• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2015年01月12日

New Year's holiday:DAY 3

3日目

朝一でフェリーに乗って、島原から熊本を目指します。



朝焼けの雲仙普賢岳


定番のカモメの餌やりをやりつつ、熊本上陸♪









誰やコイツわーー!!
めちゃ力強く餌もってきやがった!!
そして、嫁は軽い出血w



海苔畑でしょうか???





そして熊本城を目指します。

が、しかし・・・

駐車場がオープンしていない・・・

もしや、これは昨日と同じパターンでは・・・














案の定、休みでした。


熊本城を見学して、そのあとは熊本ラーメンの予定だったのに(泣)

旅はトラブルが付きもの、こんな状況を楽しまないと♪♪

Good-bye 熊本



いざ、進路を南へ。
目的地を、えびの高原へ変更!!

とその前に、今晩は湯治宿なので、えびのインター近くで今夜の食材確保です。

調べてみると口コミ0件の宮崎地頭鶏の精肉店があるみたいなので、寄ってみることに。

えびちゃん本店に到着~♪♪



おぉ!!
何人か並んどるがやーー!!

来て正解だったみたい♪♪

どうやら皆さん、塩焼きというものを買ってくみたいです。
多い人だと数㎏買っていくようです( ; ゜Д゜)

残り1㎏というところで、順番が来て塩焼き300gとモモ肉1枚を頂きました。
モモ肉の皮は何故か軽く焼いた状態でした。鳥インフルの影響なのかな!?

ホントは、鶏刺しも食べたかったんですが、長い旅路で腹痛は勘弁なので自制しときました。

えびの高原に寄ってみると、カッコいい山が!!









名前は…だけど、今度来る時は登りに来てやるぞ!!韓国岳!!
火山で入山規制中みたいだけどね。

ドライブインみたいなところも併設されていたので、えびの高原レストランでお昼を頂くことに。
どうやら、宮崎牛押しのお店でしたが、鹿児島産とんかつに胃袋を捕まえられ、とんかつを頂くことに。

オイラ:ソースカツ丼



嫁:おろしポン酢定食+高級ソフトクリーム





旨かった!!特に脂身が甘くて、凄く美味しい( 〃▽〃)
でも、ソースカツ丼はソース感が強くて、いまいちでした(泣)
ソース別皿だったら、良かったのに。。。

おろしポン酢を頼んだ嫁の勝ちでした。

黒豚かどうかなんて、書いてなかったけどねw

曇りで、あまり写真も撮る気にならず。
たまの晴れ間で撮るもイマイチw



次は霧島神社へ向かい、初詣ならぬ最後詣をして
『一年間ありがとうございました。』とお祈りをしてきました。









まだ、チェックインまでには時間があったので霧島温泉市場で温泉卵や蒸しイモを頂きました。





いい時間になったので、湯之谷山荘へチェックイン。



湯は霧島一番!!施設は...との口コミでしたが、車中泊と比べたら天国のような宿!!

肝心な温泉も硫黄泉と炭酸泉の源泉を持っているらしく2つの浴槽と、混ぜた浴槽の計3つで雰囲気も抜群♪♪



炭酸泉は、炭酸が抜けないようにぬるめ。
硫黄泉は、熱い。
昨日に引き続き、九州の方は熱めが好きなようでwww

一緒になった鹿児島の方と話してると、川内原発の近くに住んでるとのこと。
『地元の本音はどうなんですか?』と聞くと
『そりゃー嫌だよ。なにかあったら、鹿児島は終わりだよ。でも、生活が掛かってる人もいるから動かさないと。』

当事者から、色々聞くと感慨深い心境になりました。反対!反対!とも言えないこの気持ち。
原発と地元とは一体化してる、まさに一心同体の原発村ということでしょうか。。。

温泉は気に入って、チェックアウトするまでに4回も入っちゃいました♪♪

夕飯は、湯治棟の台所で他の湯治客の皆さんと一緒に旅の話をしながら、各々料理します。



コイン式のコンロ10円で10分ぐらい使えます。



うちらは簡単に、

『サトウのご飯』

『地鶏 』

『コンビニのサラダ』

恥ずかしい(///ω///)♪

地鶏の生肉は身が赤いこと!赤いのこと!


モモ肉の塩コショウ炒め



モモ肉の照り焼き



塩焼き



見た目は全部悪いけど、地鶏を食べてみると、凄い弾力!!
塩焼きは想像以上の旨さ!!
炭焼きの香りと、ニンニクと塩加減が絶妙(///ω///)♪

嫁は翌日あごが筋肉痛になりました(笑)

ブログ一覧 | 九州 | 日記
Posted at 2015/01/12 21:08:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2015年1月12日 21:29
すごい名前の山ですね(^◇^;)
どういう由来があるのだろう…?
お宿も中々のインパクトですw
そのコイン式コンロ、友達が住んでた大学の寮にありましたわw
コメントへの返答
2015年1月13日 21:10
写真だと2つの山に見えるけど、実は噴火口みたいです( ; ゜Д゜)
名前とは裏腹で、綺麗な山でした(笑)

色んな所で、まだまだ現役の奴なんですね(笑)
2015年1月13日 16:16
写真が綺麗で、行った気になれました(^^)
コメントへの返答
2015年1月13日 21:13
こんなスナップ写真で行った気になってはいけません!!
茨城から自走で行きましょうw
2015年1月13日 21:32
とても、、参考になります。(笑)
いつか語る会しましょう♪
コメントへの返答
2015年1月13日 23:29
めちゃ参考になるでしょ!
原爆資料館と熊本城の営業日は要チェックということが(汗

聞くことしかできませんが、宜しくです( 〃▽〃)

プロフィール

「@マートー? セルシオな訳がない!」
何シテル?   07/05 22:14
Jimny SJ30幌→JA11V→JB33W→JA12V→JA12C→JB33W&JA11C→landcruiser76に乗り換えました。 通勤は嫁のラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マニュアルハブ化とフロントハブOH その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 22:21:50
KTC / 京都機械工具 カップ型オイルフィルタレンチ AVSA-063~101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 21:42:26
純正シュノーケル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 12:14:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
子供の頃、親の乗ってたlandcruiser60に憧れて70購入!!
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
やっぱり、男は黙ってゴツゴツタイヤ!!
スズキ ジムニーワイド じょにー号 (スズキ ジムニーワイド)
先代の33はエンジンブローで廃車・・・ その次にやってきた33です♪♪ 中古パーツで組 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーを買いたいと思っていたんですが、どこで気が狂ったのか分かりませんが、2スト車、S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation