• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まほらば@飛行少年のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

見上げれば、







































空には、



半分の月が浮かぶ。













Posted at 2014/03/30 00:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日 イイね!

落し物について。




連投になります(汗



あまり愚痴とか書かないんですが、

少し思ったことがあったので。




…たまにはイイよね?^^;











アレってどうにかならないんですかね?



ホイールキャップ。



…センターキャップではないですよ?(笑



スチールホイールに嵌めるヤツですね。





アレ危ないと思うんですよ。


だいぶ前に僕のデミオも走行中に外れたんですよ。

まぁそのときは後続車もいなかったし、
歩道に転がってったし、
一般道でしたのでまだ良かったですが。


…モチロンすぐに安全な場所に車停めて拾いに行きましたよ^^;


その後は全部外して付けてません。
鉄っちんむき出しww
アルミホイール買おう。そうしようw



でもあの時、

もし後続車がいたらどうだっただろうって。

ましてや高速道路だったらって。




と思ってたら、






僕に起きたww








今日高速走ってたら、前走ってたコンパクトカーから何かが落ちたんですよ。


あろうことか、こっちに転がってきたんだわw






なんだアレ!?って思うが先か、

ルームミラーとドアミラーで後方の安全を確認。

ブレーキしつつシフトダウンし、ステアリングを切り回避行動。

避けたらすぐに速度回復。



…混乱しつつも意外と冷静でしたね^^;

カッコイイ~僕w 抱いて~w






ミラーで見てたらホイールキャップでした。


僕に避けられた後は路肩に転がって倒れました。

最初から路肩に転がってけよww





いや~変な汗かきましたね^^;

ドキがムネムネでしたねww




今回は僕の後ろに誰もいなかったので良かったですが、


…もしいたら、バンパー犠牲にして受け止めないといけなかったな(汗


…バンパーだけで済めばいいけど(大汗


…大事故になる可能性もなきにしもあらず(滝汗









…。





無事で良かった(泣












アレ、走る前に点検しても振動で外れますよね?

外れないようにならないのかな?


ホイールナットと共締めするタイプのもあるけど、アレはアレで怖いね。

締め付けトルク足りてるのかな(汗











とまぁ、どうでもいい

個人意見ですがww







あ、

外れたホイールキャップも落し物ですので、


見つけた場合、

また、落としてる場面に遭遇した場合、




#9910へwww







Posted at 2014/03/15 21:09:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日 イイね!

地下世界。









地下の世界を見てきました。














































いわゆる鍾乳洞です。

ライトアップされており、見ていて楽しかったです。



外にはモニュメントもありました。
















面白いところでした^^






















福島県田村市滝根町 あぶくま洞






Posted at 2014/03/15 20:12:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

ちょっとドライブ。




昨日(8日)について書きます。


昨日は伊勢までドライブしてきました。

金曜日に仕事が終わってから準備して、夜中走り、朝から見てきました。



神宮は前から一度は見てみたいと思ってたので、

すごく楽しみでした^^



伊勢までは片道600kmちょっと。

あまり遠くない筈ですが、数字以上に遠く感じました…。

最近は本当に近場しか行ってないからでしょうか?




伊勢に到着。
まずは外宮から見ます。

車は外宮の駐車場に放置します^^;



「すごい」の一言しか出ませんでした。



…木霊とかいるんじゃないでしょうか?w





その後、内宮へ。

こちらも「すごい」。



皆さんも行って見てください^^



今回、カメラを持っては行きましたが、

神聖な場所であるのと、人が多すぎるので撮影はしてません。


唯一コレだけ。








市内も見回ってきました^^

おもしろかったし、
美味しかったです!伊勢うどん!!w
(↑写真なしw)



ついで、というのはなんですが、

「砲台山」も見てきましたよ~^^
↑わかりますかね?







で、お土産を買って帰りました。



家族で食べます^^





















今回で1番好きだった光景。





「家族」








長くなったけど以上です^^



Posted at 2014/03/09 11:06:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月03日 イイね!

「雰囲気」を感じる。









「雰囲気」を感じる。
































気分はまるで考古学者といったところでしょうか。

さながら古代遺跡、の雰囲気を感じました。
































小さな花たちが、

それでも確かな春の訪れを告げています。

微かに漂う、春の雰囲気を感じました。



















古代の雰囲気
 栃木県宇都宮市 大谷資料館にて。



春の雰囲気
 栃木県栃木市 花之江の郷にて。








Posted at 2014/03/03 01:56:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リア車高調の音の犯人はこれかな?
規定トルクで締めてんのに隙間。笑
加工するしかないなー。」
何シテル?   03/26 12:10
まほらば@飛行少年 と申します。 友達がいないのを除けばフツーのヤツです^^ 友達がいないので人付き合いがヘタですが、大目に見てもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EXEDY EXEDY クラッチディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 00:44:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン 黒い子 (マツダ アテンザセダン)
アテンザスポーツ 23Z 6MT セダン風ですがハッチバックですので、 荷物がガンガ ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
ヤマハ YZF-R1 05年式 乗る機会が少ないですが、お気に入りです。 まだまだノー ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤で活躍してくれてます

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation