• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

ジョニー・セバスチャンのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

70オーナーズクラブ

70オーナーズクラブの全国ミーティング、通称全ミーへ参加させていただきました。

現地ではブルジョア!ブルジョア!と言われましたが、
深夜割引を使うためにサービスエリアに4時集合(泣)

途中、三重・愛知から群馬に向かう70乗りの輩達からLINEが来ましたが、
軽く無視しまして、目指せスタックランド!!





途中、朝ごはんに静岡おでんを満喫するも、
同行のだいちゃんは味噌をつけるという悪行。

むしろ、もう名古屋おでんやろ、これ。。。




そして、スタックランドに到着するも
やっぱり早く着いた・・・汗

ということで、富士五湖まで足を延ばして湖畔でコーヒーを飲むことに。





今日のガンメターズはオイラ1人



だらだら喋ったら、樹海を超え



いざスタックランドへ!!



着いたら腹減ったなぁ・・・ということで、肉や肉!!

高い肉だと
飛騨牛いちぼ 800円/100g
イベリコ豚 450円/100g





奮発しすぎたと後悔・・・(-_-;)


そんなこんなで雨がどしゃ降りになり、ほぼ写真なし





せっかくアスファルトクルーザーがランドクルーザーになったのになぁ・・・



夕方には雨も上がって、夜会に突入するも3時起きのおかげで23時には就寝。

夜中に、雨男のだいちゃんが帰ったおかげで
朝から快晴だ!!

今日は富士山も見える~



昨夜は寒くて、厳ついGRJ乗りの夫婦の焚き火にお世話になりました。
どうやら、富士山は初冠雪した日だったらしいですわ。



ARBバンパー・ウインチ・TE-37・マッテレ・マフラー
かっこよすぎ!!

もう、お洒落なんです。
ランコロもお洒落なら、服装からテントまで・・・



ちなみに、うちはコチラです。



貧相なおしゃれ感0です。
というか、ここではこれが普通です(笑)

頑張ってお洒落感を出すも、テーブルに水垂れてるし・・・
どうしても詰めが甘い(泣)



色んな70を見ながらコーヒー飲んで



朝から肉食べて



走って



傷一つないpekatoh氏は、ここでステップ曲げ(-_-;)



ヌタヌタの泥が相手だとノーマルタイヤでオープンデフだと勢い勝負です。



前日の土砂降りで、いつにも増してヌタヌタみたいです。



で、また肉食べて



ビンゴ大会してたら、気を利かせてあだっつぁんの知り合いのパリダカドライバーの寺田さんからTOYOTAのGazoo.Rachingの取材を受けることに・・・汗

というか、あだっつぁんが寺田さんと仲いいのが驚き!

こんな野郎が取材受けてもつまんないやろ!!
ということで、家族連れのpekatoh氏に譲りました。



その替りに寺田さんに逆取材。
トヨタの裏話
パリダカの裏話
再販の裏話
色々取材できました♪

『俺はドライバーとしては2流だけど、ナビゲーターとしては1流と思っている。なにもないサハラ砂漠でも、スタックしない走れるラインが俺には見える。風向きで波紋を見て・・・・・以下略。』

『ゲレンデバーゲンなんかと一緒にしちゃダメだよ、こっちが格上なんだから。』


この2つの言葉、久しぶりに痺れました。

寺田さんが乗ってきた73?は、昔実際にパリダカに出てた車両らしいです。
よく見ると、下回りやら内装に色々名残がありました。



70ミーティングとはいえ、80、FJクルーザー、ハマー、ジープ、ノア色々居ました。
70好きなら誰でも来い!
コースを走ってる車両も半数ぐらいだったかな。

いきなり、知らない子供が来てクルマ乗せてーーって来ても、親は知らないオイラ達を信用して、宜しくお願いしますって。。。

こんなゆるい感じ好きよ~

ショップの人や、足回りメーカーの人が仕事関係なしで来るのも分かるかも~



2日間走れてメシ・お土産付きで6000円でしたが、満足して帰宅しました。



ステッカーやらタオルやらも、酔った勢いでちゃっかり頂いてきました♪

あと、鉄の部品も・・・(-_-;)
Posted at 2016/09/26 21:47:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 山梨 | 日記
2016年09月24日 イイね!

70ミーティング

70ミーティング去年は日曜だけの参加だった70ミーティングに今回は土曜日から来ています。

夜会は全員参加で輪になって話すってイイネ!

丸目も70プラも現行もディーゼルもガソリンも一緒の70!

温かくいい人達ばかりで、コースも2日走れて、景品あり、食事あり、言うことなし。
Posted at 2016/09/24 22:53:49 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月12日 イイね!

ABS

リアのABSセンサーを左右無料で交換してもらったが治らず。
途中の配線を引き直ししてもらいましたが、恐らく失敗しており1日でABSマーク再点灯…

センサーは新品になったのでラッキー♪

次からは有料でとか言われ・・・
工賃を払うのもバカバカしいので
6000円の自腹でABS配線を購入!





同じように配線しても結局同じことになるので、
余ってたボルトとステーを駆使して再配線。



あかん。。。

ステンレスのステーしか持ってなかった・・・
もらい錆するからステンは使いたくないんだけど、
買いに行くのもメンドーなので使っちゃえ。



ハンマーでぶっ叩きながら
暑い中、修理完了!!

リフトアップして、太い社外ショックの人は要注意箇所かと。
当方は貧乏仕様のボロコンプ

Posted at 2016/09/12 12:55:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジョニー | 日記
2016年09月07日 イイね!

新車保証

新車保証新車保証は勘弁してください。

と言われたで、週末に向けてここが原因か!?と思われる部品を購入。

お金で買えない価値がある。

それは経験。

ホントは小遣いを浮かしたいだけ。




それにしても、今月が車検なのにディーラーに行ってもなにも言われない(泣)
Posted at 2016/09/07 23:46:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月05日 イイね!

テーブルと臭気筒

日曜日に色々やるよ!と言われたのになぜか土曜日の昼間からウチに・・・

バツとして、炎天下の中作業を手伝わせて。



夜はアメリカンなお店に繰り出し







日曜は朝から臭気筒とテーブル作り!!

ネイビーブルーに取り付けるらしいです。



オイラはバックドアにテーブル作製!

ヒノキ板バージョンと0円板バージョンがあるらしく。
もちろん、オイラは0円板(-_-;)



オイラはあとフェンダーもつけて



昼間はぶっ通しで作業!作業!



夕方にはなんとか完成!!



あかん・・・

臭気筒とかバカにしてたけど、

なんかかっこよく見えてきた・・


これは間違いなく熱中症の症状だ。



関係各位、ありがとうございました。

夜の肉もおいしゅうございました。

なにもしないのに土曜日の昼間から来てる謎の人

Posted at 2016/09/05 22:10:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジョニー | 日記

プロフィール

「@マートー? セルシオな訳がない!」
何シテル?   07/05 22:14
Jimny SJ30幌→JA11V→JB33W→JA12V→JA12C→JB33W&JA11C→landcruiser76に乗り換えました。 通勤は嫁のラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 56 78910
11 121314151617
181920212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

マニュアルハブ化とフロントハブOH その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 22:21:50
KTC / 京都機械工具 カップ型オイルフィルタレンチ AVSA-063~101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 21:42:26
純正シュノーケル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 12:14:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
子供の頃、親の乗ってたlandcruiser60に憧れて70購入!!
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
やっぱり、男は黙ってゴツゴツタイヤ!!
スズキ ジムニーワイド じょにー号 (スズキ ジムニーワイド)
先代の33はエンジンブローで廃車・・・ その次にやってきた33です♪♪ 中古パーツで組 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーを買いたいと思っていたんですが、どこで気が狂ったのか分かりませんが、2スト車、S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation