• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッケル師匠のブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

86



■はちろく
先日のBRZ試乗に続いて86試乗しました。

6ATでした。6AT良くできてる!すげえ!

何がBRZと違うのかよく知りませんが、脚がちょっと違うらしくて、確かに違いがあった様に思います。

AWDに慣れてるとBRZは違和感そんなになかったんですが、86だとあんまり知らない車だ!みたいなw
慣れるまで怖くて飛ばせないと思いました。へタレなので('▽')
たぶんその辺がFRの楽しい所なのかな?

でもこの辺って、車のチューニングの醍醐味みたいなもんがそれぞれの車を試乗することで感じられて楽しいですね!
見た目とかほとんど変わんないですし、「乗った感じ」だけでも
トヨタとスバルの2社の世界感というかなんかそういうもんが感じられて面白かったです。



■外装
フェンダーのパネルはどっちもかっこいいなあw

現状、86の車高下げると車検通らなくなるらしくて理由はフロントウィンカーの高さだそうで。
BRZはヘッドライトに内蔵。86はバンパーについてるため、
フロントウィンカーの最低地上高が350mmのところ純正で380mm。
3cm落とすとかなりグレー状態になってしまうそう。

BRZのバンパーとヘッドライト移設すりゃあいいんでしょうがお高いんでしょう?・・ってことで
たぶんどっかから86用フロントウィンカー移設キットとか発売されるんだろうなーwみたいなw

とりあえず写真で見るより86のほうの色々なデザインはカッコよかったです。
インパネとかフロントバンパーとか、シートのオプションカラーとか。
吊るしではモデリスタがカッコイイなー!('▽')ホイールシャレオツ!


と、86とBRZの違いについて感じたのはこんなとこです。

新しいくるまっていいなーw



■それはそうと
実はターゲット層が違うとかなんだろうか?と思いました。

チューニングしない人~ちょっとだけやってみようかな?って人と、積載車でしかサーキットに行かない人は86、それ以外の人はBRZが幸せなのかなあ?

というのも86のカタログには、世界に1台の車をイメージしてカスタムしてくださいね、ステッカー1枚貼るところからどうですか?みたいな事を書いてある・・けれど、車高は簡単には落とさせないよ、みたいなところもありますし、レースグレードも、86はエアコン後付け不可、BRZはマニュアルエアコンのみオプション、みたいな。

まあどの道メーカーの言う、「カスタムしてね」を真に受けるとディーラーで「この車はちょっと^^;;;」とか言われたりするんだけどね!HAHAHA!w


レースグレードにしても、マニュアルエアコンつけたきゃつけて、あとはチューニングして遊んでもいいのよ!、なBRZと、
本気で走る用だからエアコンなんか要らない人向けですよ、当然バンパー自分で塗るなり社外付けるなりしてね、な86。

BRZのエアコンについてはインプスペCで学んだに違いないとは思いますがw

とりあえずトヨタだけ、スバルだけ見て買うってのはなんかちょっともったいないのかもしれないな、と思いましたよまる。両方見たら楽しかったというだけだけどw

今後の年次改良とか、スペシャルモデルとか、どうなっていくのかが楽しみです('▽')
Posted at 2012/04/09 08:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第5回九州イスズ・スバルオーナー合同ミーティング2017 http://cvw.jp/b/183428/40649802/
何シテル?   10/31 22:04
ピッケル師匠ですこんにちわ! 基本的にナイスガイ。愉快なさわやか大男さ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
お乗換!丸目ラブ!(*´Д`*)=3 丸目。MT。STI Limited。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
黒い1.5L。F型。WJITT所属。増車・・!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのクルマ。 鷹目。AT。WRX。 まさか初回車検受けずに乗り換えるとはw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation