2006年04月23日
本日給油~燃費値DOWN☆
一昨日から モーツァルトが頭の中をヘビロテ状態で、運転もノリノリの私。
クラシック聴いてノリノリ♪なんて、「そんなヤツおれへんやろ~」と思われる
でしょうけど、曲によってはホントにリズミカルで躍動感あって、楽しい&乗れる曲も
あるんですよ(^^♪
私にとってはオペラ「フィガロの結婚」序曲がそれで、聴きながらも つい、
どこかしら身体が動いてしまいます。
(ベートーヴェンの交響曲第5番「運命」の第1&第4楽章も、じっと聴いてられません。)
CDなのに、聴き終わると必ず拍手したくなっちゃいますし(>_<)
そこをぐっとガマンし^^;、今日も80km/hを維持しながら高速走りました。
帰りに給油してみると・・・・・・。
前回は15.04km/lだった数値が、今回14.79km/lに 下がりました(T_T)
0・25の差ですが・・・
ちなみに、燃費計の数字は16・1km/lでしたので、誤差は約1・3ですね。
少しとは言え、なんで下がっちゃったんだろう・・・前回の給油時から今までを振り返ると
高速走行が多かったのは前回と同じですが、かなりな渋滞に遭ったこととと、
ついつい他の車に合わせてしまって、気が付いたら100km/h近くまでスピードを
出してしまった時があったことなどの理由が思い当たりました。
渋滞はどうしようもない場合がありますので、改善すべきはやはり徹底した
燃費値向上運転でしょうね。
限界とは知りつつも、少しでも向上させたい、と頑張ってたつもりだったので、
今回の結果は少し残念でしたが、また、お師匠様方から頂いた忠告も今一度心して、
次回にまた挑戦したいと思います。
長い信号待ちのアイドリングストップ!と、できるだけエアコンストップ!も
やってみます~(^^♪
ブログ一覧 |
Myエア燃費消費率 | クルマ
Posted at
2006/04/23 23:46:58
今、あなたにおすすめ