• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

周防-ЯⅠΝのブログ一覧

2017年01月13日 イイね!

またまたこんな事を書きます

またまたこんな事を書きますども、周防でし。

いやはや年が明けてからというもの、寒くてたまりません、、、

朝仕事に行く時はもうすっかり氷点下。

なかなか堪えますね、、、












さて、またまたですが大型に関するお話をば。

皆さんは基本的に一般車に乗ることが9割かと思います。

と言うか大型なんて普通は乗らないし、乗るなら免許が必要ですし、、、

ただ、普通免許で乗れる大型が1個だけ有るんだけど、、、まぁそれは置いといて(

皆さんから見ると、大型って壁見たく見えません?(笑)

デカいし、長いし

国道とかで挟まれたり、囲まれるとなんか怖いって思うと思います。

俺ら大型からすると、一般車は逆に小さいんですよ。

なのでお互い様なんですが、、、

で、本題をば

皆様、これは大型運転手からの悲痛なお願いです。

お願いですから大型車に幅寄せする行為は、危ないので絶対にやめてください。

片側一車線の道路で、余裕が有るのに、対向から大型車が来てるのにカーブでインカットしないでください。

よけれません。

大禁でない街道と呼ばれる道は、大抵大型の車幅が道幅みたいな場合が普通です。

そんな所をかっ飛ばしながらインカットされた場合、最悪正面衝突です。

よけれたとしても俺らの車が何らかのダメージを負います。

どんなダメージよ、バンパーとかタイヤ擦る位っしょ?とか思ったアナタ!

大型の敵はガードレールとかよりも恐ろしい奴が居るのです。

そいつは、、、電柱。

コイツはまじで厄介なんですよ。

何故か。

左のミラーが無くなります(ぁ

これ、左のミラーって結構高いんです。

ミラー単品が壊れるだけならまだマシも、根元からボキッはかなり高いっす、、、。

ミラーアッシーに、格納モーター関係も全交換になります、、、。

なかなかなダメージです(笑)

因みにですが、二分割ですが運転手の視点を貼ってみます。







はい、結構高い位置から見下ろしてます。

視界は広いですけど、、、気にすることが多いです。

見えてるようで見えてない所も結構ありますから、見えてるでしょーっていう運転は勘弁して下さい、、、。








まとめとして、まず運転に余裕を持ってください。

何が言いたいかと言うと、運転しながら周りをキッチリ見て、把握して、理解して下さい。

今、自分がどんな状況か、このままだとどうなるのか、どうしなければ周りが回らなくなるのか。

これを実践していただけると、きっと運転が技術以外の部分で上手くなると思います。

切羽詰まった状況で常に自分しか考えていない運転はとても危険で、周りに迷惑をかけます。

もっと広い視野を持って、安全に運転を楽しんで下さい!!

少しでもこの記事を読んでくださった皆様が理解して頂いて、実践していただけると、少しでも私達は救われますし、もっと優しい交通の流れが出来ると思ってます!!

ではまたー!













ps

因みに余談ですが、、、

自分のトラックのギアはこんななので、優しくして下さい(笑)


リバース含めて12段ギアです(笑)
Posted at 2017/01/13 05:25:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月08日 イイね!

あけましておめでとうございます(遅

あけましておめでとうございます(遅ども、あけましておめでとうございます。

遅くなりましたが、新年のご挨拶をば。

なんとも、年越ししてから寒い日が続きますなぁ・・・

鼻がナイアガラで最悪です(ぁ















さて、今年は嫁さんのスイスポの意味不明の進化?が新年から始まってます。

とりあえず、去年までは封印?というか、オフには殆ど出ておりません。

理由としては、嫁さん自体が車に乗ることが出来無かったのがあります・・・

で、今年からは嫁さんも無事車に乗ることが出来るようになりました!

ただ、長距離はまだ無理ですので近場限定になりますが。

で、オフには可能であれば二台体勢で伺うことが出来まーす!

でだ、その封印中もジワリジワリといじりを進めておりですね・・・

外装も結構変わり、中も変わり、車高も攻め始め・・・

あれ、これ普通にメインでも行けるんじゃね?とか錯覚に陥り・・・

ま、まぁ!! 良いんですよ?

BRZは所詮サブですから・・・












とりあえず、今年からは二台体勢で伺いますので宜しくお願いします!!!



こんなもん付けたら、端から見たらサーキットガチ勢にしか見えませんな。。。

再度書いておきます。


通勤・家族兼用ファミリーカーです!!(泣



あ、嫁さんのみんカラページは↓です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1830662/profile/

再開したので、みん友申請してやってくだしあ~

ではまた!
Posted at 2017/01/08 09:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀スイフト 押すと筑波2000の最終コーナーでタイヤのグリップ消えて観客席にダイブ出来ます(マテ」
何シテル?   01/04 08:14
現在は関東に逆左遷されて、関東暮らしでございます。 しかし、関東の知り合いなどそんなに多くもなく・・・ 東北のほうが知り合い多すぎなのもありますが、関東でも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

トラック乗る方へ!気になる軽油の吹きこぼれ痕、キャップ汚れ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 21:31:05
ドア修理・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 08:05:35
M2GTS 神の手DMEチューン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 15:11:26

愛車一覧

スズキ アルトワークス わーくす (スズキ アルトワークス)
煽らないで(
スバル BRZ あるくん (スバル BRZ)
前車より、パワーアップして乗り変えです。 特段、BRZが好き!!って訳じゃないですよ?w ...
スズキ スイフトスポーツ Кудрявка ум~ZC32S~ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤快速・快適仕様。 とりあえず、こちらはひとまず今の所は脚として使ってます。 31の ...
スズキ スイフトスポーツ スポるんS (スズキ スイフトスポーツ)
見事?関東凱旋を果たしたのスイスポ乗りです。 街乗り兼の愛車なので、色々弄って次世代に反 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation