• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とにーまんのブログ一覧

2019年02月22日 イイね!

ぶっ壊れました(笑)

ぶっ壊れました(笑)一昨日の夜10時前。
家の駐車場辺りから{パンっ‼️}という割と大きめな音がした為、リビングのカーテンを開けて車庫を見るとi3の充電器のステータスランプが赤点滅してました💦
マジかぁ⁉️と車に行くと赤点滅はFAULTのランプ…
なんかまずいなぁ…と思い、充電器をコンセントから外し車両をアンロックして車内に乗り込むと、[ドライブトレーン異常。直ちに安全なところに車両を移動させて、iエマージェンシーサポートに連絡して下さい]表示が…
まぁ、家の車庫なので安全な場所では有りますが、これが走行中や交差点ど真ん中と考えるとゾッとします(笑)

とりあえず車両からエマージェンシーサポートに連絡し、事情を説明。
昨年末に1度目の車検を受けた後でしたが、サポートからは新車保証が切れてるのでレッカー作業は全て有料になり、その場で現金支払いになりますと…
ん?延長保証入っとるし‼️
いやいや、延長保証入ってますけど?と伝えたが、こちらで確認取れません。ちなみにそれってBMW JAPANの延長保証ですか?どの言われ様…
まじ頭きました(笑)

夜分遅くに申し訳ないと思いながらも営業担当者に電話して確認してもらい、次の日朝再度エマージェンシーサポートに連絡してもらいました。
で、朝9時過ぎにエマージェンシーサポートから電話掛かってきたので文句を言うつもりでしたが、そこは大人の対応で何事もなかったかの様に紳士の対応しました(笑)

とりあえずレッカー移動してもらいディーラーに入庫。
夕方台車を取りにディーラーに行ったところ、車両の動力メインのヒューズが溶断しているようで、過電流かショートが原因かもとの事でしたが、もう3年以上同じ場所で充電しとるし!家のブレーカーもトリップしてないし!って(笑)

とりあえず部品を手配してもらい、それから本格化な原因究明になるでしょう。
今回の出来事、他の方のi3を見てもドライブトレーン異常が発生、再発されてる方もいらっしゃいますし、このまま乗るにしても厳しいかも…はっきりした原因が分かれば良いのですがね。
過電流やショートって事だったとしても、それは充電器側の問題なのでそこの保護回路が適切に働かなければならんのやないと思います。
ちなみに充電器は再度プラグをコンセントに挿すと普通になりましたしね(笑)

とりあえずこの先どうしようと考えてます…
先取りし過ぎたかな…
距離が沢山走れない以外はいい車なんですがねー


Posted at 2019/02/22 07:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月25日 イイね!

M850i

昨日ドイツの🇩🇪フランクフルト空港にM850iが展示してありました。
昨年のクリスマスに一足早くディーラーで見ていたのですが、ショーカーばりのいつもの展示の仕方で非常にかっこよかったです^_^
アルミホイールがとても気に入りました!














Posted at 2019/01/26 02:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月22日 イイね!

オシャレは足元から?

という事で、BMW Individual Vスポーク・スタイリング759iに履き替えました。
と言いますのもいろいろ試行錯誤してF90 M5の706mを履かそうかと作戦を練っておりましたが、純正タイヤ付きの状態が良いタイヤホイールセットを譲って頂く事となり、こうなりました。

もともと純正で履いてた19インチの664mに対して20インチの759iになったことで、アルミの重量だけでも一本あたり1kg程度増えてしまいました…
しかし、インチアップした効果とタイヤがピレリからグッドイヤーになったせいか、グリップが上がりよく曲がるようになりましたねー
こんなにも変わるのかと思いました。

けれどやっぱりランフラットタイヤ特有の乗り心地の悪さと突き上げ感は増えましたねぇ〜笑

次はスペーサーでツライチかな^_^





Posted at 2019/01/22 12:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます。

皆さま
本年もどうぞよろしくお願い致します。
少しずつですが、情報をアップして行こうと思います。

早速ですが、最近あるサイトでアップされていた動画を見てチャレンジしてみましたが、正常に作動しなかったためコーディングが必要になりました。
しかし、BimmerCodeでは現在サポートされておらず、Expert modeでも出来なかったため、開発者のStephanさんと連絡を取り合い情報を伝え、後日アプリのアップデートにて対応して頂く様になりました^_^
また無事コーディングして正常に作動することが出来ましたら、報告しますねー

この画像でネタバレかな(笑)


Posted at 2019/01/03 22:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月04日 イイね!

ALPINA B5

ALPINA B5ディーラーに寄ると見慣れない色の車が…ALPINAでした!
試乗もできるとのことで、数十キロ運転しました。

以前、M5を試乗しましたがそれとはまた違って、ジェントルな車でした。
特に足回りが非常に良く、大人な乗り味。
スポーツモードでも非常に優雅な車ですね。

ただ、良い車ではありますが、たまにはかっ飛ばしたい、アグレッシブな運転がしたい時があるやないですか?ビーマーとしては(笑)
なので豹変するM5の方が個人的には好みです^_^
買えない人間が偉そうなこと言ってすんません(笑)

でもどちらも良い車ですね^_^








Posted at 2018/12/04 16:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1832936/car/2492466/profile.aspx
何シテル?   10/16 09:52
とにーまんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G26 LCI M440i用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:43:22
マフラーカッター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 17:28:56
BAL / 大橋産業 トルクレンチ/ トルクレンチセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 21:05:06

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
6年乗ったG30に別れを告げ、G26 420d グランクーペに乗り換えました。 5シリ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
BMW i3を5年乗り、大きい車が欲しくなり購入。 やっぱり大きいし取り回しが少し大変で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
いろいろと事情があり、お気に入りだったF10を手放しG30にしました。 気分を変えて黒で ...
BMW i3 BMW i3
初の電気自動車です。 エンジン無しのBEV仕様です(*ΦωΦ*)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation