• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2016年01月19日

repair

repair なんで、運転席の窓開けてるって???

えぇ、閉まらなくなりました。

スノアタの帰り道は極寒で大変でした。


再販で、ちょこちょこ出てる症状みたいで、ウインドウを全開にしてクロカンしたりドアをおもいっきり閉めるとレールから外れることがあるようです。

閉まらなくなるのは、今回が初めてでした。
しかも、遠征したスノアタで(笑)

これで3回目の修理ですが、ディーラーも毎回違う方法で治してくれてるので今回で治ること祈ります。


再販乗りの方は
一度、窓を全開にしてドアをおもいっきり閉めて確認してみるといいと思います!

ブログ一覧
Posted at 2016/01/19 20:42:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋らしい綺麗な夕焼け雲です
narukipapaさん

久し振りのワックス掛け。😊
TOSIHIROさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

そんなとこキレイにして何か得する事 ...
ウッドミッツさん

Japan Mobility Sh ...
THE TALLさん

令和7年度第2回「気象データのビジ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年1月19日 20:45
え???マジで??

そこから全開で帰宅ですか???

亀山の四駆屋さんは直してくれなかった???
コメントへの返答
2016年1月21日 0:33
色々問題になってるようですが、中途半端な台数だとリコールはでないでしょうね~~汗

20cmぐらい開けて帰りました~
四駆屋さんには、山だから高いよ!!って言われましたorz
2016年1月19日 20:52
こんばんは〜っ!
真冬じゃキツイですねっ!
自分も夏頃に閉まらなくなり、窓をはめ込んでもすぐ外れるので、レギュレーター交換になりました〜
交換後は、今のところ大丈夫ですが、たまに窓開けてドア閉めると嫌な振動がするときがあります。
コメントへの返答
2016年1月21日 0:46
ASSY交換ですか!!
調整じゃ治んないですかねぇ。。。

窓開けてドア閉めるあの音!!
もう聞きたくないですわ~~!!
2016年1月19日 20:55
寒すぎる~(*_*)
そんなに、壊れるの!?
自分も、前に見てもらった方が、良いと言われながら持って行って無いのでクレームがきく期間に見てもらおうかな?
コメントへの返答
2016年1月21日 0:47
保証期間3年!?ぐらいは効くはずですが、はやめに対処しといた方がええですよーー
2016年1月19日 20:59
そのことすっかり忘れてました!
帰りはさぞ寒かったでしょう(°Д°)
三回目とは災難ですね😅
内張り外す道具常備するか…
この際もうドアなんていらないんじゃない?(笑)

Makoyuukiさん、ウチは乗用車専門ですので(笑)
コメントへの返答
2016年1月21日 0:50
もう自分でウインドウ開けたろうかと思いましたが、保証効くんで腕の悪い!?ディーラーに持ってきました٩( 'ω' )و
2016年1月19日 21:00
トライアル最終戦でハーフドアでコケてノーマルドア付かなくなり1週間ハーフドアで過ごした事思い出しました(笑)

寒さと周りの視線が刺さる日々でした(~_~;)

Dの駐車場で試してみます(笑)
コメントへの返答
2016年1月21日 0:51
窓を割って極寒はあったけど、ドアはないわ!!(笑)
2016年1月19日 21:13
手回し式のがグッドですね!!
コメントへの返答
2016年1月21日 0:53
ジムニーも手回しだったし、ランコロも手回しで全く問題ないだけど、400万出してる。。。
2016年1月19日 21:21
あのY山でガタガタ発見してからとうとう閉まらなくなったんですか
((((;゚Д゚)))))))

自分の車だとドアスピーカーやらデッド二ングやらで修理は逆にお金かかります…

そぉ〜っと閉〜めよ〜〜
コメントへの返答
2016年1月21日 1:54
今度会ったら、思いっきり閉めてみますね!!(笑)
2016年1月19日 23:43
最後の一文ワロタ(^∇^)
ドアとか同じに見えるけど再販だけの症状??
極寒とか灼熱の地だとリアルに死ねますね(^◇^;)
コメントへの返答
2016年1月21日 1:56
よくわかんないけど、再販の納車早い組がなってるみたいだよーー

だいちゃんも怪しい!?
2016年1月20日 5:34
ドア全開で思い切りですね。
了解しました!
もう一回だけ見本見せてください!
コメントへの返答
2016年1月21日 1:56
おっーーーーーーーーい!!






キンエさんと同じ中古車かも!
2016年1月20日 7:16
ジョニさん。

助手席も試して見て下さいね〜

( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年1月21日 1:57
助手席は確か大丈夫だったような。。。
もう一回試してみよっと。
2016年1月20日 11:13
私は、雪中でヒーター壊れた事ありました
帰りは死にそうでしたなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月21日 1:57
ヒーターがないのはツラい!!
2016年1月21日 8:44
お久しぶりです。
大変でしたね。

リコールの対象って、販売台数の割合で決めるのか、純粋にクレームの数が一定以上になったら決めるのかどっちでしょうね。

ただ、窓が閉まらなくても即座に事故に繋がらないからリコールでなくて、クレームを入れて来た人に対して行う対策部品の交換で対応になるかもですね。それも判断基準は、、、。予想以上に売れた再販モデルも販売台数は圧倒的に少ないから放置されない事を祈ります。

いっそ実績のある76の部品にドア丸ごと交換しちゃいますか?
(^皿^)
コメントへの返答
2016年1月21日 9:01
お久しぶりです!

うちのドアのガタも、他の76と比べてやっと分かったんで、知らずに放置してる方がいっぱいいると思いブログにあげました。

声をあげた人のみの対応でしょうね。。。

ディーラーはある程度把握してるようですが、トヨタまで上がっているかは不明です(›´ω`‹ )
2016年1月21日 9:19
お客様相談室が一番早いみたいですよ。
コメントへの返答
2016年1月21日 9:25
担当が親身になってくれてるので、モメタラ連絡してみます♪
2016年1月21日 10:09
おらもやってみるわ。

まだ、ETCがない頃インターチェンジで通行券貰って締めようと思ったらガラス外れてウインドウ上がらなくなりました。

スキーの帰り道でね。
コメントへの返答
2016年1月21日 11:31
スキーの帰り道とか、残念過ぎますね(´Д`|||)

お試しあれ~

プロフィール

「@マートー? セルシオな訳がない!」
何シテル?   07/05 22:14
Jimny SJ30幌→JA11V→JB33W→JA12V→JA12C→JB33W&JA11C→landcruiser76に乗り換えました。 通勤は嫁のラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マニュアルハブ化とフロントハブOH その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 22:21:50
KTC / 京都機械工具 カップ型オイルフィルタレンチ AVSA-063~101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 21:42:26
純正シュノーケル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 12:14:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
子供の頃、親の乗ってたlandcruiser60に憧れて70購入!!
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
やっぱり、男は黙ってゴツゴツタイヤ!!
スズキ ジムニーワイド じょにー号 (スズキ ジムニーワイド)
先代の33はエンジンブローで廃車・・・ その次にやってきた33です♪♪ 中古パーツで組 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーを買いたいと思っていたんですが、どこで気が狂ったのか分かりませんが、2スト車、S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation