• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ciel♪のブログ一覧

2006年08月03日 イイね!

子どもの笑顔。(^^)

病室LIFE☆9日目。

一心不乱にを折る私を、通り過ぎる人たちはひょっとして、
「お母さん、こんな所で何かの内職してはるんやろか・・・??」なんて
思ってるかもしれない・・・なんて思いながらも^^;今日も鶴折りに専念しておりました。
(千羽鶴も、ネットで「買える」らしいですよ(~_~;))


しかし、病室に1人、3歳の男の子がいて、ちょっとお母さんが居ない間にも、
淋しそうなのを見ていられなくて、鶴折りを止めて、とうとうお相手してしまいました☆

(^^ゞ私の場合、子どもと関わりだすと、止まらなくなってしまうので;
最終的に、その子を笑い転げるまで調子に乗らせてしまい、危うく、点滴のハリが
抜けそうに;・・・あちゃー!ごめんなさい!(大丈夫でしたがv)


子どもの笑顔って最高です。
どんな子でも笑顔で居て欲しい、この子の笑顔を見たい!と思うばかりに、目が合うと、
何かしらちょっかいかけてしまいます☆


ずーーーーっとお相手してると、さすがに疲れちゃうこともあるんですが(>_<)
子どもとの時間は、ほんっとに楽しいです。一緒に遊ぶのは大好き♪
自分がまだ子どもだからかな^^;


ちょいと昔は子どもたちを相手の仕事もしていたので、その時の血が騒ぐのかもしれません
(^^)


もちろん、子どもであれ大人であれ、笑顔を見られるのは本当に素晴らしいことですが♪
鶴を折るのも修了vしましたので、病棟内でヒマそうにしてる子が居たら(うちの子含め☆)
時間を作って、遊びのお相手をしてあげたいな、と思えた時間でした。


子ども(大人も)の笑顔がもっといっぱいにあふれて、世の中‘平和’になるといいなぁ~
2006年08月02日 イイね!

私流が♪

みんカラ始めたものの、車弄りらしい弄りができない私。(+_+)

だからせめて自分なりに、できることを私らしくやってみよう、と始めた
手作りシリーズの一部が、nabeじい さんの夏休みの宿題の参考になったようで(^^♪
昨日は いっちょまえに嬉しくて(^^)作って良かったな~♪としみじみ思いながら
完全に完成品ではない部分を早く仕上げなきゃ!と気を引き締めた次第です(^^ゞ

病室に持ち込んで仕上げ作業しようかしら^^;



っと思ってたら!

病室LIFE☆も8日目。。。
今日、先生に「この分でいくと、あと1週間くらいで退院できるかもしれない」と言われてv
作業するにもあまり時間ないわね~(>_<)  でも良かった良かった!


当初は入院1ヶ月くらい見ておいてください、ということだったので、関西オフは諦めるしか
ないかな、と思ってましたが、2週間も早まりそうなので、可能性も一気に大きくなりました♪


と言っても退院後も安静は必要で、「運動会も諦めてください」と言われてしまいましたが
(ーー;)
言いつけさえ守っていれば治るというモノですので、ここは辛抱ですね;


千羽鶴もあと180羽を残すのみ♪明日も目一杯頑張りま~す(^o^)/

2006年08月01日 イイね!

8月1日は。(^^)

8月1日は。(^^)大阪・PLの花火大会です(^^)

今日は、病院の屋上から観ることができましたv  
病室LIFE☆7日目~。

と言っても、やはり高い柵があったり高圧線に邪魔されてたりしてましたが、それでも例年より大きく、全体もよく見えました(^^♪

ブレててすみません;


毎年、うちのマンション(3階)からも観ることはできるのですが、小さ~く見えるだけで、更に、建物や電線が邪魔で、あまり綺麗に全体を観る事ができなかったのでした。


だから、今日に限っては、入院生活も悪くな~~い♪(^o^)/


今年は綺麗に見えて良かったね~~!!と家族+隣のベッドのお兄ちゃんと言いながら
楽しんできました。


親戚に席を取ってもらって観る長野県・諏訪湖の花火で間近で観る花火の迫力!
知っているだけに、息子も私も物足りなさはどうしても持ってしまうのですが(^^ゞ、
PLの花火大会の最大の特徴として、


ラストのこれ!!






夕焼けや何かの爆発のようにも見えますが、^^;

空が真っ赤に染まるほどの真っっ赤!!な 花火連発!


・・・実際にはもっっと赤くなりました☆写真撮るタイミングが難しくって(>_<)スミマセン


1時間強ほどのPL花火大会の幕を閉じるにふさわしい、毎年恒例の光景です。v


花火ってやっぱり綺麗ですよね~。いいですね~(^^)夏ですね~!
皆さんもこの夏、この感動をどこかで味わえますように♪
2006年07月31日 イイね!

眺めてるだけでも♪

眺めてるだけでも♪病室LIFE☆6日目です。

病室を移ったことで、昨夜から仲良くなった隣のベッドのお兄ちゃんとDSで楽しそうに遊ぶ本人の横で、ひたすらヒマ(ーー;)な私は、みんカラ巡り♪や、鶴折りに専念!の1日でした;


しかし、150羽も折るとさすがに・・・ちょっと気分を変えよう♪と、車の本を取り出してv


先日買ってきた本と、更に この1冊♪


眺めてるだけで楽しくなってきます~。

エアくん納車後に見つけて、どうしても欲しくって、熱帯雨林;に頼んだものです。

パラパラ~としか読んでなかったんですが、この時間を利用して、細かいところも
よーーーっく読んでみようvと、先日の本も参考に、熟読したいと思います。


折り紙のノルマ?が終わったら車の本~(*^_^*)

結構楽しい病室LIFE送ってます(^^)v




退院はまだ先のことですが^^;本人の水分制限も今日は、
大幅に「飲める量」が増えて嬉しいビックリ!でした♪
2006年07月30日 イイね!

タイムリミットは明朝10時★

病室LIFE☆5日目。

千羽鶴も350羽まで折れました(^^)


という区切りも付いた所で、さ~今日もそろそろ家に帰ろうか~と思って用意し始めた時・・・

!!!あっっ!!!



ビデオ返すの忘れてた(>_<)!

しかも、まだ観てないっっ!!(@_@;)


なにせ、借りた時はこんなことになるなんて思いもよらなかったし;
その後、すっっかり忘れてました。。。

思い出してよかったなぁ~ どうにか間に合いそうです;


明日の朝10時までに返却しなければならないので、
今から急いで観ます~♪ M:i-2



F-1に間に合うかな~^^;



なんてことをまた、のん気に言えるくらい、今日も少しずつではありますが良い方向へ
向かってるのがわかる兆候ありました(^^)良かった良かったv

プロフィール

「あぁ~(*^。^*)さんきゅ~の日の最後に、心あったか~になれて嬉しいなぁ。
「おかえり~♪」大好きなkira*ちゃん\(^o^)/」
何シテル?   03/09 23:31
ciel = フランス語で「空」を意味します。(スィエル♪と読みます) エアウェイブ選びをきっかけに、運転暦○○年にしてようやく車に目覚め、もっとよく知り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北の道ナビ 
カテゴリ:北海道を走るなら
2008/09/09 15:08:36
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:好きな番組
2008/09/09 14:53:26
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ ミニライトスペシャル です♪ 前車で車にも目覚め、生きる姿勢も変わり人生も ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
このビビ青エア+スカイルーフに出会えて、生きる姿勢まで変わってきました。車のことを一から ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
旦那さまのシフォングリーンのエアウェイブです。(右) アクティブPのガーニッシュやフロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation