今日は、朝と夜以外はもう1人の付き添い人;に任せて、
仕事してきました。
エアくんでの移動時間・・・
仕事の合間・・・
昨日の夕方から、なんだか知らないけど涙腺が極度に弱ってる私。
鶴のせいじゃないですョ(^^ゞ
仕事の帰りに友人宅に寄った時も 慰められて頭ナデナデされたり;
昔からお世話になってる方のお宅にご挨拶に寄った時にも、色々かけてもらう言葉を
聞いてるうちに、ガマンできずに(T_T)。
今回の子どものことではないんですよ。それはご心配なく(^^)順調に回復してますからv
んま、人生いろいろありますからね。(~_~;)
思わずこぼれた涙に、「いいんよ、人間ってね、ストレスとかそういうものを涙で洗い流すもんなんだって。涙はガマンせんと流した方がいいよ。」と言ってもらって、では遠慮なく^^;と流してみたら、スッキリしました(^^)
なのに、乗り込んだエアくんで曲聴いてたら、いつの間にかまた(T_T)
もともと涙腺弱いけど、気が付いたらもぉ~号泣してます;
オカシイな・・・(ーー;)
ちょっと疲れてるんかな?
と思って、昨日も早く寝ようとしたんですけど、こういう時に限ってすんなり寝られない;
でも、今日は友人や恩人に会えたし、メールにも元気もらったし♪だいぶスッキリしたしv
今日こそは早く寝よっ!
皆さんも、泣きたい時は思い切り泣きましょう(^^)
あ!そうそう!
夜、病室に寄ったら、看護士さんからこんなプレゼントが!!
またウルウルしそうでしたけど;
いわゆる「病気克服法」(子ども向け)です!
しかも、
完全手書き!!
○○くんの腎臓は~・・・などなど、名前入りですv 凄すぎるっ(@_@;)
看護士さん、ただでさえお忙しくって、体力的にも大変でしょうに・・・(T_T)
ほんっとに感謝です♪
泣き虫な一日でしたが;、人に支えられて生きてるんだなぁと、胸もあったかくなりました。
いっぱい いっぱい ありがとう(^^)
Posted at 2006/08/05 22:29:08 | |
トラックバック(0) |
うちの子Ⅰ・Ⅱ 何より大事な家族 | 日記