小さい頃は嫌いだったレバーが美味しく感じ、大人になったなぁと思う今日この頃。
ラーメンなら味噌一択だったのが、醤油や塩もアリだと感じ、大人になったなぁと思う今日この頃。
どう思います?
どうでもいいのかしら。
どうも。∥・ω・`)ノ
お久しぶりと言うには短くて、
挨拶なしには長すぎる、半端な時間を過ごしてしまいました^^;
お久しゅうございますw
――誰だかわからないんですけど。
お気持ち察します。
なので、ここからは覚えていてしまった、記憶力が良すぎた残念な方のみお願いします。
・・・長くなるので暇な方のみで。
トイレのお供にでも読んでください^^
最近ここに来れてなかったんですが、
仕事が忙しくなったってのがひとつ。
僕の働いてる部署は10人ちょっとなんですが、
5月いっぱいで異動と退職合わせて4人いなくなりました(笑
3分の1がいなくなった(笑
忙しくなりますよね~。
まぁただこれは間接的な原因で、
直接的なのは、ケータイとパソコンの調子が悪かったからですが。
ネットに繋げるとエラーが起きてネットを強制終了されるんですね~。
ケータイは電源まで落ちるオマケ付き(笑
お店で調整してもらって一応動くようになりましたが、
そろそろ両方買い替えですね^^;
つまるところ、
――ネット環境の問題だったんですけど。
ときたまケータイの機嫌が良くて、短時間なら繋がるときがあったので、ちょこっと来たりしてましたが、
今月はイイねを9個付けるのが限界でした^^;
付けられた方はおめでとう!
きっといつもの3倍の価値があります!(当社比)
――価値0を何倍しても0なんですけど。
しかし、仕事が忙しいと毎日が鬱ですよね・・・。
仕事どころか、人生辞めたくなりました(笑
なにか支えがあったらなぁ・・・と思う毎日。
例えば、
例えば、
とか。
こんな妹がいれば3倍速で仕事終わらせて帰りますけどね。
全国のお兄ちゃん。
羨ましいです。
そんなことは置いといて、今月の振り返りをします。
まずは、恋鳥ちゃん号ことアテンザ。
大きく変わったところはないです(笑
消耗品を交換したぐらいかなと。
例えば、
・ボンネットの塗装が死んできた。→ステッカーでごまかす。
画像は6/15時点のもので、現在は違います。
・ボンネット開けるときにボンピンを破壊。→新品に交換。
・ボンピン交換時にボンネットロッド?(つっかえ棒)を破壊。→やむなくダンパー化。
――消耗品というよりは、破損品なんですけど。
・・・orz
もともと酷いのに・・・。
またキズモノにしてしまった・・・。
こうなったら責任取って、
恋鳥と結婚するしかない!
(`・ω・´)
次。
我が家最速の盆栽ことR1(バイク)
なにも変わってません(笑
次。
通勤快速デミオさん。
この前(結構前ですが)、ようやく17万kmに到達しました。
通勤・通学・買い物のみに使い続けて早10年。
思えばデミオで県外にすら行った事がありません。
毎日お勤めご苦労様の意味を込め、オイルとフィルターを交換しました。
――単に交換時期だっただけなんですけど。
前回交換したのが16万kmのときだったので、
・・・1万km走ってますね(汗
まぁ前々回は1万5千km以上走らせましたが(笑
フィルターは前回忘れたので今回交換。
・・・フィルターは3万km近く使ったことになりますね(汗
過酷な条件で走ってますね。
コレがシビアコンディションなんですか?
違いますね。
――ズボラなだけなんですけど。
というか、扱いが酷すぎるんですけど。
でもすごいね。こんな使い方で不具合が起きてない実績。
マツダをなめてはイケナイ。
ただちょっと労うべきですね。
交換が必要なとこは出てきてるし。
そういえばこの間ディーラーで言われました。
バッテリーがちょっと弱ってますよって。
ちょっと弱ってるの?ちょっとなの?
――新車のときからだから10年物なんですけど。
ちょっとしたワインですよ。
葡萄の香りとかしそうですもん。
しませんね。
次。
今月はあまり出掛けませんでした。
1日にバイクで伊香保温泉行ったり、
14日に潮来にあやめ祭を見に行ったり、
15日に栃木にあじさい祭を見に行ったり、
あじさい祭をみた足で、大柿のほたる祭を見に行ったり、
ぐらいでした。
来月はもっと動くと思います。
7月8月は栃木で面白そうなイベントが多いので、ちょくちょく行くと思います。

これもチョット欲しいし(笑
修善寺でも色々あるので行きたいですね。
他にもちょいちょい出掛けます。
梅雨明けには、会社の人から伊豆へバイクツーリングに誘われましたし♪
・・・首都高をバイクで走るとか不安しかありませんがw
7月12・13日にSAB長沼店でマツダフェスタがやると小耳に挟んだんですが本当でしょうか?
やるならセブンとエイトを見に行きましょうかね~。
車検があるから行けるかは不明ですがね(笑
長~くなりましたが、書きたいことは書けました^^
お付き合いくださった方、お疲れ様です。
感謝します。
パソコンとケータイを買い替えるまでは、来れないこともあると思いますが、
宜しくです(汗
そろそろトイレのドアを叩かれてる頃だと思いますので終わりますw
ちゃんと流してね!
ついでにコレを読んでしまったことも水に流してね~。
あと手を石鹸でよく洗うように!
Posted at 2014/06/29 12:23:42 | |
トラックバック(0) | 日記