
また忘れるところでした(爆)
参観日w
お昼前に銀行に用事しに行った時に、お母様方が道端に集まってらっしゃる・・・ん??
今日って何かあるのかな?
って!!!今日だった~~~!(*_*;
作品展もついでに見るつもりだったんだ(>_<)
いや~思い出して良かったww
ったくイケナイ親ですネ(-_-;)
その代わりと言っては何ですが、仕事前ギリギリまで懇談会にちゃんと参加しましたよ(^^ゞ
ビシっと先生や他の親御さんのお話を聞いて参りましたw
今日の参観は、体育の授業。
バスケットボールの試合でした。
うちの子はお世辞にもスポーツ得意とは言えない☆ので、皆の邪魔だけはしないようにね★と、ヒヤヒヤしながら観てました;
でも。
上手く動けてはなかったですが、ちゃんとディフェンスしたり、ボールを追ってパスにつなげたり、チームの一員として考えて動いている姿は、ドンくさいながらも、なかなかやるやん!っと・・・・シュートしてもないのに「あの2点はうちの子の点やな^^」と、心の中では大親バカ状態でした(^^ゞ
教室に戻ってみると、こんな作品がズラリと。上の画像です。
ルミナリエという題材での絵画です。
なかなかの力作が並んでいました。
あの震災でのことや、復興を祈る気持ちが、この子たちにわかるかな?と思いながら、
一度はちゃんと実物を見せに行ってやらないとなぁと改めて思ったのでした。
来年もやってくれるかな☆ルミナリエ☆
もう一つの作品展が別の教室でありまして、5年生は「ホワイトボード」でした。
木工工作ですが、真ん中にホワイトボードが貼り付けてあり、思い思いの形に作られていました。
うちの子はどんな形にしたのかなぁ~~♪
と、探したら・・・・・・・・・
作品名「
コブタ」
って(@_@。
しかもピンクwww
んんんんんなんでやね~~~ん!!!!!
と、母は問いたい(汗;)
どうしても納得いかなかったので、本人に聞くと。
「コブタといえば?=○○、っていう風に繋げていくと、最後は‘どうでしょう’になるねん。だから。」
はぁっ??(@_@;)
ますますワカラン(大汗;)
んま、何でもいいです^_^;本人がそれで楽しんで作っていたならww
お友だちとも毎日のように遊んで、良い学校生活も送れているようなので、
またまた ひと安心できた一日でした(^^)
しかし思い出して良かったよホントニ;
Posted at 2008/02/15 22:22:01 | |
トラックバック(0) |
うちの子Ⅰ・Ⅱ 何より大事な家族 | 日記