• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

ジョニー・セバスチャンのブログ一覧

2015年10月06日 イイね!

栗ご飯 from campsite

今日は週末に行ったキャンプ場にあった栗の木から、
毬栗が大量に落ちたてたので、嫁は恥ずかしいからやめてというのを
スルーして食材確保した栗で栗ご飯♪



以前、中津川にお金払ってヤラセ栗拾いしに行ったときのことを思い出しました。
係のおっちゃん達が、毬に栗を詰めて地面に置いた栗を栗拾いしたなぁ・・・
Posted at 2015/10/06 22:29:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジョニー | 日記
2015年10月05日 イイね!

BAMBI

BAMBIホントは鹿のタタキを土産のお目当てにしてたけど、今回はこれ。

キャベツと一緒に炒めてウマス!!
Posted at 2015/10/05 23:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月05日 イイね!

KOMAGANE-CAMP

週末は木曽駒ケ岳に登山&CAMPに行ってきました。

今回は、醜女醜男夫婦と美男美女夫婦でいってきました。

醜女醜男はこちら
美男美女はこちら



実はこのキャンプはたかヒロちゃんがオイラのブログへ、社交辞令でテキトーに書いたであろうコメントが発端です。

「キャンプ行きましょう!」

というコメントがあったので、

本気にしたオイラに誘われた可哀想なたかヒロちゃんw

このような経緯で今回の登山&CAMPの運びと相成りました。

駒ケ岳ロープウェイ+バスで往復3900円
うちを破産させるつもりか・・・



でも、秋の木曽駒もイイネ!!



これは昨年9/15の木曽駒と比べると色合いが全然違う!!



嫁は去年見た唐松岳の紅葉の絨毯を予想してたみたいだけど、
ここはもう森林限界超えてるからね


昼間の月発見!



明るいせいなのか、乙ちゃん見えんし!!



晩秋の駒ケ岳をゆく



美男美女は絵になりますが



醜女醜男は・・・(-_-;)



つらいよ・・・かえりたいよ・・・
ちなみに、夜勤明けで登っておりますw



振り返って見ても全然登ってないなぁ。



駒ケ岳 LOCK ON!!
写ってる山頂直下のテン場に8月に泊りに来る予定が、雨で流れたことを想い出しました・・・



今回はJALの機内食のそばでSKYとMYカップヌードル



山で食べるがために絵を描きました。
それにしても、シーフードにニンニクチップ合わねぇ。。。



ルートを変えて稜線歩き。

こっちを打って変って全く人いないし、稜線きもちいーーーーーーーーーーーーーーーーーー

でも、稜線は強風でたまに体がもっていかれる感じです。



たかヒロちゃん、ナルシストやな



オイラは普段通り



ハイマツの中をゆく



ピンクいいなぁーーー多分、200張り限定ARAIのエアライズ2の50周年モデル。
ということは、フライシートさえ手に入れればつくぞ♪という妄想だけ膨らませました。



帰りましょ





たかヒロちゃんについて行って、キャンプ場着!!
たかヒロちゃん曰く、1サイト5100円は高いらしい。相場は4000円ぐらいなんだと。
うちにとっては、4000円でも高いですよwww



今日のテントはコイツ!!
何回使ったかわからないぐらい、使ってないw



夜勤して、そのまま長野きて、山登って、テント立てて、温泉入って、料理して、
30時間ぐらい起きてご飯食べる頃は屍になって、なにも喋ってなかったかも・・・
10時にはテント入って、5秒で就寝。



朝は5時半に起きるも誰も起きてこない。



ということで、ひとりで焚き火しながらコーヒータイム



なんやかんやで、お片付け



出発♪



行きたかった林道が通行止めだったので、無駄に移動したり
途中、ええ感じの樹を見つけたり



今日も快晴なり
所々、紅葉も始まってる



龍が二匹、西へ向かう



どんどん登るでーーー



ん???ついてこない???



はよ、いくで!!



どっちもええ感じや~~





これまた、どっちもええ感じや~~





はよ、いくで!!とたかヒロちゃんに言われて、しぶしぶ出発。



ニュージランドへ行ってきました。



ということで、ここでランチとします。









お腹も膨れたので、ちょいと散策





狭い…狭い…狭すぎる…



なんちゃって丸太セクション



永遠と続く道(-_-;)



なんとか帰還完了



おっ、FJも戻ってきた!!





爽快に下って来るFJ



チラみからの



どーーーん






ランコロにどーーーんはダメよ



最後は過酷な2日間を戦い抜いた戦友4人とパチリ。



もっと過酷な2日間を戦い抜いたこいつらもパチリ。




CAMPに行かれる方、誰か誘ってください。
Posted at 2015/10/05 08:49:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2015年10月02日 イイね!

OPTIMUS FUEL

OPTIMUS FUEL一斗缶で買ったホワイトガソリンが少し残ってるはずなのに、いつも間にやらなくなってたので、急遽ホームセンターで調達。

家の裏の物置に置いてあったので、親父か兄夫婦か姉夫婦の誰かが中身を強奪した模様。

あぁーー燃料ボトルに入れ替えるの




('A`)マンドクセ





ここで嫁からの痛恨の一撃

「入れ替えなきゃいいじゃん。
ついに脳ミソまで融けてなくなったか╮(︶﹏︶")╭」


「すいません。
嘘つきました。
好きでやってます ٩( 'ω' )و 」
Posted at 2015/10/02 11:54:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジョニー
2015年09月30日 イイね!

WORK HORSE

やっぱり、70といえばアウトドアのワークホースとして
ガンガン使ってこそ、70も喜ぶはず!!

ということで、今日は週末のあのお方とのキャンプに向けて積み込み作業。
あとは登山用品を載せねば。



ここ数年、キャンプと言えばテント背負って山登りか野営でしたが、
今回は山登りして下山して、キャンプ場でのキャンプ。

というか、嫁は初のキャンプ場かも(●´艸`)フ゛ハッ
嫁はいつも野営で鍛えられておりますw


いつも山岳用テントだけど、久しぶりにColemanのテント出そうかな。
まだ使えるのか、どうか・・・

しかも、いつの間にやらマントルぼろぼろだったし‥(´口`*)



金曜までに頼むぞ、amazon。






70のあの乗り心地だとマントルなんて1回しか持たないようなw
Posted at 2015/09/30 21:48:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジョニー | 日記

プロフィール

「@マートー? セルシオな訳がない!」
何シテル?   07/05 22:14
Jimny SJ30幌→JA11V→JB33W→JA12V→JA12C→JB33W&JA11C→landcruiser76に乗り換えました。 通勤は嫁のラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マニュアルハブ化とフロントハブOH その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 22:21:50
KTC / 京都機械工具 カップ型オイルフィルタレンチ AVSA-063~101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 21:42:26
純正シュノーケル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 12:14:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
子供の頃、親の乗ってたlandcruiser60に憧れて70購入!!
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
やっぱり、男は黙ってゴツゴツタイヤ!!
スズキ ジムニーワイド じょにー号 (スズキ ジムニーワイド)
先代の33はエンジンブローで廃車・・・ その次にやってきた33です♪♪ 中古パーツで組 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーを買いたいと思っていたんですが、どこで気が狂ったのか分かりませんが、2スト車、S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation