• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まほらば@飛行少年のブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

久しぶりに。



お久しぶりです。笑

ここずっと体を壊しており、
通院しながらの生活でした。

すっかり良くなったのでボチボチ始めようかなと。

良ければまた宜しくお願いします。


さて僕のアテンザも12万キロを超えました。
ので、きちんと整備しようと思い、
今年の連休にやっと重い腰と軽い財布を持ち上げることにしました。笑


整備内容は多いです。

・エンジンマウント交換
・パワステポンプ交換
・サーモスタット交換
・ウォーターポンプ交換
・ファンベルト交換
・リアスタビリンク交換
・ブレーキパッド交換
・ブレーキディスクローター交換
・ブレーキライン交換
・フロントスタビライザー交換
・クラッチライン交換
・クラッチディスク交換
・クラッチカバー交換
・レリーズベアリング交換
・パイロットベアリング交換
・クランクオイルシール交換
・ドライブシャフトブーツインナー交換
・レリーズシリンダーO/H
・クラッチマスターシリンダーO/H
・ブレーキマスターシリンダーO/H

……あとなんだっけ?笑

それと定期交換&附帯作業として

・ブレーキフルード交換
・クラッチフルード交換
・クーラント交換
・エンジンオイル交換
・エンジンオイルフィルター交換
・ミッションオイル交換
・スロットルボディ清掃
・エアクリ清掃
・各部シール、パッキン交換
・各部グリスアップ、調整
・洗車…笑

……等々。

まとめてだったので作業が多かったです。汗
いつも通りに工賃浮かすために自分作業。笑

部品代は払えても、工賃までは払いきれません。笑


(飛び石)連休と翌週の土日、
計8日間掛かりました。笑



外したエンジンマウント。
見た目大丈夫そうですが、
上のマウントはオイル噴いてました。汗



外したサーモスタット。
完全に開きっぱなしだったので。笑



外したウォーターポンプ。
これは予防措置で。



あまりにも外れないので破壊して外しました。笑



ミッション降ろしたとこ。



降ろしたメンバーとミッション。
ハブが外れないので
ナックルごとメンバー降ろしました。笑

外れる人は外しましょう。重いので。笑



外したクラッチ。
溝が無い。汗
交換して良かった~。



新品のクラッチ。
上のと溝が全然違います。



メンバー戻したとこ。



写真これだけしかありません。笑



FFに限らず、横置きエンジンは面倒ですね。
外すものが多すぎです。
縦置きエンジンは楽だな~とか思いながら作業してました。笑


メンバー降ろすとき、
アテンザだけかもですが
タイロッドがメンバーから外れてるのを確認しましょう。
気付かず降ろすと、
ステアリングに繋がってるシャフトを抜いてしまいます。
これを抜くと戻すのが大変です。

実際に抜いて苦労したヤツがここにいます。笑


まだプラグとかの交換が少し残ってるので
次の休みにまた作業します。


とりあえず終わって良かった~。笑





Posted at 2016/05/16 12:42:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

無題



どうもです。


いまさらですが、少し前のこと。




あまりに仕事でストレスが溜まった僕は、

なにか大きなものが見たくなって・・・、





黒部ダムを見に行きました。(車で)





わぁ・・すっごくおっきいよぉ・・・。





出てるよぅ・・白いのいっぱい出てるよぅ・・・。



あまりのスケールに、

僕のモノ(悩み)がちっぽけに感じましたとさ。

黒部ダムについては「黒部ダム」で検索検索~♪



ちょっと前のこと。


仕事で嫌なことがあった僕は、

すごく引きこもりたくなって・・・、





地中に引きこもりに行きました。(バイクで)










タイムトンネルみたいで面白かったです。




ただ降りても登ってもあの頃には戻れませんでしたとさ。

土合駅については「土合駅」で検索検索~♪





ごくごく前のこと。




多分黒部でカッコイイZ33を見たせいだと思うが、

車高をイジリたくなった僕。




イジッてみた。












(`・ω・´)ドヤッ!

田舎にしては頑張ったw



けど、家から出る際バンパーを擦るようになったとさ。



どうにかしなきゃな。

道路を。



またはリップに緩衝材を貼ります。
次のレビューはそれだな!







終わり。




Posted at 2014/10/26 21:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

束の間の晴れ間

束の間の晴れ間

連休どうお過ごしですか?


あまり天気が良くない連休ですが、
晴れ間が見えた昨日(15日)にバイクを動かしました。


近場をフラフラしかしませんでしたが(笑































空がすごく綺麗で、

風は・・・強かったですが、気持ちよくバイクに乗れました^^



最近バイクをお休みしがちなので、
そろそろ遠出しようかな^^


17・24日は天気良ければ車で出掛けてしまうので、
その次になりますね^^;






そういえば、
今月30日に栃木市で市民主催の花火大会があるみたいですね。

天気次第ですが見に行こうかな^^

TUGA盆行けなかったし^^;



そんな今日この頃でした~♪


Posted at 2014/08/16 13:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

「夏」に恋した高校生達の祭典

「夏」に恋した高校生達の祭典

晴れ渡る空の下、


音楽が響いていた。








「なつこい」


その言葉で呼び寄せた夏は、

厳しい日差しと真っ青な空を持ってきた。






その夏の中で高校生達が躍動する。


























































高校生達は、


夏の空より青く、


夏の日差しより眩しく、






輝いて見えた。












なつこい2014にて。




Posted at 2014/07/28 00:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

休日は千葉に。

休日は千葉に。

皆さんの周りに天使はいますか?


僕にはいましたよ。職場に。


化粧とかほとんどしてなくて、
でも肌が驚くほど白くて綺麗で、
性格も飾らない素直な子でした。


派遣の子だったので、短い期間でしたが。



いなくなってしまった今。
あの子のことを考え、改めて思います。





実は俺、

ポニーテール萌えなんだ。



・・・そうだったのか~w



それはともかく。


どうも。


この前、アテンザを車検に出しました。
つまり、恋鳥ちゃんがいなくなったのです。
僕の天使(嫁)が・・・。


まぁ3日で帰って来ましたが(笑
あんな車を3日で仕上げてくれるとは。感謝。


車検はマツダに出してるんですが、
実は僕、預けるときに車内に飲みかけの水を放置してしまいまして、

あ~ぁ・・・もったいないなぁ・・・。

って後悔してたんですが、
いざ車を引き取ると、ドリンクホルダーによく冷えた未開封の水が置いてあったんです。
これなんですか?って聞いてみると、



「そちらはサービスです。」


とだけ・・・。



惚れそうでした。
今後もそちらのお世話になろうと思いました!

・・・実は少し天然入った綺麗な事務員さんがいるのも理由だが(笑





そんな粋なディーラーさんのおかげで今日、
上の画像のマツダフェスタに行って来れました!





最初は台数が少なかったですが、しばらくすると増えてきました。


一応マツダフェスタという名前ですが、
やっぱりロータリーが多いですね。とくにエイト。

ロータリーの音が響いてました♪


そんな中でモブ車な僕の車は背景になってました・・・。



↑エイトとエイトの間にいますよ(嘘



というか、僕の車の横に背の低い車を並べないで頂きたい!





屋根位置の差がwwww





エイトのデモカーも見ました。









ワイドボディ・・・ホイールの反り具合・・・。
ハァハァものでした♪
GTウィングも好み^^


ボンネットはこちらが好きでしたが。



エイト、持ってないのにね~(笑





FD乗りの好青年とお話しもしました。



僕がこの、



いちごオレとFDのミスマッチを撮ってるところを発見されたからですが(汗

FDに惚れて頑張って働いて貯めて購入したとのこと。

しかも学生!

こういう子もまだまだいるんですね~^^


大変でしょうが、頑張って維持してください♪





非常に可愛いww





その後は飽きたので、隣の鑑定団的な店でフィギュアをハァハァしながら眺めて帰りました。





ちなみにお友達の沙乃助さんが来てくださったらしいのですが、

・・・すいません。知らず、確認もせず帰ってしまいました。
非常に惜しいことを・・・。


次はお会いしましょう!
というか今度は会いに行きますね^^






すごくエイトが欲しくなった日でした~♪







Posted at 2014/07/13 20:53:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リア車高調の音の犯人はこれかな?
規定トルクで締めてんのに隙間。笑
加工するしかないなー。」
何シテル?   03/26 12:10
まほらば@飛行少年 と申します。 友達がいないのを除けばフツーのヤツです^^ 友達がいないので人付き合いがヘタですが、大目に見てもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EXEDY EXEDY クラッチディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 00:44:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン 黒い子 (マツダ アテンザセダン)
アテンザスポーツ 23Z 6MT セダン風ですがハッチバックですので、 荷物がガンガ ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
ヤマハ YZF-R1 05年式 乗る機会が少ないですが、お気に入りです。 まだまだノー ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤で活躍してくれてます

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation