• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

ジョニー・セバスチャンのブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

MT.IBUKI & MT.RYOUZEN

投稿するまでもないネタですが、
みんカラ友達と行ったので、投稿してみました。

2/11-12 Mt.Ibuki

近江さん・HIRO1950さんと雪山合宿。

世界山岳気象観測史上1位1182cmの積雪量を誇る伊吹山に向かいます。



ホワイトアウトしかけつつ



頂上を目指します。









3.4時間程で避難小屋に到着。

雪と暴風で頂上を諦め

そしてテント泊も諦め

今回は小屋で泊ることに。



アイゼンをつけたまま、踏み荒らされた山小屋を掃除しつつ



身体をお酒で温めつつ



昼寝(笑)



1.2時間程度睡眠をとったら宴会しながら



翌日は腰まで埋まる新雪のラッセル地獄・・・



お疲れ様でした。






3/11-12 Mt.Ryouzen

今回は無駄に前日入りし前夜祭。



七輪でホルモンを焼き焼き。



なんだこのシュールな熊さんは。。。



頂上を目指します。








JR ski skiポーズ





この方は好みの女性を発見。



尾行開始



もう、バレバレすぎて、こっちが恥ずかしい・・・



今日こそは頂上を目指すも
ゆるいメンバーのなので、ついつい9合目を頂上としちゃいました。



下山途中に山小屋で



人を試される手動自販機
数千円入っている箱にお金を入れる方式です。
取ろうと思えば、数千円盗れます・・・(-_-;)



最後にパシャリ



やっぱり、山は癒される。

Posted at 2017/03/16 21:16:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 滋賀 | 日記
2017年02月27日 イイね!

四駆とは。

四駆とは。四駆あるものキャリアは必須と考えている古い人間です。

リンエイのカリオペをヤフオクで3万で購入。
北海道からでしたが、送料はサービスしてくれました。
ありがたや~~

というか、こんな使用頻度少ないのにJAOSの新品18万とか無理だし!

ピカールで磨きつつ、3分で挫折して取り付け!
1ヶ所だけ光ってる(^-^;

ホントはつや消しブラック塗りたかったんですが、素人塗装じゃ絶対に数年で剥がれてくる気がして、丸目70乗りでは有名なあだっつぁん(板金塗装屋)に頼もうかなと思いつつ、はやくつけたいがためにマーチを駆使して無理矢理装着!!

途中、シングルロープで勢いよく引っ張りあげたら、ロープが悲鳴をあげたので、トリプルラインで吊り上げて装着しました。。。

スタッドレスのときにキャリアをつけたら、嫁からは大不評でしたが、マッテレに履き替えたら、上々の評判。


目指せ四駆ブーム時代のスタイル。
Posted at 2017/02/27 21:53:53 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年02月20日 イイね!

奥能登

ちょこちょことコトリップはしているのですが、アップする気も数日経つとやる気も出ずだったので、
今回は少しだけ抜粋してアップしようかなと。


今回の目的地は相方が金沢に行きたいとおっしゃられたので、しぶしぶ金沢に行くことになりまして、
観光地嫌いのオイラとしては、まだ1度しか行ったことが無い奥能登でもランコロで回れればなと思い、一泊二日のコトリップへ変更。

兼六園

定番の雪吊りを鑑賞


梅もちらほら


金沢といえば、魚!!ということで、回転寿司へ
寒ブリ・カワハギ・ガスエビ・のどぐろなどの地魚を中心に頂く。
2人で6000円でしたが、旨かったのでok




こんなものもジャケ買いして、飲みつつ。
決して、旨いとは言えない・・・



渚ドライブウェイ

ここはド定番ですな。



新型ステップワゴンが海水の水しぶきを上げてるのをドン引きして注目してると、
自慢げにドンドン加速していく・・・可哀想なクルマ。

恥ずかしいので人がいないとこで、CDのジャケット写真風なものも撮ってみた。




進路を能登島へ向けるが、なに???高速お金いらないの???
どうやら、数年前に北陸新幹線に合わせて無料化したとのこと。
こりゃ~ありがたい。


能登島へ繋がる橋は2本
ツインブリッジより、こっちの能登島大橋が好き。




能登島で野生のイルカでも見れるかなぁーと思いながら走っていると、
案の定、小さな漁港で群れを発見。
写真はなし^^;

能登島を脱出し海岸線をひた走りながら、目指すは禄剛埼灯台
なんとか暗くなる前に到着するが、雪が・・・風が・・・これ・・・吹雪じゃん・・・
5分ぐらい歩いて、灯台へ

この看板を見たいがために頑張りました。



灯台も日本の灯台50選に選ばれているとか・・・




夜はランクル改め民宿クルーザーのつもりが、相方の意向でリアル民宿に変更。
車中泊がしたかったのになぁ。

夜は深々と雪が降る中、民宿の女将に色々と能登の話を聞きながら、刺身やら能登牛やらを堪能。
もちろん食べきれるわけもなく、残ったものは女将が朝御飯に変身させてくれました。
写真以外にも照り焼き・白子・なまこなどなどで、これで1万円だったのでええ感じでした。





翌日は昨夜からの雪が降り止んではいましたが、天気が晴れたり







どんよりしたり





能登では塩を買ったり、千枚田見たり、輪島の朝市で干物買ったり



田んぼ狭っっ!!
狭いとこは新聞紙半分サイズとのこと。



トトロ岩もしっかり見て、金沢カレー食べてオイラのコトリップは完了!





あとは相方の要望で、オイラに興味のないTHE観光地(美術館やら古い街並み)で人に揉まれました。



下道Lover'sとしては、行きに高速で来てしまった分、帰りは下道で帰りたい気分がムンムンと。
金沢から自宅まで250キロぐらいだったんで、下道を楽しんで帰りました。

往復900キロ
ギリギリ無給油で帰って来れました。
Posted at 2017/02/20 22:36:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 石川 | 日記
2017年01月16日 イイね!

LEDヘッド

MUKKUちゃんTTLさんHATAさんマートーさんキンエさん・オイラの5台で
大雪警報発令中に土曜の23時からお遊びに。



帰りは朝4時で帰り道の道中でホワイトアウト・・・





凍りつくワイパー

凍りつくヘッドライト

片目だけハロゲンにしてきたMUKKUは正解。

Posted at 2017/01/16 13:05:37 | コメント(7) | トラックバック(1) | ジョニー | 日記
2016年10月11日 イイね!

本栖BULEを求めて

三連休は本栖BULEを求めて、山梨に行ってきました。

2週間前も来てたような・・・(-_-;)

ここで見たいものがあったので寄り道



ピンボケしてまった!



これこれ。
70がうじゃうじゃおる!!
若いお姉ちゃんとかも運転しとるし!!
ステップがぐにゃぐにゃなんですけど・・・



お洒落プラドは観光客用らしい。



人間と一緒に雨宿りするカピバラ^^;



偶然地元のFJ乗りの先輩から電話があり、見たぞ!!と言われ
急遽、20台ぐらいいるFJクルーザーのカヤック・カヌー部に混ぜてもらったり。

ゲスな70がお洒落なFJクルーザーに囲まれるというのは、
もはや公開羞恥プレイ や!!!!!

300kmも離れたところで目撃されるという・・・
日本は狭いわ。



2泊3日、秋雨前線と真っ向勝負したオイラのテントとタープ。
よく耐え抜いたぞよ。



天気のいい日には、念願の本栖BLUEを見るために夜明けからカヤックで湖上へ。
誰もいない湖上から見る朝焼けの富士山は最高♪
カメラを落とすのが怖くて持っていかず、写真はなし(笑)

↓お遊びのときに撮った写真





溶岩の砂利道も少しお遊び





富士山麓で今の時期といったらススキですな。
このススキを燃やす野焼きは一回でもええから見てみたい。



次は、コイツとどこへ行こう。



あっ、今週末は第25回 BIWAKO SUV CAMPに行くんだったわ^^;
Posted at 2016/10/11 22:36:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 山梨 | 日記

プロフィール

「@マートー? セルシオな訳がない!」
何シテル?   07/05 22:14
Jimny SJ30幌→JA11V→JB33W→JA12V→JA12C→JB33W&JA11C→landcruiser76に乗り換えました。 通勤は嫁のラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マニュアルハブ化とフロントハブOH その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 22:21:50
KTC / 京都機械工具 カップ型オイルフィルタレンチ AVSA-063~101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 21:42:26
純正シュノーケル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/27 12:14:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
子供の頃、親の乗ってたlandcruiser60に憧れて70購入!!
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
やっぱり、男は黙ってゴツゴツタイヤ!!
スズキ ジムニーワイド じょにー号 (スズキ ジムニーワイド)
先代の33はエンジンブローで廃車・・・ その次にやってきた33です♪♪ 中古パーツで組 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーを買いたいと思っていたんですが、どこで気が狂ったのか分かりませんが、2スト車、S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation