• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel♪のブログ一覧

2009年02月05日 イイね!

こんなに!!!

こんなに!!!
あったら選べない~!


こんなにある中から、4~5枚選ばなくてはいけませんの(~_~;)


学校の宿題です(汗;)

うちの子が生まれてから小学校上がるまでの写真



改めて出してきたら、こんなにあったか(*_*;
まだこれ一部です;




っていうか、これ以降、小学校時代の写真は激減するんですけどね(爆)


初めての子、ってこうなっちゃうんですよ、ね??

だって、一瞬一瞬がかわいい♪んだもの (親バカ丸出し;)




今だって、ちょっと見ただけだけど、かわいい~~~!♪の連発です  (救いようのない親バカ;)

なので、なかなか選べません(ー_ー)!!



今夜はヨナベだな・・・





皆さんのブログも、この宿題終わったら改めて拝読させていただきますねm(__;)m

2009年01月13日 イイね!

とうとう;

とうとう;
抜かれました>身長


この日持って帰ってきた身体測定結果表。


私は160cmあるかないか、なので、数字上では完全に抜かれました★




4月からの9ヶ月間で約7cm伸びたんですねぇ。

足がいっつも痛い!と言うのも、成長痛だそうで(>_<)


ひょいっと横向いたら、そこに「顔」。


ちょっと前まで私の腰くらいにあったのに、どーして顔が こんな上にあるの?


と、つい言ってしまう(~_~;)



手をつなぐのも、人差し指だけで握れたのになぁ。

って、今はつなぎませんがね;


赤ちゃんの頃は、座布団一枚に寝かせられたのになぁ・・・

これは、足のつもりかぁ!爪のつもりかぁ!と言わずにいられないくらい、
ちっちゃい足にちっっこい爪♪

だったのになぁ。

今じゃ靴が26センチ、なんて履いてますよ(爆)



そのうち上からモノ言われる日を覚悟しながら

親としてしっかりしないとっ



オフ会にもなかなかついて来なくなり、失礼もしておりますが;
男の子のことはよくわからなかったりするので、
また、わからないことや至らないことなど、皆様よろしくご指導くださいませ(^^ゞ

2008年12月30日 イイね!

rakuten?!

rakuten?!
「この本いらんのちゃうん~?読んでへんやろ~、らくてんって」


はぁ?

らくてん?!


いやいや、それは♪gakutenですっ♪


2008年12月30日 イイね!

マデインチナ?!

マデインチナ?!って何?


って訊かれても^_^;
2008年11月15日 イイね!

芽吹き

芽吹き本日、無事に校内音楽会が開催されました。


1年生から6年生までの児童による
合唱&合奏の練習成果の発表会です。


転校前の小学校では無い行事でしたので、親子共々2回目の経験となりました。


残念ながら、写真撮影&ビデオ撮影は禁止で、後日、写真販売&ビデオ貸出しなのですが、実はその分、演奏を集中して聴けるから良いのかな、より心に届くのかな、と思えます。それも有り難いことですよね。


低学年の元気でかわいらしい歌声、高学年の透き通る優しい歌声に、そして
心を合わせて演奏される笛や鍵盤楽器や打楽器の音色に、元気エネルギーや、
癒されるようなほのぼのとした風を感じつつ、ウルウルしっぱなしでした。(;_:)

子どもたちならではの音の世界に包まれて、

やっぱり音楽っていいなぁ~(T_T)

先生の選曲なども含め、みんな、ここまでよく頑張ったな、よくできたな~と感心しながら、聴き入っておりました。


ちなみに、うちの子はアコーディオン担当で、「レイダース・マーチ」(インディ・ジョーンズのテーマ曲)の素早いメロディーの動きもマスターして頑張ってました♪いつの間に練習したんやろ;

歌は、声帯の成長時期だけに、ひっそりと1オクターブ下で歌ってたみたいですが(汗;)
「秋風にのせて」と「桜(コブクロ)」を、しみじみ歌ってました。


えぇ演奏やなぁ~ 6年生サイコー(;_:)


最後に会場全体で「もみじ」を歌ってお開きとなりましたが、
聴きに来て下さったお母様(ばぁば)と、父と母(じぃじとばぁば)も楽しんでくれたようで、
皆で大満足の余韻に浸りつつ、我が家で茶話会♪

そこで話題に出たのが画像の、例の「葉っぱ」です(^^ゞ
クルっと巻いてて2枚重なってますが☆

実は、オフ会でお渡ししたのは良いけれど、ちゃんと芽が出るかな?と心配で、同じ時期に収穫?したのを、水につけておいたものです。
あれから5週間、またこんなに芽が出てる^^;

ってことで、コレ見て感心されたお母様が、我が家に生息する(爆)葉っぱを1枚、大変喜んでお持ち帰りされました♪


この芽のように、どんどん芽吹く子どもたちの力と、音楽の力に、
大いに心動かされた一日でした(^^)


良い演奏聴かせてくれて、ありがとう(^^)/ガンバッタネ!



中学校に行っても、このような会があるといいのになぁ~





プロフィール

「あぁ~(*^。^*)さんきゅ~の日の最後に、心あったか~になれて嬉しいなぁ。
「おかえり~♪」大好きなkira*ちゃん\(^o^)/」
何シテル?   03/09 23:31
ciel = フランス語で「空」を意味します。(スィエル♪と読みます) エアウェイブ選びをきっかけに、運転暦○○年にしてようやく車に目覚め、もっとよく知り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北の道ナビ 
カテゴリ:北海道を走るなら
2008/09/09 15:08:36
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:好きな番組
2008/09/09 14:53:26
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ ミニライトスペシャル です♪ 前車で車にも目覚め、生きる姿勢も変わり人生も ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
このビビ青エア+スカイルーフに出会えて、生きる姿勢まで変わってきました。車のことを一から ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
旦那さまのシフォングリーンのエアウェイブです。(右) アクティブPのガーニッシュやフロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation