・・万年スタットレス履きやがって・・・

はい、簡潔に言えば飛び石→カンッ→ピシッ 3COMBO!!

うわあああああああああああああああああ

はい、諦めました。

なんかもう今さらハネ石で割れようが、大破しなきゃいいや・・・とか思い始めてきたのは末期やな・・・・。

んで、新潟-黒崎PAにてえんやさんと合流。

その後、フライングゲットばりの速さで開店前のGPSPORTSに到着。

速すぎて店員さんに呆れられました・・・( ゚д゚)

んで、えんやさんは心に決めていたのか、牽引フックをお買い上げ。

結構デザインも凝ってるので良いですねー!

その後・・・、ひたすら北陸道を行く・・・。

なんか北陸道もう走りたくない気がするwwwwwwww

走行中はこちら



リアルワイスピごっこが始まり巡航速度が明らかに速すぎるペースに・・・。

おかしいやろ・・・。

横から~


やっぱ走行中の横からが一番クルマはカッコよくうつりますのぉ・・・。

んで、目的地へ・・・

そう、ここです!!



ここも何年ぶりか・・・。

全盛期に来たときは死ぬかと思うくらい混んでた・・・。

今回は時間も時間ってことで、結構空いてたー。

バチバチはってくよー!!

どーん!!

ばーん!!


・・・!!!!


3枚目・・・昔これなかったぞ・・・w

色々変わるもんですなwwww

駐車場には老衰メンバーの方々が・・・

どうやら私は入居せざるをえないようですwwww

で、集まった集合図を



こんだけ集まるとだいぶいかついですね!!

老衰は今度入居しますねw

その後、名古屋に泊まって今日帰宅です。

途中様々な寄り道をして、クタクタで今書いてます・・・。

明日はリペア場所探すか・・・。

誰かいいとこあったらおせーてくだせぇ・・・




 
P.S.

こんな遊びも・・・やっちまったぜw

Posted at 2013/09/15 23:57:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年09月12日 イイね!

さぁ、行こうか。 果てしない弾丸敢行ドライブへ~約1450㌔~

さぁ、行こうか。 果てしない弾丸敢行ドライブへ~約1450㌔~ども、周防っす。

超長距離ドライブ前にブログ書きます。

初心表明みたいな感じで。

さて、いよいよとなりました1泊2日の旅。

土曜日敢行です。

恐らく、超ハードになると思いますが

気合と

ノリと

だらけっぷりで乗り切ります。

で、工程予想図。。。。



うん、これ絶対アホだよね。

なんかこう。。。円書いてるところが愛媛に似てなくもない・・・?

どっちかってとさいたまか。。。?

んなこたどーでもいいんだ・・・。

事故らない程度にがんばっぺや。

各ポイントは分かる人が見たらピキーンって来る場所。

まぁ、Dはわかりやすいかな?

さて、準備して寝ないとね・・・。

まず仕事やっつけないと行けるもんも行けないよ・・・。
Posted at 2013/09/12 22:40:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@銀スイフト 押すと筑波2000の最終コーナーでタイヤのグリップ消えて観客席にダイブ出来ます(マテ」
何シテル?   01/04 08:14
現在は関東に逆左遷されて、関東暮らしでございます。 しかし、関東の知り合いなどそんなに多くもなく・・・ 東北のほうが知り合い多すぎなのもありますが、関東でも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 456 7
891011 121314
1516171819 2021
222324 25 262728
2930     

リンク・クリップ

トラック乗る方へ!気になる軽油の吹きこぼれ痕、キャップ汚れ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 21:31:05
ドア修理・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 08:05:35
M2GTS 神の手DMEチューン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 15:11:26

愛車一覧

スズキ アルトワークス わーくす (スズキ アルトワークス)
煽らないで(
スバル BRZ あるくん (スバル BRZ)
前車より、パワーアップして乗り変えです。 特段、BRZが好き!!って訳じゃないですよ?w ...
スズキ スイフトスポーツ Кудрявка ум~ZC32S~ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤快速・快適仕様。 とりあえず、こちらはひとまず今の所は脚として使ってます。 31の ...
スズキ スイフトスポーツ スポるんS (スズキ スイフトスポーツ)
見事?関東凱旋を果たしたのスイスポ乗りです。 街乗り兼の愛車なので、色々弄って次世代に反 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation