
ども、周防です。
最近はうだるような暑さで汗がだくだく・・・
皆さんも水分補給はしっかりしましょう!!!!←
さて、ご報告は色々あるんですが・・・
まず、先に何してるで不穏ななうをあげてましたが・・・
はい、本人熱中症で救急車乗ってきました・・・w
朝から起きて速攻外でちょっと外で作業してたら・・・
気がついたら視線が低くて、次はっきりしたら救急車の天上でした・・・w
そのまま病院に拉致られ診断結果は軽度の熱中症・・・。
点滴をポタポタ・・・(RECSジャナイゼ?) どうにか復活!!
その日は家で大人しく・・・、とは行かずやらねばならぬ・・・。
ということで、色々やってました。
ご迷惑おかけしました。
さて、次報告。
以前より、ちょこちょこ新パーツ?を入れる入れると騒いでおりましたが・・・
本日、ついに導入です。
自分は全く力仕事してないですけど・・・w
で、何を入れたのか・・・。
サムネでわかる通り、
ルーホイですw
ツライチ?w
いえいえ、そんなもの求めちゃおりませんwww
求めたモノは16インチで225幅のタイヤが履けること・・・。
しかも225を完全に活かしきるホイール・・・。
そう、
8Jのホイール!!!
と、意気込んでましたが新品で買うともうメーカーがほぼ決まってしまう・・・。
安いのだとエンケイのターマックあたりだとあるようですが・・・
別にラリーじゃないし・・・細いスポークあんま好きじゃないし・・・。
何かないかなー・・・
某人「16インチ8Jホイールならあるよ」
俺「マジっすか!!!」
と、とある方から譲って頂けることに!!
先週のお盆中に押しかけて頂いて参りました。
すると、そこで目撃したのは・・・
スーパーアドバンレーシングじゃありませんか
ちょ・・・、いやまてよ・・・?
こいつ出てきたの何時だ・・・?w
ぐぐってみると・・・・
93年製・・・ (゚Д゚)ハァ?
21歳の成人済みホイールだと!?(笑)
古代モンすぎるやろ・・・w
しかも20年以上前ながらこいつの詳しいスペック。
スーパーアドバンレーシング Ver1
16インチ 8J 114.3-5H
おいおい、超レアもんじゃねぇか・・・。
あの時代、114.3-5HなんてGTRくらいしか・・・
あ、これGTR専用設計かwwwwww
よくもまぁ、しかもリムポリッシュなんて残ってましたな・・・w
初めて見たよwwwwww
大体あの時代はドリってそのままオシャカなイメージしかないよw
で、こいつを履くために前準備・・・w
ポリッシュ磨くよっ!!!!
で、ビフォー画像がこれ
ちょっと近づいてみると・・・
やっぱり経年劣化か、くすんでますね・・・w
こいつを、、、真心込めて・・・、愛情込めて・・・、
舐めるように・・・(マテ
丹念に磨いた結果がこちら!!
艶が違う・・・w
ここまでやると。。。感無量ですw
頑張ったかいがありました・・・w
2本だけならいいけど。。。4本やったら死んでると思いますw
順番としては、ピカール→マザーズポリッシュ磨き→ホワイトダイアモンドの順で磨いてます。
一本あたり4~5hほど。
暇つぶし程度にやるのがコツですねwww
腕が。。。w
それで、今日このホイールにタイヤ被せて来ました!!!
おおう。。。迫力あるなぁwwwww
特にタイヤがwwwwwwwwww ホイールが負けてますwww
取り付け画像は・・・
ナシ!!!
現車見てくださいw
ウキウキワクワクなサイズでなんつーか。。。アウト?w
完全に旧車會に行っても恥じないレベルのホイールですね、こりゃw
ということで、報告はこんなもんかな?
で、告知!!!
今週末、スタンスネーションがフジスピードウェイで開催されますね。
で、そちらのほうでがたすい(新潟のスイフト軍団)が襲来されるそうで
交流兼ねて、オフ会しませんか?と提案した結果、快くOKしてくださいました。
日時は今週日曜日、24日の15時より開催したいと思います。
場所は、海老名SA上り側です。
ただ、あまりにも激混みな場合。。。港北もありえますが。。。変わらんだろうと思ってます^^;
ですので、海老名でやっちゃいますかね。
ご参集いただける方が居ましたら、是非いかがでしょうか。
自分はもしかしたらMに行ってるかも?しれませんので暇人会の方は是非。
これを期に北陸とも交流しちゃいましょうw
ということで、今日はこれにて失礼!!!
Posted at 2014/08/21 20:53:56 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記