• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドミドミのブログ一覧

2008年11月10日 イイね!

ハッピバスデーイヴ

早いものでもう5歳になりますの♪

平日なので、パーチーは土曜日に実家で済ませました。














んでねぇ、このケーキがこんなのですの♪







こりゃもったいなくて食べられないね~なんて言ってたんですが…















なんのためらいもなく最初に食べてました…
来年まで保存しようとか考えている私とは器が違います(汗








んで昨日の日曜日に10年ぶりに映画館で映画を見ましたの♪












↓コレですけど…




久しぶりの映画館に浮き足立ってしまい、バケツのようなポップコーンを買いましてぇ
8割方残しました(笑

家族3人ともなると映画もお高くてビックリしちゃいました…




え?
同伴は1人でいいだろって?




おとなげ
大人気なくどっちも譲らないんで結局3人に…
結構面白いですよプリキュア


まぁ、あとで楽しそうに映画の話を娘とされるのがイヤっていうかなんていうか…











あぁそうそう5歳の話です…


何でも周りよりも1年遅いような感じでした。

卒乳2.5歳…
卒オムツ4.5歳…
ひらがなも…
数字も…
背も1番チビちゃん…


ペロペロするだけで教育しない親のせいでしょうか?(笑





この調子で、嫁にいくのも遅めでお願いします♪
Posted at 2008/11/10 22:39:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラブリーのんちゃん | 日記
2008年10月17日 イイね!

似ているようでいて似ているなぁ…

似ているようでいて似ているなぁ…
このホイール私のと似てません?

トラフィックスターのSFRという新作みたいです。





コッチは2ピース?なんで全く違うと言えば違うのですが、パッと見クリソツ…









だから何って訳でもないのですが、コレを期に再びホイールの自慢がしたくなっただけですハイ




なんだかココンチのホイールはみんなどっかで見たことあるようなのばっかりですね(汗



ただ悔しいのがやっぱりクラウンはカッコイイってことです。
う~ん、いつかはクラウン♪






ゆーたさんに捧ぐ画像④







先週末のディズニーランドです♪
Posted at 2008/10/17 15:39:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月12日 イイね!

久々の作業♪

昨日、今日と久しぶりに車と戯れています。

ノンキャリの仕上げ作業です。



リアキャリパーの塗装してOHしました。














んで、フロントも取付です。





↑前後で色味が全然違いますが同色です。
実物はフロントの色に近いです。








最後にフルードのエア抜き作業です。

嫁を引っ張り出してブレーキ踏ませて共同作業です。
今日ほど嫁のありがたみを感じた日はありません(イイスギ…
いつもより仲良く、やさしくしてあげられるカンジになりました(シテナイケド…


結婚式のケーキ入刀より、エア抜きの方が初めての共同作業には向いてますねw
これから式あげる車好きさん、如何でしょう?




廃油をコレに入れたんですが、違和感なさすぎで飲んじゃいそうです(危






ゆーたさんへ捧ぐ画像③

Posted at 2008/10/12 21:04:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月26日 イイね!

ノンキャリ進行中♪

ノンキャリ進行中♪










キャリパーのNONTAN純正化ですが、ダラダラと進行中です。


①キャリパー当然のように赤く塗装



②キャリパーOH

純正品は高いので、安物の純正相当品



③パッド装着

パッド選択の理由は赤くて安いから(ソレダケ)




なんとなく今回のノンキャリ化に幾ら掛かったのか冷静に考えてみた。

キャリパー(RH/LH):8000円
ローター(RH/LH):21400円
パッド:6000円(送込)
OHシールキット(前後):5500円(送込)
JZX81用ブレーキライン(2本):5000円
取付ブラケット(RH/LH):0円(実際は材料、加工費で15000円って話…)
取付用ロングボルト(4本):1000円
NONTANステッカー:じゃがりこ2ヶ





ブラケットはなんとなく内緒です♪


合計金額:60900円(含ブラケット代)

高い!高すぎる!!
ブレーキ性能に不満があるわけでもなく、見た目だけが目的な私には不相応なメニュー。



ローターそのままでキャリパーのみ変えればリーズナブルですね。
ブラケットも半額で済むはずですし…




以上、長いヒトリゴトでした…




ゆーたさんに捧げる画像②



おいしそうにペロリでした♪
Posted at 2008/09/26 11:12:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月13日 イイね!

バス遠足に行って来た♪

保育園の親子遠足に行って来ました!










もうすぐ5歳の娘とぼく







もうすぐ2歳の娘とぼく










3年前と変わったことと言えば、

娘がすごく大きくなり
嫁も少し大きくなり
娘がかなり生意気になり
私が荷物を待たされるようになった










そして私が日記を書けなくなったことくらいかな…




ゆーたさんへ捧ぐ画像





こんなの乗りました……5回も
Posted at 2008/09/15 23:14:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラブリーのんちゃん | 日記

プロフィール

1971年式TE20改カローラ と 2000年式L800Sオプティ に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1971年式 TE20型 カローラ 4ドア 2Tエンジン(1600CC OHV)に換装 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
ラッピング施工車 MTでリアにドアがない車ならなんでもイイのでコレに乗ってます
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
・・・
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
・・・

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation