2013年05月05日
昨日は微妙に雨が降る可能性もあったので、天気のいい今日にドアバイザーを取り付けをしたけど、いやぁ~それにしても暑かった。
10時半頃から始めて、午前中にサクッと終わらせるつもりが、リア側取り付けの段階でどうやって取り付けたらいいか、あれやこれやと悩んでいる間に昼食タイムで一旦中断。
午後からは、昼食の間に考えた方法でやろうとしたけどやっぱりダメで、何だかんだで終わったのは15時ぐらい。その大半は考えていた時間で、実働時間は1時間も掛っていないぐらいだったと思う。
片道徒歩8分の駐車場まで、午前中に1往復、午後に1往復、そして完成写真を撮り忘れて、もう1往復。
いやぁ~暑かった(^-^;
Posted at 2013/05/05 22:54:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年05月02日
個人的にはドアバイザーは「不要派」だけど、妻が「あった方がいい」と言うので、ネットで探してD.I.プランニングのバイザーを購入。この”普通”さがいいらしい。
まぁ、代金は妻持ちなので何でもいいさ。
さ、今日は飲み会だ。
出かける準備をしよう。
もちろん電車で、ですよ。
Posted at 2013/05/02 16:56:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日
フロントウィンドウ用のジャンボサイズなサンシェードを買ってはみたものの、
完全にガラス面が覆われてしまう。
求めている機能は完璧であるのだが、セキュリティのスキャナーも
完全に隠れてしまい、全く見えなくなる。
これでは、セキュリティの意味がないのでちょっと加工することにしたけど、
何十年かぶりの裁縫をやって肩が凝ってしまった。
もう少しで、
♪おっちゃんが夜なべをして、サンシェード作ってくれたぁ~♪
になるとこでした。
Posted at 2013/05/01 02:37:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日
我が愛車もはや1ヶ月。
ということで、1ヶ月点検に行ってきました。
何事もなく無事終了。まぁ1ヶ月ぐらいで何かあっても困るけど。。。
で、お店に行ったついでに、ちょっと気になっていたDOP「光のアイテムパッケージ(ピラーイルミネーション+フットライト1列目+フットライト2列目)」&「インナードアハンドル&ドアポケットイルミネーション」の見積をしてもらった。
部品代は両方で\43,650。フムフムカタログ通り。
取付工賃は、両方で\40,320!! (;゚Д゚)
総額が\83,970。
うーん、高すぎだ。ちょっと考えるとしよう。
Posted at 2013/04/29 19:40:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日
スマホの車載ホルダーをクルマにつけてみた。
たかが車載ホルダーだけど、あーだこーだと何処にどの様に付けようかと
悩むのは非常に楽しい。
スマホを取り付けた状態での走行はまだなので、明日乗るときが楽しみだ。
Posted at 2013/04/27 21:59:39 | |
トラックバック(0) | 日記