• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

周防-ЯⅠΝのブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

評価は人それぞれだけども、これは・・・

評価は人それぞれだけども、これは・・・ども、周防でし。

雨、雨、雨 でなんかいやな天気が続いてますね・・・

洗車も出来やしない。。。

まぁ、晴れる日が出てきたらしますかなぁ。。。


















さて、今回も見る人によってはかなり受け止め方が違うので

少しでも(゚Д゚)ハァ?と思ったら戻る推奨で。

なので、ココから下は承諾したってことで。




























さてみなさん、車を弄るとき、メンテナンスする時、相談する時にショップさんを使うと思います。

DIYで全部やっちゃうよーって方はまぁ、気にしないで下さい(笑)

何の話よ という事ですが、自分が利用してるショップのお話です。

まぁそこはタイヤ交換がスゲー安いんですよ。

腕としてはかなり良いと思います。

個人的な意見ですが。

ただ、ショップのネットクチコミを見るとなんかよくわからん事が書いてあります。

【バルブを引きちぎらんばかりに折り曲げて、ヒビ割れてると言われた】

だの

【ホイールのリムが傷つけすぎ】

だののなんというか、悲しいコメントが多いです。

まぁ、それが事実なら最悪ですが・・・

自分は今までこのお店で何十回とタイヤの組み付けしましたが、一度もそんなことありませんでしたよ?

ガリ傷なんか一度も付けられてません。

特に低扁平の引っ張りでもそんなことはありませんでした。

というか、バルブを引きちぎらんばかりって。。。

人間が手で引きちぎるとか、、、相当力を入れなきゃ無理です・・・

ヒビ見るのに伸ばさなきゃ見えるわけも無いのに、それを指摘されても。。。

グイッと曲げて不安かと思いますが、それホイールガリって縁石にバルブもぶつけたらそれ以上の力かかってますよ。




ショップには、その店の得意とする物があります。

特に小さなショップはそうです。

それを大きくして何でも出来るようにしたのがオートバックスだったり、黄色い帽子だったり。

自分が思っているそのショップの得意とする所は『困ったら相談する何でも屋』だと思ってます。

突出してやっているのは、確かにタイヤの組み付けですがそれに劣らず何でも屋かと思います。

ほんとに何でもやってるんすよねぇ。。。

バイクの修理から、洗濯機の清掃まで。。。

なんでも修理しちゃう感じです(笑)






皆様もお気に入りのショップ等あると思いますが、一つそういう事も有るんだよねぇっていう事を片隅に置いといて下さい。


P.S.
愛想ないってのは。。。否定出来ないけど(笑)
話してみると、食い込んでる人たちが居て、面白いですよ(笑)
Posted at 2016/09/20 18:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月04日 イイね!

みんカラって何だろうか

みんカラって何だろうかども。

さて、今回のブログはまぁ毎度の事俺の意見なんで人によっては不快に思う事があると思います。

なのでその方はそっと戻るで、、、


























さて、書きますよ。

んで、みんカラってなんなのかって話。

正式名称は「みんなのカーライフ」

様は、一人ひとりの車での思い出や弄った事を共有して、それを元に他人と交流をはかるツール。

様は普通のSNSでなく、車という趣味を通じて交流するものですな。




なぜこんな事を今更言うのか。

まぁ、なぜかと言うとその交流に様々な問題が多いからですよ。

何より他人に迷惑をかけたり、貶めたり、辱めたり色々あります。

因みに俺も受けた事あります。

というか、それが原因で殺されかけた事あります。

冗談やろ?と思うかも知れませんが、マジであります。

今の嫁さんと一緒に殺されかけました。

そういった事が有るのです。

なぜ、こんな事が起こるのか。

簡単な答えは、張本人が何かされて、若しくは何か不快な思いをしたということ。

それを自分のせいとか、赦す大らかな心が無い人に多くあります。

赦せというか、関わらない様にするという選択肢もあります。

なぜその様な事に落ち着かないのか。

俺はその人が高校とか大学とかから成長してねーんだなー、という考えです。

みんともではありますが、それは普通の友達とは違うのですよ。

趣味の友達。

その枠を超えた友達になる事は確かにありますが、最初から心を少しでも許した友達感覚で物を話すのが危険なわけです。

まぁ、俺も結構馴れ馴れしいとは言われ思われてると自分で思ってますが、、、。

ただ、それ以上に他人に迷惑かけない用にはしているつもりです。

ノリも有るだろうし、その場の盛り上げもあるし。





みんカラというSNSで、意見のすれ違い、睨み合いなんてのはよく聞きます。

俺もそんなグループにはあんまり顔だしてないです。

というか面倒なのもあるし、なにより出しても楽しくない。

趣味なんですから、皆が気持ちよく交流出来るよーにしましょうぞ!





P.S.
殺されかけた事ですが、、、

某車種で1番有名な方も絡んだ事が確認されてます。
今はご隠居されてるよーですが。
状況証拠持って警察行くか悩んだくらいですよ。ほんとに。
まぁ理由を探って見ると「バカにされた」という事のようかと。
俺は全くそんな事なく、確かその人の車乗って色々意見言って聞き出そうとしたら、知識の範囲外だったようで、それが癪に障った用です。
その他そんな様な仲間数人引き連れて殺されそーになりましたとさ。
ほんと、そういう輩は怖いのでマジで気を付けて下さいねー
Posted at 2016/08/04 06:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月08日 イイね!

乗り越えましょうぞ

乗り越えましょうぞども。

とりあえず宣言だけ。

過去にまぁ、トラウマになる様な事があったんですが、、、

乗り越えてがんばろーかと。

とりあえず初心者クラスから。

まだ準備などができてないので、何時からとかは言えませんが、頑張ります。

なのでその時はお誘いおねげーします。

特に、おじいさんとまささんとかに言っとくかな、、、
Posted at 2016/06/08 07:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!4月3日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

いやー、、、

早いもんですね。

3年かぁ、、、

これからもよろしくお願いしますー!
Posted at 2016/03/27 08:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月14日 イイね!

やってしまいました、、、( ̄▽ ̄;)

ども、周防です、、、。

やっちまいました、、、。

車のローン、、、まだ全然残ってるのに、、、

調子にのって、、、

なんで俺は気の狂いかやってしまったのか、、、





確実にアカンて、、、
Posted at 2016/03/14 11:33:27 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@銀スイフト 押すと筑波2000の最終コーナーでタイヤのグリップ消えて観客席にダイブ出来ます(マテ」
何シテル?   01/04 08:14
現在は関東に逆左遷されて、関東暮らしでございます。 しかし、関東の知り合いなどそんなに多くもなく・・・ 東北のほうが知り合い多すぎなのもありますが、関東でも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トラック乗る方へ!気になる軽油の吹きこぼれ痕、キャップ汚れ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 21:31:05
ドア修理・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 08:05:35
M2GTS 神の手DMEチューン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 15:11:26

愛車一覧

スズキ アルトワークス わーくす (スズキ アルトワークス)
煽らないで(
スバル BRZ あるくん (スバル BRZ)
前車より、パワーアップして乗り変えです。 特段、BRZが好き!!って訳じゃないですよ?w ...
スズキ スイフトスポーツ Кудрявка ум~ZC32S~ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤快速・快適仕様。 とりあえず、こちらはひとまず今の所は脚として使ってます。 31の ...
スズキ スイフトスポーツ スポるんS (スズキ スイフトスポーツ)
見事?関東凱旋を果たしたのスイスポ乗りです。 街乗り兼の愛車なので、色々弄って次世代に反 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation