• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッケル師匠のブログ一覧

2006年12月26日 イイね!

良いお年を~

明日船で帰省する予定なので今年ラストです!
というわけで。

本年も皆様お世話になりましたっ

来年も何卒宜しくお願い致します。
良いお年を取られますよう。

あとPS3かいました('∇')<えへへへ
Posted at 2006/12/26 23:34:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月24日 イイね!

届いたモノとプレクサスと唐揚げ

届いたモノとプレクサスと唐揚げおはようと共にグランドスラムパステルに、いきました。

するとそこにはやたら大きな箱がっ
開けてみると、ブツが届いていましたヒャッホイ!






装着は来年頭になりそうです。wktkして待つとします。



その後、某リンドーへ行き、楽しく走りました。安全運転です(´∇`)

よく止まるしよく曲がるし、ブレーキとタイヤが良いと、ほんとに全然不安が無いです。
とりあえず来年はサーキットデビウが目標です('∇')



その後、SABに行き、プレクサス(コーティング剤?)を購入。
ささっと洗車をしてから、プレクサスをシューッとかけて、ふきあげてみました。

すごく綺麗になった気がするものの、プレクサスをかけすぎたのかなんなのか、ボディーがツルツルです。
「湯上りたまご肌」、というかまさに「ムキムキたまご肌」な感じです。

綺麗になったのでニコニコで姪浜の駅前のショッピングモールのある通りにある、台湾料理屋さんで唐揚げとごはんをたべまいた。
唐揚げランキングでは現在堂々一位です。2位は天神と早良区にある「馳走亭」の唐揚げです。これもウマイ。

ちなみに肉まんランキングでは、神戸の南京町にある皇蘭が最強です。
神戸のPAと、南京町から西にちょっといった神戸駅の近くのところにも皇蘭があるのですが、南京町のが一番ウマイです。


・・全然関係ないですがsix starの会社、倒産したんですかね?

あっ 忘れてました、 メリークルシミマス('∇')
Posted at 2006/12/25 00:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月22日 イイね!

six star

six starなんとなく帰りに本屋さんに寄ったら、SIX STARの新しいのが出ていて、パラパラめくると、スバルミーティングin三井グリーンランドが2ページ紹介されてましたっ(*´д`*)

あたくしにとっては初のクルマイベントで、周りのクルマがみんなやたらカッコよくて、緊張しつつ大興奮でした(w

というわけでその節は皆様お世話になりました!今後とも宜しくお願い致します(・w・)
Posted at 2006/12/23 00:10:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月21日 イイね!

SAB~

SAB~仕事が終わって、SABに飛んでいきました!
飛んでます!





年末年始、実家に帰るのですが、うっかり雪まみれにならんでもないかもしれないなーと思い、スタッドレスとまではいかなくても、緊急用にチェーンくらい勝っておくかなーと思い、SABに行ってきました。

スポーツコーナーのOさんが居たので、チェーンを一応買おうと思うんです、と伝えました。

すると、

HKSメタルキャタライザー
F-CONIS
ハーネス
EVC5
レギュレター
プラグ8番
レーシングサクション(カバー付き)
SARDのインタークーラー

を薦めてもらいました。

いやぁ、前向きに検討します(w


で、一緒にチェーンコーナーでチェーンみました(w

最近はゴムタイプのものがあるのですね~

ゴムタイプのチェーンとトルクレンチを買う事に!

レジへ行って、
Oさん「じゃあxxxx円になります」
あたし「か、カードでいいですか?」
Oさん「はい・・・・・お支払いは100回払いでいいですか?^^」
あたし「はい・・じゃなくて1回で!w」

Oさん曰く、「100が好き」なんだそうです(w

無事に購入しました(w

よーし、これで多い日も安心!やったぜ!
Posted at 2006/12/21 23:48:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月20日 イイね!

こんな時もありましたっ

こんな時もありましたっふぅ。

仕事を22時に終えて、友達のあっきーくんと一緒にゴハンたべました。

その後なんと、23時30分から洗車場へ!

簡単に洗車して、トランクにつんであった2本の純正ホイル付きタイヤを洗いました。

今家に4本傷つきの純正ホイルがっ!
うちはマンションなので、廊下に4本置いてみているのですが、なんとも邪魔です(w

写真は、その純正ホイルかつ、車高が一番低かった時(悪路で下回りをナチュラルに擦るオシャレ仕様)のもの。リアは指が入らなかった気がします・・
ちなみにディーラーで受け取った時、セールスの方が、「いやぁ、いい感じに下がってますよぉ!正直近づきたくないですね^^^^^」とw

結局、少し車高を上げてもらって今の車高なのです。

嗚呼、ヘタレwww

撮影場所は、高知県四万十市(旧中村市)のちんか橋(川が溢れると沈むけれど、流れないように水の抵抗を出来る限り減らした橋)のたもとです(*´д`*)
Posted at 2006/12/20 01:46:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第5回九州イスズ・スバルオーナー合同ミーティング2017 http://cvw.jp/b/183428/40649802/
何シテル?   10/31 22:04
ピッケル師匠ですこんにちわ! 基本的にナイスガイ。愉快なさわやか大男さ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
3456 7 8 9
10 11 12131415 16
171819 20 21 2223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
お乗換!丸目ラブ!(*´Д`*)=3 丸目。MT。STI Limited。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
黒い1.5L。F型。WJITT所属。増車・・!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのクルマ。 鷹目。AT。WRX。 まさか初回車検受けずに乗り換えるとはw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation