• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

祝♪1歳\(^o^)/

祝♪1歳\(^o^)/
うちの子Ⅱの1歳の誕生日会を

本日、我が家で開催致しました^^


画像は、じぃじやおじちゃんたちから頂いたプレゼント♪


ママはこの色♪に狂喜!しそうでした >中身が何か、という興味よりも 袋の色かぃっ!!

あまりにキレイな青で、とても捨てられない^^;

そ、それはともかく(~_~;)



我が家に来ていただくのも初めて、ということもあり、やはり何かお料理作らなきゃ だなぁ、とか
どんなおもてなししたら良いかなぁ、喜んでいただけるお土産は何かなぁ~十分なお礼を尽くせるかなぁ~、気持ちよく過ごしていただけるには・・・

などなど、私としてはドキドキで(*_*;この10日ほどソワソワと準備にあたっていました。


そんな中、本日お昼間は某‘スタジオ’に家族写真を撮りに行ったりと、バッタバッタ!の食事準備となり(汗汗;)お料理の味付けも上手く行かなかったりもして(滝汗;)お客様に逆に色々と気を遣わせてしまったかな☆という申し訳ない結果となりましたが、何とかそんな時間も苦笑い(爆)と共に終わり、ホッと・・・・


とかいうことはどーでも良く(~_~;)


そんな私の様子を知ってか知らずか、うちの子Ⅱときたら!!!



お客様皆さんの前で、なんと!


今日初めて!!

トコトコ歩きましたっっ!!!



そしてそして、なんと!!


お客様が帰られる時には、

今日初めてっ!!!

手を振っての バイバイができましたっっ!!\(^o^)/!!


旦那さまと共に「おぉ~っ!初めて見たっ!」というビックリを抑えられない私(^^ゞスミマセン☆親ばか☆

寝不足も疲れも吹っ飛ぶ 大興奮っ!(^^)!



いやはや、ホント、「生まれるまでの時間」でも、「生まれた日の時」もそうでしたが
まるで「空気読んでる?!」かのような、何をするにも良いタイミング♪ったら、うちの子Ⅱ~(^^)


皆さん来てくださった方々にも、更なる笑顔を加えてくれる嬉しい出来事でした♪


・・・ただ☆
歩き出すと更に、更に!目を離せなくなってホンマに大変(@_@;)体力気力勝負っ ですが
育児も育自もガンバリます^^;



「羊が・・・・365匹・・・。羊が・・・」の有線の御蔭(爆)で 爆笑出産(@_@;)だった1年前の今日
のことも思い出しながら、今日という日を沢山の笑顔に包まれて迎えることができたこと、に
心から、心から有り難く感じ、深い感謝と共に その想いと幸せを胸にかみ締めつつ、
今日を締めくくりたいと思います。


1年の間、特に大きな病気もなく、元気に育ってくれてありがとう。

またこれからの1年もいっぱいの笑顔で家族元気に過ごしていこうね。

また来年もこんな風にお祝いできますように^^


ブログ一覧 | 記念日 | 日記
Posted at 2010/10/24 23:52:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

祥月命日
アンバーシャダイさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 9:16
お誕生日おめでとう御座います。

しかも素晴らしいタイミングでの

あるき&(@^^)/~~~

将来は芸人さん?

元気こそが一番ですね!
コメントへの返答
2010年10月25日 12:10
ありがとうございます^^

ほんとに!
何と言うエンターティナーっぷりで(違;
しかし、大騒ぎとなりました(^^ゞ

ほんの3日前から、前触れのような足の動きはあったんですが、何かし始める瞬間は全部旦那さまが初めに目撃(-_-;)クヤシイ

その、初のトコトコ歩きも、私だけキッチン仕事で見逃しましたし(+_+)

でも、バイバイ~は、私の抱っこ時だったので、その瞬間をばっちり見届けました^^
それまでは私がⅡの手を持って「バイバイ~」とフリフリしてたのに、もうそんなことしなくてもできます^^

・・・って何か、動物に芸当を覚えこませてるような感覚がありますが;そんな繰り返しでできるようになっていくんですもんね(^^ゞ

お嬢さん、自転車初乗りおめでとうございます!
うちも自転車にも乗れるようになるまで、あと5年くらいかな?練習に付き合えるように私も元気で居なくちゃですね^^;
2010年10月25日 12:25
おめでとうです。

蒼いラッピング…親の好みを良く知ってますね(爆)
コメントへの返答
2010年10月26日 23:12
ありがとうございます^^

ほんとに♪

って☆いやいや、ホントに知っていて下さって選んで下さったのなら尚更嬉しいのですが☆;
ベビーザらスでのラッピング>男の子バージョンがこの色だったようです(^^ゞ

これは有料ラッピングらしいですけど、袋だけ売ってくれないかなぁ(爆)
2010年10月25日 15:36
イイね!が凄いことになっているのでこちらへw

うちの子Ⅱの一歳お誕生日おめでとうございます。

うちの子Ⅱは産まれる前から両親孝行ができてる
最高のお子さんですね。うちの我が子も似たような
傾向があります。陣痛から出産までの時間が
短かったので病院の助産師さんからも「ママ思い
だね」って言われました。ハイ、これはおいといて。

これからますます行動範囲が広がって両親は
てんてこまいですね。でも、うちの子Ⅰの経験が
ありますからね。そこはベテランに乗り切るでしょう。

それにしても青いラッピングはお子様よりも
ciel♪さんのためにあるようなw

そのラッピングは、むら青さんも喜ぶかと思いますw

何はともあれ一年間、元気にすこやかに
育っているのが1番ですよね。これからも笑顔
あふれる、あたたかい家庭を目指して下さいね。

お祝いコメもありがとうございました!!(*´∀`*)ノシ
コメントへの返答
2010年10月26日 23:34
イイね!でもお祝いしていただいて嬉しい限り、ありがとうございます(^^)

本当に・・・この歳による(爆)事情等等を気遣ってくれているかのような孝行ぶりです(^^ゞ
今放送されている昼ドラ(天使の代理人)でも、「子供は親を選んで生まれてくる」なんていう台詞が何度も出てきますが、本当にそうなのかもしれない、と思わされます。

エアリさんと奥さまの間に生まれた赤ちゃんも、そうかもしれませんね^^すでに「ママ思い」を発揮してるだなんて♪元気に生まれた時点でパパ思いでもありますね^^
かわいいでしょう~(*^_^*)今の一瞬一瞬を大切に、見ててあげてくださいね♪

いやはや、確かに経験はあっても体力がぁぁあ~(*_*;とか、妙に手抜き(爆)なだけにうっかりもあったりして^_^;
・・・やはり一人目だと神経使ってたり大事~~にしなくちゃ、という気持ちはより大きくて、ノイローゼ寸前まで悩んでたりしましたしね。
何事も、過ぎたるは・・・ですよね☆

お互いに、「育児」と「育自」を心しながら、時に疲れたり悩んだりしても笑顔を絶やさずに子供に向き合っていきましょうね^^

って☆いつまでたっても子供な私・・・青に大反応しちゃう、なんてね^_^;
でもホントにキレイ♪な青でした(*^_^*)
2010年10月25日 19:39
私もイイねしましたが、ホント凄い数ですなww

うちの子Ⅱ君とはtakashi家の新居お引越し以来ですからね~。
いやあ、成長の速さは凄いものです♪

旦那様の目尻が緩みっ放しの笑顔が目に浮かびますww
コメントへの返答
2010年10月27日 22:34
ありがとうございます^^;

その折は本当にお世話になりましたm(__)m
あの時は、まだ寝たきりでしたもんね(^^ゞ
ホント、この1年間の成長は、人間らしくなっていく過程(見た目)としては、凄まじい速さ。そういうことで言うと、今しか見られない成長でした☆改めて・・・もっとビデオや写真に撮っておけば良かったな、と今更ながらチョッピリ後悔しております☆

まさに仰る通りで(^^ゞ
今度お会いできる機会にはたっぷりとその様子を見てやってくださいませ♪
2010年10月25日 19:47
うちの子Ⅱの一歳お誕生日おめでとうございます。

抱っこさせていただいたうちの子Ⅱも、もう一歳ですか~。あれから随分大きくなったでしょうねぇ。
これからも家族みんなで頑張ってください。
コメントへの返答
2010年10月27日 22:43
ありがとうございます^^

つい昨日のことのような、でも懐かしいような(^^)その折はありがとうございました♪
半年ほど前でしたか、あの時は腰が据わるまであとしばらくの頃で、自分で自由に動くことができなかったですが、今では階段含めて家中を動き回るので毎日冷や汗かいております(+_+)
身長も体重も大分伸び&増えました;
あの頃に戻ってほしい~!くらいです^^;

それから、そのオフ時のフォトギャラリーを上げていただいていたのに、後でコメントを♪と思ったままタイミングを逸してしまってました☆すみませんm(__;)m
改めまして、温かみのある写真やお言葉、ありがとうございました(^^)/
2010年10月25日 19:52
遅くなっちゃいましたが、


うちの子Ⅱちゃんの1歳のお誕生日おめでと~~~~~~~~ございます♪

早いですね~。

トコトコ初めて歩いた時のciel♪さんご夫婦の顔、想像できちゃいそうです。(笑)

コメントへの返答
2010年10月27日 22:54
こちらも遅くなっちゃいましたが(>_<)

ありがと~~~~~~~~うございます♪

(^^ゞ

ビックリドッキリ報告(?!)から早くも1年ちょっと経ちました☆
子育ては初めてじゃないですが、改めて思うに、生まれてからの1年で、これほどまでに目覚しい成長をするんだ!と振り返って改めて、貴重な貴重な日々だったんだなぁ、としみじみ感じております。
動物に比べたら遅いですけどね☆

おぉっと!私たちの顔がバレちゃってましたか
(@_@;)(違;
いやいや☆ご想像通り、「おぉ~~!♪」という口いっぱい開けて、西川きよし師匠のような目に・・・(^^ゞナンテ

歩き出すときっと、知恵も倍速でついてきて、「おぉ~~!♪」という顔になることがますます多くなりそう?です☆

ライブさんもあと半年ほどすれば♪(*^_^*)♪
楽しみですね(^^)
2010年10月25日 21:24
息子Ⅱちゃんお誕生日おめでとうございます\^o^/

ciel♪さんママの緊張と奮闘ぶりがうかがえましたf^_^;
大変お疲れ様でした!

お誕生日の当日♪
それも来客がおられる中で初トコトコと初バイバイをなさるなんて息子Ⅱちゃん凄すぎです!!
将来大物♪です(^O^)

一生語り継がれるイイ思い出イイ日になりましたね☆

ciel♪さん家がさらに笑顔溢れる一年になりますように♪( ^^)Y☆Y(^^ )
コメントへの返答
2010年10月27日 23:15
ありがとうございます\(^o^)/

いやはや;reiraさんならきっと ちゃちゃっと手際よくオシャレに♪なされるに違いない(^^)と思いますが、私ったらおもてなしすること自体も慣れてないばかりか、日々の料理をするにも頭が回らなくててんやわんやな騒ぎなのに、もぉ~タイヘン;・・・ハプニング続きで更に頭がパニック(@_@;)
ほんと、大したお料理してないですが、頭と気を使いました^^;
でも、楽しかったです・・・できればリベンジさせてもらいたいですが(爆)

って、それはともかく☆
ホントに、気持ち悪いくらい、ぐっどたいみんぐでした(^^)
でも、仰るとおり、今後も語り継がれる話の種になりました(^^ゞ

お昼間の写真スタジオでも、不安がって泣くかな?と思いきや、始終ニコニコでカメラ目線?!で、その素質あるかもぉ~なんて親ばか炸裂(爆)しておりましたが(^^ゞ・・・
reiraさんもきっと、そんな場面には目尻が下がりっぱなしで大騒ぎ♪だったりされてるでしょうか、王子さまお姫さまの健やかな成長を今後もお祈りします(^^)/

ねぎらいのお言葉も嬉しかったです、ありがとうございました\(^o^)/
2010年10月30日 6:24
ズザァ!!ε=ε=ε=ε=c⌒っ*゚∀゚)っ
↑ 滑り込み・・・ (笑

遅ればせながら (土下座

息子Ⅱちゃん☆
お誕生日 (*′艸`)オメデトー!
(*゚ω゚)ノ∀祝杯~♪

きっと この大切な日のために
もったいぶって とっておいてくれたのね☆(笑
サービス精神が旺盛で孝行息子ちゃんだなぁ♪
(*´ー`*)ヾ(´∀`*)ナデナデ

もぉ、ciel♪さんご夫妻的には
来客とか そんなもんどーでも良いぐらいに (笑
大興奮されたでしょうね☆

カッ カメラっっ!!!
アタフタヽ(´゚д゚`;≡;´゚д゚`)ノアタフタ

ビデオーーーーーっっ!!!
アタフタヽ(゚ェ゚ ;≡; ゚ェ゚)ノアタフタ

一大イベントだよね♪ (笑 

大賛成~!! 親バカで良いのです♪ 
思いっきり親バカしちゃいましょ☆ (笑

毎日がドキドキワクワク♪の
好奇心旺盛な1歳児☆
その瞳にうつる景色は
キラキラ輝いてるんだろうなぁ~☆
たくさんの愛にすっぽりくるまれて
スクスク元気におおきくな~れ♪
*゚。+(n´v`n)+。゚*

そして、ciel♪さんも この1年
二児の子育て業 お疲れさまデシタ♪
(^-^ )ヘヘ(´∀`●)カタ、モミモミ!!
また気持ち新たにっっ 
元気モリモリでファイト~!! ですね☆(笑
コメントへの返答
2010年10月31日 22:06
kira*さんっ!わーい♪

お祝いのお言葉ありがとうございます\(^o^)/

嬉しいお言葉は365日受け付けております(^^)
お忙しい中にも関わらず頂くお言葉は更に嬉しい限りです(*^_^*)
本当に、ありがとうございます♪

おぉ~そうだったのか☆
なるほど、もったいぶってたんだ!いっちょまえになったもんだなぁ♪さすが我が子(爆)
ホントに、この歳を知ってか知らずか、親孝行な子です^^今のところ(爆)

多分・・・・・
歩き出したらウロウロ・・・チョロチョロ・・・知らない間に「どこっ!??(@_@;)」というハラハラドキドキに、寿命が縮まされる予感大なんですが(滝汗;)
コチラの体力がいつまで持つか(*_*;

kira*さんも子育てされた経験の中で、色々と味わわれたことでしょう、よく分かっていただいて有り難いです(^^)

まさしくその通りっ!
親戚とはいえ、「今日が初めてだったんだ~ふぅ~ん」くらいな反応な中、二人(三人)でひときわ大きな声で騒いでしまいマシタ^^;

カメラもビデオも間に合いませんでしたが(汗;)

親バカで良いですよね^^今後も全開で突っ走ります~^^;

ねぎらいのお言葉まで(;_;)ありがとうございます~
Ⅰの方が実は手がかかる(?!)のはナイショですが☆
仰っていただいたように、気持ち新たに、体力つけて鍛えつつ;育児と育自に精進いたします(^^)/

kira*さんもお子さまたちとの時間が今後も色々な素敵な色で彩られて行きますように^^

プロフィール

「あぁ~(*^。^*)さんきゅ~の日の最後に、心あったか~になれて嬉しいなぁ。
「おかえり~♪」大好きなkira*ちゃん\(^o^)/」
何シテル?   03/09 23:31
ciel = フランス語で「空」を意味します。(スィエル♪と読みます) エアウェイブ選びをきっかけに、運転暦○○年にしてようやく車に目覚め、もっとよく知り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北の道ナビ 
カテゴリ:北海道を走るなら
2008/09/09 15:08:36
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:好きな番組
2008/09/09 14:53:26
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ ミニライトスペシャル です♪ 前車で車にも目覚め、生きる姿勢も変わり人生も ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
このビビ青エア+スカイルーフに出会えて、生きる姿勢まで変わってきました。車のことを一から ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
旦那さまのシフォングリーンのエアウェイブです。(右) アクティブPのガーニッシュやフロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation