
そんなわけで(^^ゞ
日付けが さかのぼる上に、車ネタではないですが
(いつものことですか;汗)
最近なかなかオフにもついて来なくなったり失礼ばかりのm(__)mうちの子ですが、「お年頃」な小学校6年生・・・
この日、広島への修学旅行から帰ってきました。
原爆ドームなどの見学を含め、なぜか釣りwなどの経験もさせてもらって・・・
またひとつ大人顔wに変身して帰ってきました。
しかし、ちょっと笑ったのがコレ。お土産です。
3000円のお小遣い(お土産代)が許され、これだけのものを買っておつり5円w
みっちり計算して買ってきたらしいです^^;
写真の左2つは自分用らしく、貯金箱ってのはなんともかわいらしいwんですが、
なんと、チョーカーwも?!・・・いっちょ前に(*_*;
しかし、泣かせる(;_:)
「おかあさん」のお箸があるやん・・・
‘幸運を招く長寿’とか書いてある・・・ウルウル;
・・・・・と感激に浸る母に、うちの子の口から出た言葉。
「同じお箸使いたくないから」 って、はぁ?!(@_@;)ナンジャ ソリャ
そですか☆
そういえば我が家・・・
ここしばらく、同じ種類のお箸を誰のお箸、と決めずに使ってたもので(汗)
ま、そんな理由でもいいや、私に買ってきてくれたんだからwと
良いように考えて満足しちゃうバカ母なのでした(~_~;)
「それでも嬉しいな~ありがと(^^)/」
「でも100円やで、それ」
トドメの一言に コテッ凹○ ・・・・・マタ 100エン カイナ;
久しぶりに使わせてもらいましたが↑こんな感じで合ってましたっけ?>n氏w
Posted at 2008/05/29 21:47:11 | |
トラックバック(0) |
うちの子Ⅰ・Ⅱ 何より大事な家族 | 日記