• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紗耶のブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

春一番
















雪が溶けて川になって 流れてゆきます





つくしの子がはずかしげに 顔を出します





もうすぐ春ですね ちょっと気取ってみませんか





風が吹いて暖かさを 運んで来ました





どこかの子が隣りの子を 迎えに来ました





もうすぐ春ですね 彼を誘ってみませんか





泣いてばかりいたって 幸福(しあわせ)は来ないから





重いコート脱いで 出かけませんか





もうすぐ春ですね 恋をしてみませんか



     *****


ムスメとふたり、金沢へ一泊旅行。
画像ではいいお天気のようですが
雨やみぞれに降られたり、強風に煽られたりと
荒天続きの2日間でした。

それでもやっぱり春間近。
往年の名曲に乗っかってみました。
(ちょっと無理ありですが 汗)
Posted at 2016/03/26 20:04:37 | トラックバック(0) | 日記
2016年03月14日 イイね!

東海地方夜景ツアー

3月です。
花粉シーズン真っ最中です。
だからといっておうちに篭るわけにもいかず。



私「名古屋のスパイラルタワーズと
  四日市の工場夜景を撮りたいよね」


そんなことをお友達に言ったものだから
こんなプランを作ってくださいました。




17:30 大阪発
20:00 名古屋着
     スカイプロムナード展望台から撮影
22:00 スパイラルタワーズ撮影
25:00 四日市着
27:00 引き上げ開始
29:00 大阪着


    結構な弾丸ツアーだ(汗


というわけで土曜日の夕方、
本企画の立案者M隊長とそのお友達、
Dさんと私の4人で出発。

名古屋に向けて走る途中、隊長が晩御飯の提案を。
M「長島ジャズドリームに寄って名古屋メシ食べましょう」




矢場とん初体験。
ただ、大急ぎだったのでカメラを車に忘れて
スマホで撮影(涙



この寄り道が予定外だったため、
名古屋入りしたのが22時直前、展望台には間に合わず。
仕方ないのでスパイラルタワーズの足元から撮影に。


以前、昼間見た時も圧巻だったけど
夜は雰囲気が違ってまたすごいです。






てっぺんからのサーチライト、かっこいい♪




このガラス、1枚1枚形が違うらしいのです。
この会社の関係者であるM隊長が教えてくださいました。




天に向かって聳え立つ
このラインに萌え♪







道往く人の好奇の視線と
襲い掛かる冷気に晒されつつも撮影敢行。
その後は四日市に移動。

既に、眠気のさしてくる時間帯。
が、目的地周辺まで近付いた時
視界に飛び込んできた光景に眠気も吹っ飛びました。




憧れの工場夜景!















四日市はスポットが多岐に渡るので
今回は塩浜エリアに1点集中。
まだまだ見残した箇所があるので
もう少し暖かくなったらまたリベンジしに来なければね。
Posted at 2016/03/14 18:11:50 | トラックバック(0) | 日記
2016年02月19日 イイね!

梅は咲いたか桜は…























華やかさでは桜に劣るものの





甘い薫りは梅に軍配があり。







暖かな日差しに
まだ見ぬ春を待ちわびて。

Posted at 2016/02/19 21:19:00 | トラックバック(0) | 日記
2016年02月14日 イイね!

大阪オートメッセ2016

今年は久しぶりにオートメッセへ。
ダンナと一緒の会場入りだったんですが
現地では完全に別行動。

何故なら。

ダンナはお友達と車を見に行って。
私はおねいちゃんを撮りに行ったから。
逆ではありませんとも、えぇ。















個人的に彼女イチオシ。
儚げで小さくて、なんか妖精のようでした。



























いつも思うんですが
おねいちゃんに群がってる人をかきわけて
カメラ向けに行くのはホントに苦労します。
こういうとき、身長151cmの身ではどうしようもないなぁって。

まぁでも楽しかったので良しとしましょう!
Posted at 2016/02/14 08:06:15 | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

そして今年も終わりに。

2015年もあと少し。
今年も皆様には
とてもお世話になりました。

いつも遊んでもらっているお友達から。
マイファンとしてブログや写真を覗かせてもらっている方々まで。


     *****


この1年。
近年、稀に見る大変な年でした。
そのために起こってしまったことも
自分では納得出来ないこともあり。

でもやっぱり
自分で考えて行動しての結果なのだから
甘んじて受け入れなければならないし
反省を胸に、次に生かせるのもまた自分なのだと。






来年もまた頑張るのです。





さぁ。
来るべき新しい年に備えて。







どうぞ皆様
良いお年をお迎えくださいませ。
Posted at 2015/12/31 08:15:42 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「25年ぶりのリーグ優勝を見届けるべく、我が家のプレミアムシートにてTV観戦ちぅ。。。」
何シテル?   09/10 20:49
*****

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
縁あって新しい相棒となりました。 前車と同じカラーなのもきっと何かのご縁。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2010.3.21~2022.3.18 長い間一緒にいてくれてありがとう。
ホンダ ストリーム もっちー。 (ホンダ ストリーム)
ハイドラアイコン用。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
何も弄っておりません。 「本来の姿がイチバンいい」というダンナの主義のもとに。 H22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation