• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

ジョニー・セバスチャンのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

Earthing

やっぱり、ダウン製品はナンガでしょ!!
なんていったって、シュラフなんて永久保証だし、
パートのおばちゃん達が作るダウン製品は品質抜群のmade in japan

山登りのシュラフはめちゃ高い!!破れたら災難!!ということで
親父の代からナンガで、オイラもシュラフはすべてナンガ製。

3シーズン・シュラフ 2個
厳冬期(limit-37℃) 1個
ダウンパンツやらテントシューズもナンガだったかな。



ということで土曜の朝までヤキーンして、

滋賀のランクル79の方からナンガに呼び出しされていくつもりが・・・



頑張って体調を無理やり上げるのにも失敗し、無念の自宅療養。



体調悪くて寝ようとしたら、いきなりなんかくるし!!




こうなったら、

スタッドレスにハメ替えしーの

中華製のホーンに替えーの

アーシングしたら、
新車なのに効果ありあり



いつの間にか増えてるし・・・



そのまま、夜はみんカラのジムニー軍団に鍋に拉致られ拘束されましたが、
日曜日は猿投でトライアルだったらしく、23時にはなんとか解放されました。


30時間起きてたので、朝までぐっすり♪
Posted at 2015/12/06 23:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジョニー | 日記
2015年12月04日 イイね!

China quality???

昨日は、誕生日で

うちでは誕生日と言えば、生まれた時から手羽先!!



そして、何故か今回はパイケーキ。汗



あとは、こんなものを頂きました。



そして暇だったので、純正ホイール(スタッドレス)に交換したときに悲劇が・・・

夏タイヤにしたときから、リアに40mmのスペーサーをはめてるんですが、



そうです。




得意の破壊行為を




やらかしました。



スペーサーのハブボルト3本、
純正ナット3本ナメました。





純正ナットは軽傷だったので、タップで復活。

ハブボルトをダイスで復活させているときに気付きましたが
根本までネジが切ってあるくせに、
M14xP1.5のナットが根本まで入っていきません!!

根本だけというのが厄介で、ナットが締まっていく感覚と間違え、
なんか変だと感じた時には時すでに遅し(笑)

ネジの谷の径が若干太いような気がします。

参考図
夏タイヤはブラッドレーなので、テーパーナット(赤色)
純正ホイールは、平座ナット(黄色)



そりゃ~ブラッドレーが問題なくても、舐める訳ね・・・

ということで、ねじ切りするのも面倒なので、純正のハブボルトの品番を調べたので
明日ディーラーで1本注文して純正のハブボルトが流用できるか検討してみます。



ねじ切ってあるなら、根本までちゃんと切れよ!!
恐るべしChina quality!?
Posted at 2015/12/04 02:19:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジョニー | 日記
2015年12月01日 イイね!

IPF 710

いまさら感が半端無いですが、本日嫁がコストコに行ってる隙に


勝手につけてやりました!!


このときにIPFから頂いた新品のIPFの710です。

なんかIPFから70用にフォグバーが出てるみたいだけど、
無駄金は払いたくないので、だいちゃんとTTLさんの真似して直付け。





ARBバンパーのカッコよさを省いても、


一体なんなんだこの圧倒的な差は・・・


ダサい・・・



ダサすぎる・・・



フォグが小さすぎるのか・・・



ランコロにこのサイズなら4連だったな・・・




やっぱり純正トヨタスイッチより、
ギラギラ昭和感のトグルスイッチでしょ!!

ミサイルスイッチでもよかったな^^;

配線は、エンジンルームから助手席を通しました。
ナビから、運転席の横に配線持ってくのが一番疲れた。


*先日、運転席のパワーウインドウもダイオードにてAUTO化しました。
*関係各位ありがとうございました。
Posted at 2015/12/01 12:16:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | ジョニー | 日記

プロフィール

「@マートー? セルシオな訳がない!」
何シテル?   07/05 22:14
Jimny SJ30幌→JA11V→JB33W→JA12V→JA12C→JB33W&JA11C→landcruiser76に乗り換えました。 通勤は嫁のラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   123 45
67 8 9101112
13141516171819
202122 2324 2526
272829 30 31  

リンク・クリップ

マニュアルハブ化とフロントハブOH その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 22:21:50
KTC / 京都機械工具 カップ型オイルフィルタレンチ AVSA-063~101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 21:42:26
純正シュノーケル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 12:14:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
子供の頃、親の乗ってたlandcruiser60に憧れて70購入!!
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
やっぱり、男は黙ってゴツゴツタイヤ!!
スズキ ジムニーワイド じょにー号 (スズキ ジムニーワイド)
先代の33はエンジンブローで廃車・・・ その次にやってきた33です♪♪ 中古パーツで組 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーを買いたいと思っていたんですが、どこで気が狂ったのか分かりませんが、2スト車、S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation