• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月09日

チューナー修理。

チューナー修理。 受信状態を確認すべく電源を入れたら新潟局の
レベルが下がっていたのでちょこっとバラしてみました。
やはりトリマーコンデンサの不良のようなので交換です。


昔ながらの基盤。
alt


交換する箇所はネットで確認済み。(TC101~TC105)
外したトリマーコンデンサ。古いのでもう手に入りません。
このタイプの代用品がなかなかいいのが見つからず、とりあえず同じメーカーのセラミックトリマーコンデンサとやらを用意しました。
さて、どうやって付けるかな・・・

alt


外したところとコンデンサの幅がちょうど合ったので基盤に直接ハンダしちゃいました。
とりあえず一番レベル変動が激しかったTC105を交換。
TC105はTP101という端子で電圧を測って調整なので電圧計があればなんとか調整出来ます。調整したらレベルが上がって安定しました。
TC101~TC104はSSGとか調整機器がないと正確な調整ができません。でも交換したい。
て、ことでDIY適当調整を試みました^^;
新潟局のレベルを確認して一つ一つ交換してレベルを合わせる方法。(邪道なやり方)

alt



全て交換。レベルは元に復活して安定しました。
ダメな時はブースター入れても放送局のない周波数では0dBでしたが、
交換後は10~12dB振ってノイズが増幅したので買った当時の現象に戻った感じです。

alt



本来はここについてるわけですが・・・
調整箇所が裏側に行ってしまいました💧

alt


ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2020/05/09 23:23:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深夜徘徊。なう。(・∀・)
KimuKouさん

九州一周ツーリング(8日目)
ボッチninja400さん

商店街に踏切がある風景
こうた with プレッサさん

10周年おめでとうございます🎊
白うさぎZさん

5月8日、令和7年度自動車税納税
どんみみさん

🎉祝10周年
Nobu0259さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

B13サニー⇒ラシーン(TYPE A)⇒ラッシュ、と3台目の愛車になります。 みなさんのレビューなど参考に車いじり楽しみたいと思います。 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
マニュアル4WD & ルーフレールでたどり着いたのがこのラッシュです。 2013年1月で ...
日産 サニー 日産 サニー
最初に出会った車です。 前のオーナーが子持ちのママさんだったらしく、エンジンが全然吹けづ ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
まだまだ乗り続けたかったのですが、シャーシが錆びて穴が開き、修理しようと諸々見積もったら ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation