• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッケル師匠のブログ一覧

2006年12月17日 イイね!

うーまーいーぞー

うーまーいーぞー【人生は二度寝から始まる】
さあ!今日こそタイヤの皮をむいてしまえそして走れ!
あとグランドスラムパステルに預かって貰ってるタイヤ取りにいかなきゃ!

と、起きたのが10時!
さあいくぞ!
気付いたら2時!

あれえ?? 寝てた!w

気をとりなおして出発!

曇り空だったのですが晴れてきました。やったね!
と思ったのもつかの間、完全にスノーです。雪んこ祭りです。

うーん、とりあえずプレクサスを何故かENDLESSの人に薦めてもらったからSABで1本買ってみよう、とSABへ。

YAMAちゃん(さん)が入り口で話し掛けてくださり、そのまま一緒に2階へ!

その後色々ありw
詳しくは言えません(?)
YAMAちゃん(さん)、アレどうでしたかっw

そしてトモさんとお昼をご一緒した後、やさくん(さん)と合流されるとのことで着いていきました!

峠を一緒に走りました。WRC気分です('∇')
コンディションはスノーちらつきバーン、なんとか普通に走れる感じ。

途中、トモさんが車を停めました。
写真の場所、たまごハウスというお店です。

おいしいですよ、とのことで、店内にはいると、あまくてやさしい香りがドカーンです。
ドカーン。
ついついシュークリームを大量に購入(w

その後、やさくん(さん)と、あずき&トモさんとジャスコでゴハンと語らい(w

あたくしは地元の人間じゃないので、仕事以外でこうやって色んな人とお話が出来るのがうれしくて仕方ありませんw
あとよく笑う可愛い女の子と、はにかみ屋さんの男の子とも少し仲良くなれた気がしましたw

どちらもご家族でいらっしゃっていたので、あたくしも家族がホスィーと思いましたが、解散後楽しく走って帰り、シュークリームを友達の口にねじ込んでウマがらせたら、こういうのもやっぱりイイナア、と思いました(*´д`*)

そしていつ見てもカコイイあずき号と、マッドフラップがオシャレなやさくん号を堪能しました、が、今日は寒すぎた為かボロデジカメがまともに仕事をせず、写真は今日トップの一枚のみorz

あずきさん、トモさん、やさくん(さん)、奥様、YAMAちゃん(さん)、遊んでくれてありがとうございましたっ

・・トモさんの足兄弟(w)になった方はどちら様でしたか・・?(´・ω・`)

【ネオバ!ネオバ!】

で、雪がちらついていたのであまり飛ばしてはないのですがネオバの感想。
どうやら皮はガッツリ向けた気がします。

直進中にハンドルをガッってやっても、ガッって動きます。ガッ。
グランドスラムパステルの店長に「運転がうまくなった気がするよ~w」といわれていたのですが、そんなことありません、運転がうまくなりました^^^^

タイヤ交換直後出ていた微振動もなくなった気がします。

街乗りではさすがに、RE050よりロードノイズが大きくなりました。
50Km/hとかで走っても結構うるちゃいですね。

あとハンドルのとられぶりが当社比30%増しになりました。
大増量です。大盛りすぎます。

ロールセンターアジャスターを入れて多少マシになるなら入れたい!
でもアライメント再調整しないとダメになるし、耐久性的なモノも不安っちゃ不安だし。
グランドスラムパステルの工場長に相談してみよう(w

そしてブレーキダスト、恐ろしいです。
ダークガンメタのホイルにしたのは超正解だったと思い込めるくらい出るもんですねw

あと結構ブレーキが良い声で鳴きます。あはぁ~んw


ふう、今回も長いw

あーそういえば、プレクサス買うの忘れてたZE(w


そして追記、たまごハウスのプリンうめええええぇぇぇぇぇ!
モロゾフなんざ食えねえ!(というか最近食べてないけどw)
Posted at 2006/12/18 00:24:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月16日 イイね!

ADVAN Racing RS ガンメタ

ADVAN Racing RS ガンメタもちろん早起きでグランドスラムパステルに行きましたっ

そしたら店長が突然「ピッケル師匠!」と。

ついに店長にここの所在がバレマシタw


で、ADVANRacingRSのガンメタがつきました。
やったぜ!
イカス!

純正のナットが銀なので、黒いホイールには合わんね~、と工場長さんと店長さんが、黒いナットをサービスしてくれました!
ガンメタのホイールってあんまり見ない気がするので嬉!

そしてネオバAD07!まだ50キロぐらい走っただけなのですが、なんとなく機敏な気がっ
乗り心地もまださほど変わっていない気がします。
・・ここからですねきっとw

そして、今日一日走り回るつもりだったのですが、SAB東福岡で走り回る前にブレーキパットを見にいきました。

そしたらカッコいいデモカーが!


試乗してもいいですよ、とのこと!
さあどうぞ運転してください、と言われましたがビビリなので、助手席でオネゲーしやす、とw

ぶぉぉぉぉん!
プシュー(おおかっこいい)

ぶぉぉぉん!!!
プシュー(ああかっこいい)

ブレーキ!(きゃー)

というわけでパットとホースとフルード込みのお得セットをうっかり装着することに。

その間、オキモさんに遊んで貰ったり、スゴイ御方にスゴイアドバイスを頂いたり、あずきさんとトモさんがアレをとりに来てらっしゃったりして6時間程・・・

雨も降ってきて夜だし、もうなんていうかアレです、走るどころじゃNEEEEEE!

そして、オキモさんの足回り仕様を聞いて、アレやアレが欲しくなりましたw

物欲は一向に止まりませんが、資金は底をつきそうでs


遊んで下さった皆様ありがとうでした、また遊んでおくれやす(*´д`*)



とりあえず今から外したホイール洗いにいこうかと思っていまs
Posted at 2006/12/17 00:12:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月12日 イイね!

福岡麺通団

うどん!


うどんといえば讃岐!讃岐といえばうどん!

道端にうどんが落ちているぐらい讃岐なのさ!



というわけで福岡麺通団にあっきーと行ったぜ!
場所的には薬院駅と天神駅の間にあるぜ!


「ひやあつ」が美味しくてオススメだぜ!



自分でいれる「ダシ」は大目に入れるとあったかくておいしいぜ!

少ないとイマイチだから気をつけたらいいぜ!

天ぷら系は冷めてるかどうかの見極めが肝心だぜ!
あったかいほうがうまいぜ!さめててもイケルぜ!
ブタの角煮うまいぜ!あと半熟たまごの天ぷらもうまいけど、角煮にも半熟たまごがついてくるから両方とるとだぶるぜ!でもうまいぜ!

帰り、近くの立体駐車場を降りる時に、リップスポイラーが凄い音でバキィィ!っていってビビったぜ!

割れてはなかったから良しだぜ!

あと段差を気にする生活もアレなので、まあ割れたら割れたでいいやと思う事にしたのですが、やっぱり気になる小心なあたしにぞっこんだぜ!

あとパーツレビウをこっそり足したぜ!やっぱりクマちゃんがかわいいぜ!
Posted at 2006/12/13 23:13:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月11日 イイね!

ボトムライン!

ボトムライン!チャージスピードのフロントリップスポイラーが付きました。

SABから昼に電話がありました。

SAB「タービンキットが届きましたよ」
あたし「・・はっ?」
SAB「ああ、リップスポイラーの間違いでした^^^^^wwwww」
あたし「何がおこったかと思いましたよwww」
あたし「じゃ、20時くらいにいきますー」

というわけで仕事を20時で切り上げて、SABに到着。
さっそく取り付けました。

うけとってから、あっきーとまーくんと一緒にラーヌンを食べました。
姪浜の一風堂です。

一風堂の中で一番美味しいと思います。チャーシューをあぶったのが乗ってて最高です。
六本木、天神、大名、大宰府、姪浜の一風堂で食べてみましたが一番ココのが好きです。

食後にコーヒーとサーターアンダギーも無料で楽しめます。イカス。

で、食べ終わってさあ帰るかと店から出た瞬間!

ガリッ

早速擦りました^^^^^
装着後1時間ちょっとの出来事でしたw

これからも擦っていきます!
実家の坂、上がれるかしら!


車検が不安になったので高さを測ってみたところ、リップスポイラーで一番低い所が10センチでした。

セーフ!

大丈夫かしらっw
Posted at 2006/12/12 00:49:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月09日 イイね!

帰還とてんぷら

帰還とてんぷら土曜日、雨がふっていたことと、神戸はルミナリエ中でめちゃめちゃ混む、ということで、新幹線で行く事にしました。
行く前にグランドスラムパステルに行き、ホイルを相談してみました。

候補だったのはプロドライブ、レイズ、ADVANRacingの6本スポーク、10本スポークで黒系の色のもの。
最終的に、プロドライブの6 or 10本か、ADVANの10本で悩みました。
タイヤのほうでRE050、RE01R、ネオバでも悩み、RE050+プロドライブか、ネオバ+ADVANの組み合わせかなあ、と。

ヨコハマ系列の店だからADVAN RacingRS + AD07(ネオバ)の組み合わせなら結構安くなってました。

そして、CUSCO系のパーツをいくつかつけているので、ヨコハマ系のタイヤにすれば気分は「クスコ スバルADVANインプレッサ」!

まー、GTカーのホイルはレーシングハートな気がするけど気にしないっw


そして色。
プロドライブはブリティッシュブラック、ADVANはダークガンメタ。
んー、どっちがいいかな~と思いつつ、ADVANのダークガンメタのホイルを横においてみたら、すっかり気に入ったので、購入することにっ

215/45/R17でホイルは17/7.5予定。
もし17/8.0がすぐ入るようならそちらに変更するかもしれません。

そして、少しエアロの相談をしてからパステルを後にしました。

新幹線にのり、16時に神戸到着。17時から翌朝5時まで12時間ほど呑んで、始発で福岡に戻りました。
新幹線で2時間ほど眠り、帰ってきて3時間ほど寝ました。


そして日曜日!

先日マフラーをRM01Rに変えたのですが、加速中、4000回転くらいでインプレッサがコホ、コホと風邪の引きはじめのようなセキをするようになってしまいました。

ブーストはいつもどおりかかるのですが、何か様子が変です。

排気が良くなった分、吸気とのバランスが悪くて風邪ひいちゃったのかしら、と、土曜日にグランドスラムパステルの工場長に相談したところ、

「純正交換タイプで、スポーツタイプのエアクリに変えると多分症状が出なくなるから、試してみてはいかがですか?もしそれでまだ少しコホコホいうようだったら、プラグを1番あげてみてください。それで恐らく完治しますよ~」

との事。

早速、SAB東福岡に行き、表題のHKS SUPER HYBRID FILTERを購入して装着しました。

エアクリの箱をオープンヌ!

ラジエターのチューブが2本ほどひっかけてあるのを外して、サイドのピンを外すとフタがパッコリ。

早速エアクリを入れ替えて、閉めます。が、閉めにくい。奥側のフタのツメがひっかけにくいです。と、そこに友達のトモさんがっ

トモさん「何してるんですかっw」

あたくし「エアクリ交換です(´∇`) でもカバーの奥のツメってひっかけるんですよねえ?ひっかかりません!」

トモさん「がんばってっw」



というわけでドライバーで押し込みつつなんとか閉めて装着完了。

その後、トモさんと近くのてんぷら屋さんで遅めのランチを頂きました。

安くて美味しくて最高でしたっ!



その後SABに戻ると、友達のあっきーが原のオートバックスにて、ライト関係のアイテム物色中とのことだったので、早速SABからABに!

都市高速にのって、加速テスツ!

結果、今まで見たこと無いくらい元気になってました(*´д`*) ヤッター

ぶおおおん ふぃーん シュゴー! って感じです。 ワァイ!



ABに到着、あっきーのインテグラは昨日ライトをHIDにしたのですが、ハイビームとポジションランプは昔のままなので交換したいぜ、との事。

さらに、ガラコを塗るために洗車もしにいこう、とのことで購入後マリノアにある洗車場にいきました。

ハイビームは普通に交換できたのですがポジションランプは、規格はあっているけれど、大きさが違ったのでうまくつかず・・・!

LEDのランプがインプレッサにつくようだったら、つけてしまおうかなあと思っています('∇')



んー、長い・・w

いちおう置いておきますね、

つ「ここまで読み飛ばした」
Posted at 2006/12/11 00:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第5回九州イスズ・スバルオーナー合同ミーティング2017 http://cvw.jp/b/183428/40649802/
何シテル?   10/31 22:04
ピッケル師匠ですこんにちわ! 基本的にナイスガイ。愉快なさわやか大男さ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
3456 7 8 9
10 11 12131415 16
171819 20 21 2223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
お乗換!丸目ラブ!(*´Д`*)=3 丸目。MT。STI Limited。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
黒い1.5L。F型。WJITT所属。増車・・!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのクルマ。 鷹目。AT。WRX。 まさか初回車検受けずに乗り換えるとはw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation