• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

ジョニー・セバスチャンのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

Autumn leaves

今年の紅葉狩りは色々用事があり、全然いけていない・・・

土曜日も出勤の予定でしたが、運よく休みになったので紅葉を見に行こうと思い、
夜叉が池伝説で有名な川上国有林へ紅葉狩りに行ってきました。


前日から、なぜかテンションが上がらない自分がいましたが、
当日になればテンションが上がるかと思いきや、
朝5時に起き、空を見上げると今にも雨が降り出しそうな天気でテンションはさらに下降気味。

重い腰をあげて家を出るものの雨がパラパラ・・・
紅葉狩りは諦めて、紅葉ドライブにしようかなぁと半ば諦めていたものの、
なんとか雨は収まり、予定通り紅葉狩りへ。

原生林の中の道を走りますが、車幅はランコロで精一杯。
離合箇所はめちゃ少ないので、すれ違いが起きたら最悪です。
利用するのはほぼ登山客しかいないはずです。



登山道を歩くと、キタコレ!!





赤色もあり



橙色もあり



黄色もあり



黄色と赤色もあり



緑色と赤色もあり



踏んで行くのも勿体ないぐらい



ここは高低差も少なくて、紅葉狩りに歩くには丁度いい。





小一時間も歩くと、落葉も目立ち始めました。



このコントラストは歩いてないと見つけれないなぁ。



上を見上げても紅葉。



落ち葉を踏みつける音を聞きながら、前へ。





道中には滝も何カ所かあり、夏場には登山者にありがたい水場となるでしょう。
行き帰りに飲みましたが、雑味がなにもしない美味しい水でした♪



聞こえてくるのは

風に揺らされる木々の音・鳥のさえずり・小川のせせらぎ、自分の吐息
だんだん五感が研ぎすまされていくのが、わかります。



見た目だけは北アルプスに来たと言っても分からないかと。





低山ですが、山頂付近の木々たちは冬支度完了のようです。



頂上には夜叉が池があり、夜叉姫を祀る祠があります。



池のほとりで、お昼ご飯(インスタントの味噌汁とおにぎり)を食べました。

クルマで行って景色のいいところで食べる美味しいご飯なんかより、
100倍うまいのは約束します。

基本的に帰りはカメラをザックヘ仕舞うのですが、
今回は出したまま撮りながら下りました。









途中でみかんとシュークリーム休憩をはさみつつ下山完了!



景色のいいところで、パチリ





離合箇所があったので、やっとランコロの紅葉を。





帰りは、小腹がすいたので道の駅ふじはしと言えば、ココ!!
手作りにこだわる森本工房さんのフランクフルトを頂きました。

温泉は、嫁が池田温泉に行きたいと指示がありましたので、2週連続の池田温泉と相成りました。
ここの湯は掛け流しではありませんが、家から近いしヌルヌル温泉で嫁のお気に入りです。

そして付き合って頂いたお礼に帰りは寿司食べて帰りました♪


スクロールヾ(・ω・`。)お疲れ・゚・
Posted at 2015/11/09 02:29:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2015年11月01日 イイね!

AUTUMN CAMP

さてさて、今週末は大津谷公園でCAMPしてきました。

とその前に平日にコールマンのツーランタンのチェックバルブを整備するために、
まずは朝カレーで元気をつけてチェックバルブレンチを外す!!



チェックバルブレンチを買ったのですが、なめた・・・(取れた後の画)



という訳で、エキストラクターでバキンッ!!!!!とやってやりました!!



ネットで調べても詳しく説明がなかったので、エキストラクターはTRUSCOのEX-803を使い、
エキストラクターの長さが足りないので、タップハンドルは細身のものを使用。



想像以上に疲れたので、お昼は子持ちの落ちアユをヘルシオに投入して簡単調理♪



調理中の間に、買ってしまったコイツをシーズニング

まずは30分空炊きして、表面についたワックスを燃やします。
ワックスがもくもく~



冷めたら、くず野菜を入れて鉄臭さを取ります。



最後に油を表面に薄く伸ばして完了~♪



ヤバイ。
カッコイイ。。。

えっ?
鋳物じゃないの???


はい・・・どうせ錆させるので鋳物じゃなくてメンテが簡単な黒皮鉄板にしちゃいました。
ステンレスだともっとメンテが簡単らしいですが、調理が難しいとのこと・・・

いや~仕事をした後はメシが旨い!!



子持ち!!



もちろん、無料のキャンプ場の大津谷公園で
今回は兄家族と姉家族との大世帯キャンプです。









お昼はダッチオーブンでピザとパスタ♪







夜はダッチオーブンでローストチキンと混ぜご飯とカレー鍋であったかいんだからぁ~







夜中まで焚き火でマッタリ。

朝はダッチオーブンではなまるパンとホットドックとカレーうどん♪





あと一回ぐらい行けたら、いーなーー

Posted at 2015/11/01 20:22:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2015年10月18日 イイね!

Morning

メールネージュでフレンチトーストモーニングから~



この方に出産祝い渡しーの



準備しーの、BBQしーの



ダッチオーブン準備しーの



めちゃうま!!








嫁がダッチオーブン欲しいとか言ってる・・・
Posted at 2015/10/18 21:36:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | 愛知 | 日記
2015年10月17日 イイね!

BRADLEY

この方からブラッドレーを1本譲っていただけるという事で、工場へ



代わりにと言ったら悪いんですが、
昨日クローチェへモーニングに行った際に買ったベーグルをおみやにしました。



前回のオイル交換から5000キロ走ったので、
ついでにトライアラー5台ぐらいに囲まれながら、オイル交換。



37インチにもなると、タイヤのセンターが膨らんでるし、
コンパウンドも柔らかいし、競技用前提なのか!?
Posted at 2015/10/17 23:06:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジョニー | 日記
2015年10月12日 イイね!

Slow Style Life

最近、宅急便が届くと嫁にメールが来るようになってて困っているジョニーです。


という訳で、こんなもんが届きました。


左に写っているツーランタンは
実家の物置整理中に偶然寄ったらゴミ箱行きということで回収してきたもので、
フレーム折れや圧力は掛からないボロボロの状態だったので、
バーナーフレーム・ボールナット・ポンプカップを新調することに。

あーーーポンプカップを替えたらポンピングのときにめちゃ押し返されるし(`-´メ)
うーーむ。
次はチェックバルブ外しか・・・


こちらのツーランタンの285は問題ないのですが、


型が古い奴なのかハンドル部の密閉がグラファイトパッキンだけなのが気になったので、
ネットを参考にOリングをぶち込みました。
(内径5.8mm太さ1.9mm)



ついでに駒ヶ根キャンプ時に調子の悪かったツーバーナーはバラバラにして、
掃除ついでにボロボロの外装を金ブラシでテキトーにサビ落として、
ツーランタンの部品と共に耐熱スプレーで塗装。



組立てして試運転させたら、ジェネレータの根元から燃料漏れ・・・
さくっと液体ガスケット塗って、完了♪

これ、ガソリンでもこぼしたら塗装剥げそうだな・・・^^;


あぁーーーーーーーー!!

面倒で金の掛かる奴らばかりだ!!

新しいの買ったら?とよく嫁に言われるが、
だって直せば使えるし愛着あるやん。

でも、こいつら持ち出すとよく機嫌が悪くなるけどね!!




もうアウトドアの気分だということでテラスで気分だけね。気分だけ。


メンドーなので、二人の時はいつも炉端大将。

テラスから庭見てたら、庭が汚いことに気付き。
小一時間程、庭いじりしーの


ランコロの足回りのグリスアップ。
リフトアップはしてないので、1年に1回で十分でしょう。


あとはこんなとこ行ったり





こんなん作ったり

Posted at 2015/10/12 02:35:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジョニー | 日記

プロフィール

「@マートー? セルシオな訳がない!」
何シテル?   07/05 22:14
Jimny SJ30幌→JA11V→JB33W→JA12V→JA12C→JB33W&JA11C→landcruiser76に乗り換えました。 通勤は嫁のラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マニュアルハブ化とフロントハブOH その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 22:21:50
KTC / 京都機械工具 カップ型オイルフィルタレンチ AVSA-063~101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 21:42:26
純正シュノーケル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 12:14:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
子供の頃、親の乗ってたlandcruiser60に憧れて70購入!!
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
やっぱり、男は黙ってゴツゴツタイヤ!!
スズキ ジムニーワイド じょにー号 (スズキ ジムニーワイド)
先代の33はエンジンブローで廃車・・・ その次にやってきた33です♪♪ 中古パーツで組 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーを買いたいと思っていたんですが、どこで気が狂ったのか分かりませんが、2スト車、S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation