• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

ブルーレイレコーダーHDD交換

年末あたりから、[録画に失敗しました] [ダビングに失敗しました] 率が増えてきたので、どうもHDDが怪しくなってきたということで交換することにしました。

2011に買ったTOSHIBAのRD-X10です。RDの高級モデル。





ネットで調べたらWDのグリーンが安くて使えるらしいので早速購入。
WDのWD20EZRXです。





レコーダーの上蓋を開けると手前右側にHDDがありました。





レコーダー本体に止まっているネジ4本、HDDとブラケットを止めているネジ4本を外してケーブル2本外して、取り付けは逆の手順で交換完了!
左が新しいEZRX、右が古いWD20EURS。





意外と簡単に交換できて上蓋を閉めて電源ON!
すんなり起動しましたがHDDが認識できません。とアラームがでるのでHDDを初期化します。





初期化が完了すると今まで通り普通に録再出来るようになりました。
番組表関係のデーターが飛びますがその他の設定は前のまま残ってました。
外付けHDDも認識したので交換する前にそっちに退避した録画番組は消えずに済みました。
HDD交換よりも外付けHDDにダビングするほうが時間かかりました^^;

試しに外したHDDをCrystal Disc Infoで覗いてみると、
注意喚起で、代替処理保留中のセクタが471で回復不可能セクタが327も。
注意だけどほぼご臨終かな。


レコーダー買って4年ちょっと・・・
使い方にもよるんだろうけど、レコーダーのHDDの寿命はこんなもんなのかな?
もう一つくらい予備買っておこうかな。
とりあえずこれでまたしばらく仕事してくれると思うので一安心です。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/15 00:35:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

出陣
バーバンさん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

B13サニー⇒ラシーン(TYPE A)⇒ラッシュ、と3台目の愛車になります。 みなさんのレビューなど参考に車いじり楽しみたいと思います。 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
マニュアル4WD & ルーフレールでたどり着いたのがこのラッシュです。 2013年1月で ...
日産 サニー 日産 サニー
最初に出会った車です。 前のオーナーが子持ちのママさんだったらしく、エンジンが全然吹けづ ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
まだまだ乗り続けたかったのですが、シャーシが錆びて穴が開き、修理しようと諸々見積もったら ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation